双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

子供の目薬に大人用は使ってもいい?子供用との違いは?大人用目薬の注意点!

      2018/09/06

3ac0b0679b975c532184e5ef6be9255a_s
子供が目を擦ってる…!
そうだ、目薬があったはず!
と、思って見つけた目薬。

ちょっと待ってください!それってこども用じゃないですよね?

実は、目薬にもちゃんと大人用と子供用があるんです。
結構知らない人が多いこの情報。
でも、必ずしも使ってはいけない、ということはありません。

今回は、大人用と子供用の目薬の違いや大人用のものを使う時の注意点についてご紹介します。

スポンサーリンク

子供の目薬に大人用は使っても大丈夫?

駄目、ということはありません。
薬局にも並んでいる子供用目薬ですが、実は目薬に大人も子供も関係はありません
むしろ、眼科で処方される目薬は大人も子供も同じものなんです。

基本的には、大人用の目薬を1歳以上の幼児に使用しても問題はありませんが、大人用の目薬には清涼感が強いタイプのものや、とても刺激の強いタイプの製品も多いですよね。
そういう強すぎるタイプのものは、小さい子供には使用を控えたほうが良いでしょう。

目薬で子供用と大人用の違いって?

じゃあなんで大人用子供用のものが別で売っているのか、と疑問に思いますよね。
この2つの唯一の違いは、差し心地なのです。

大人用はクール成分などが含まれていたり、しみたりする成分が入っているものや、苦いものなどがあります。
子供用の目薬は、付けた時に刺激が無いように作られている…というだけの違いです。
なので、基本的に大人の目薬でも子供に使っても問題は無いんですね。

子供用目薬は、目にしみない優しい差し心地になっていますし、刺激が極力抑えられているので、特に小さな子供には子供用目薬を使用した方が安心でしょう。
また、大人でも「しみる目薬がちょっと苦手…!」とか、「目薬を差した後に喉の奥に感じる薬の味が嫌!」という人もいらっしゃるはず。
子供用目薬ならそういった不快感が殆ど無いので、目薬がちょっと苦手な大人の方は、一度試してみてはどうでしょうか?

スポンサーリンク

大人用目薬を子供に使う時の注意点!

「大人用も子供用も違いが無いのなら、大人用を使っても大丈夫なんだ!」…ちょっと待ってください!
問題はありません、が注意点はあります!これらはちゃんと意識して気をつけてください。

刺激の少ない目薬を選ぶ

大人用の目薬は清涼感を強く作ってあるものが多く、成分に「メントール」の表記がある者は少しスースーします。
「クールタイプ」と表記されたものはNG!
目薬パッケージの表や裏に清涼感のレベルを表記している商品もあるので、よく見て購入しましょう。

先端が細い目薬を避ける

全ての目薬が先が丸くなっていますが、子供が目薬を嫌がって暴れてしまい、目に刺さってしまうことがあります。
先端が細い目薬も販売されていますが、出来るだけ尖っていないものがおすすめです。

なるべくならば使い捨ての目薬を使う

子供は目薬の容器が目に直接当たってしまうことが多いので、使い捨てのものがおすすめです。

関連記事
目薬を嫌がる子供に上手に差すコツについての記事はこちら⇒

子供の花粉症は何科を受診したらいいの?目の痒みがひどい時の対策についての記事はこちら⇒

さいごに

子供用目薬と大人用目薬の違いをご紹介しましたが、子供は涙の状態が大人よりも良いので目薬を多様するのはあまりおすすめできません。
むやみに目薬を使いすぎると、涙を流してしまい逆効果になることもあるんです。
なので、子供に目薬を使う時は、長期の使用は避けて時々使う応急処置程度にしておきましょう。

最終的な結論としては、大人用も子供用もこれといって違いは無いので使用しても問題はありません。
ですが、刺激が強すぎないかどうかは注意しましょう!
メントール」が入っているものを避ける、「クールタイプ」のものは使用しない…ということですね。
家にあるものでいいや、と思っても、まずは大人が使用してから判断をするか、または薬局などに行ってちゃんと子供用のものを購入するか、が確実で安心な方法ですね。
刺激の少ないものや痛みの無いものだと、子供もそれほど嫌がらないかもしれませんよ♪
これからは目薬にも注意をして使ってみてくださいね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
オキシクリーンの便利な使い道は?基本の使い方と注意点は?

小さな子どもがいるママにとって洗濯は家事の中でも負担が大きいものです。 毎日こま …

383986
おねしょ対策ケットで寝ても漏れる!対策は?夜のオムツのはずし方のコツは?

おねしょ対策ケットを履いて寝たのに、布団が濡れている・・・ なんて経験ありません …

どんぐり リース
どんぐりの中の虫を処理してリースを手作りしよう!土台の材料は?

子どもにとって、どんぐり拾いや松ぼっくり拾いは楽しいイベントの一つですね。 拾っ …

389636
赤ちゃんの洗濯物 大人と一緒はいつから?専用の洗剤は必要?柔軟剤は使わない?

待望の赤ちゃん誕生に喜んでいるのもつかの間、赤ちゃんの洗濯ものの量の多さには驚か …

6176f824da792afd7b95c52a55c14798_s
子供に卵かけご飯はいつから?気をつける事は?

卵かけごはんは、飲み込みしやすく食欲がないときでも食べられるものですね。 子ども …

240106
お名前アイロンシールの簡単きれいなはがし方は?ラバータイプと半透明タイプの違いは?

お名前アイロンシールは、耐久性があって見た目もかわいい布用のお名前シールです。 …

no image
子供に土踏まずがないとどうなるの?作る方法は?

子供の土踏まずって気にしたことありますか? 最近の統計では、「5歳の子供の約半数 …

473a1f2d998aa4c995f0a508536a590a_s
卒園で先生にプレゼントを個人的に渡したい!どんな物がおすすめ?手作りは?

年末も押し迫って来ましたが、卒園を控えているママさんは卒園 の準備は進んでいます …

f0d2dce5f6bf3c4c9696a3cd7632740b_s
おむつでパンツタイプはいつから?メリットデメリットは?おむつ替えのコツも!

ママの中には、パンツタイプのおむつに切り替えるベストな タイミングはいつなんだろ …

829df5dbc696755a7cb2f605d061894d_s
0歳に絵本はいつから?赤ちゃんの読み聞かせの効果やコツは?おすすめの絵本も!

赤ちゃんに絵本を読み聞かせる事が大事なのは分かるけど、いつから 始めたらいいのか …