双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

クレヨン汚れの落とし方で服の場合は?フローリングの床やガラスは?

      2016/07/06

子どものお絵かきはのびのびやらせたい。
けど、床はもちろん家具や服までクレヨンだらけになってしまうとママは大変ですね。
小さい子どもがいるママ共通の悩みであるクレヨン汚れについてお話しします。

家にあるものでクレヨン汚れは簡単に落とすことができますよ。

スポンサーリンク

クレヨン汚れの落とし方で服の場合は?

家にあるもので一番クレヨンで汚れるものが服などの布製品ですよね。
生地の目にクレヨンが入り込んでしまっていると、もうお絵かき用の服としてあきらめてませんか。

だけど、クレヨンの汚れは油汚れの一種なんだよ。
だからママが口紅をつけてしまったときやドレッシングをつけてしまったときの洗濯方法にすごく似ているんです。

まず、服のクレヨンが付いてしまった部分を熱めのお湯につけるの。
そうすることでクレヨンが溶け始めて汚れが落としやすくなるんですよ。
次に、化粧を落とすときに使っているクレンジングを用意してね。
クレンジングはオイルクレンジングの方がクレヨンとなじんで使いやすいですよ。
クレンジングとクレヨンを合せる感じでこすり洗いしてね。
歯ブラシでこすってみてもいいですよ~。
汚れが付いて時間がたっていなければ、一度ですっきりきれいに落ちるはずですよ。
時間がたってしまっている場合は、落ちるまで何度か繰り返してみてね。

クレヨン汚れの落とし方でフローリング床や木製の家具の場合は?

子どもは、フローリングに画用紙を並べて絵をかくことが大好きですよね。
紙からはみ出してフローリングの床にまでクレヨンの線が伸びていることはよくあること。
フローリングについたクレヨンの汚れも簡単に落とすことができるんですよ。
まず、フローリングについたクレヨン汚れを乾拭きでふき取るの。
まとまった量のクレヨンが付いてしまっている場合は、歯ブラシに歯磨き粉を少しつけてこすってみるといいですよ。
充分にクレヨンの汚れを落としたら、仕上げに水ぶきをしましょう。
水ぶきはできるだけ固く絞ってね~。

スポンサーリンク

歯磨き粉の匂い移りが気になるようなら、重層に水を加えて歯磨き粉状に練って使っても同じように落とせますよ。
歯磨き粉や重層の粒子は粉末クレンザーよりも研磨剤がやさしいから床面に傷をつけにくいんです。
水ぶきをしてもまだ汚れがある場合は、もう一度歯ブラシでこするところから繰り返してみて。
白木の床や家具にはこの方法は使えないけれど、白木以外の木製家具にもこの方法は使えるよ。

もしも家具の表面に光沢加工が施してあったりして歯ブラシを使いたくない場合は、柑橘系の果物の皮を使うといいですよ。
例えばみかんやオレンジの皮が一番手に入りやすいかな。
グレープフルーツの皮は大きくて使いやすいですよ。
黄色い皮の表面で最初にクレヨンの汚れをこすりましょう。
汚れを浮かしたら、皮の内側の白い面でこすり落とすの。
洗剤やクレンジングを使わないから、小さい子どもが使うテーブルやいすにも安心して使える方法ですよ。

クレヨン汚れの落とし方でガラスやプラスチックの場合は?

ガラスやプラスチックについたクレヨン汚れは、一番簡単に落とせますよ。
まず、服に使ったクレンジングか台所用の中性洗剤をクレヨン汚れに直接かけてクレヨンを溶かし出すの。
ガラスやプラスチックには熱は加えられないから、多めのクレンジングをかけて溶かし出すようにしてね。
溶け出してきたら、中性洗剤をつけた乾いた布でふきとってね。
クレヨン汚れが落ちたら、水ぶきをして仕上げましょう。
時間がたつとクレヨンの色が浸み込んでしまうから、早めに対処することが大事ですよ。

さいごに

クレヨン汚れは自宅にあるもので簡単に落とすことができるのですね。
最近は水で落とせるクレヨンも発売されています。
汚れは気になるけれど、のびのび子どもに絵を描かせてあげたいですね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

124864
赤ちゃんの頭にあせも!治し方と対策

赤ちゃんを産んだばかりのお母さんにとっては、小さな赤ちゃんの変化もびっくりするも …

7a7580b52cc5602eccf2c16c487453b6_s
あせもとじんましんの違いは?原因は?治療方法は違うの?

夏になると子供の肌トラブルで悩むことが多くなりますね。 とくに子供に多い肌トラブ …

075568
虫除けスプレーの使用期限は?去年のものを子供に使っても大丈夫?

いよいよ暑い季節が到来、同時に虫にさされることも増えてきました。 虫刺され対策の …

%e5%b9%bc%e7%a8%9a%e5%9c%92%e3%80%80%e6%b0%b4%e7%ad%92
幼稚園の水筒のサイズで年中は?大きな水筒を扱うコツは?

幼稚園は子どもも急激に成長する時期なので、水筒選びで悩みますよね。 とくに数百m …

092176
子どもがお腹すいたー!腹持ちのいい食べ物と果物は?バナナとヨーグルトで効果アップ!

活発に動く子供達は、エネルギー消費が激しく、すぐにおなかが空いてしまいます。 大 …

d0798daeb8404357bb2e77affbb47f27_s
子供にレーズンはいつから?洋酒漬を幼児ににあげるのは?

パンが好きな子どもはとても多いようです。 最初は食パンの白い部分から食べさせます …

口の周り 荒れ
唇の荒れの原因や対策で子供は?おすすめケア方法はコレ!

乾燥する季節は子供の唇が荒れてしまいます。 カサカサする程度ならば市販のリップク …

075091
赤ちゃんの鼻水を放置すると危険!?家での鼻水対策で中耳炎を予防するには?

大人も赤ちゃんも鼻水が出るメカニズムは同じです。 ほこりなどの異物で鼻粘膜が刺激 …

靴 名前2
子供の靴の記名の消し方は?布面の油性マジックは消える?

子供の靴のサイズは、小さいうちは3カ月に一度、少なくても半年に一度は大きさチェッ …

no image
子供が毛深い悩み解決法!?処理はすべき?脱毛は早い?

ママがお化粧をしていると、女の子は興味深そうに鏡をのぞき込んできますよね。 最近 …