双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

幼稚園の水筒で年少のサイズは?夏場は?買い替えしない為の工夫も!

      2017/01/14

幼稚園に入ると、必要なものが急に増えて準備も大変ですね。
とくに、水筒は大きさに指定がなく種類も多いため悩んでしまう人も多いようです。

今回は、幼稚園の年少さんが使う水筒選びについてお話しします。

スポンサーリンク

幼稚園年少の水筒のサイズは何ml?

幼稚園によっては、水筒を毎日持参させるところもありますよね。
年少さんの小さな体には、小さな水筒も重く感じるでしょうね。
年少さんに合った水筒のサイズは、飲む頻度や個人差によって大きく違うようです。

市販の水筒は小さなもので300ml程度からありますが、300mlはお昼ご飯の時に飲む量しか入りません。
年少さんといっても、水筒は遠足でも使うため大き目の物を用意しておいたほうがいいでしょう。

おすすめは600ml水筒です。

600mlあれば、遠足にも対応可能で幼稚園卒園まで使うことができるでしょう。

幼稚園で飲む量が増える夏場の水筒はどうしたらいい?

夏は高温になるため、熱中症予防にも水分補給は大切です。
とくに子どもは汗の量が多いため、水筒も大きい物を持たせていですね。
ただ、大きな水筒は重量も重くなりがちです。
600mlの水筒だと、水筒の重さだけで400gもあります。

そこでおすすめする水筒は、冷飲料専用の水筒です。
夏は冷たい飲み物しか入れないという人は、冷飲料専用の水筒を選ぶことで水筒自体の重量を軽くすることができますよ。

一般的な水筒は、温かい飲み物は冷めないように保温し、冷たい飲み物は温まらない造りになっています。
しかし、保温するためには水筒を二重構造にしたり重量を重くする付属品をつけなければならないのです。
冷飲料専用であれば、保温のための付属品が必要ないため比較的軽い水筒になります。

小さな子どもは、熱い飲み物が飲めないことも多いので冷飲料専用水筒でも不便ではないかもしれないですね。

幼稚園の水筒は年齢に応じて買い替えるべき?

確かに、年相応の水筒を選んで購入すれば一番いいのかもしれないですね。
ただ、水筒は意外と高価で軽くて丈夫な水筒となると5千円以上する商品もよくみかけます。
幼稚園入園で、新しい水筒を購入するならば卒園まで使えるものを購入し、中に入れる量を調整することで重さを調整しましょう。

例えば、思い切って1000mlの水筒を購入しても、中に入れる量を350mlにすればさほど重くはならないでしょう。
まさに水筒こそ「大は小を兼ねる」なのです。

こちらはさすがに重いです。
が、入れる量で調節して外出用に持たせて慣れさせています。
年中になったら幼稚園に持たせる予定です。

ちなみにわが家はアンパンマンが大好きなのでこの水筒を幼稚園で
使っています。

マイナス点は容量が少ないので、夏は足りなくなり、毎回、幼稚園で麦茶を足してもらっていました。
後は、栓の中が洗えないことですかね。
我が家は汚れてきたらオキシクリーンに浸けて綺麗にしてます。

人によっては、小さな水筒をいくつも持っていて2本持ちさせる人もいますが2本持ちはとても重くなります。
また、洗う手間も二倍になってしまうので効率が悪いでしょう。

水筒は、一度買ってしまうとなかなか買い替えるタイミングがないものですね。
でも、毎年夏になると水筒の特設売り場ができるほど新商品が登場しています。
重さの問題も年々解消され、軽くて便利な水筒が登場しています。
古い水筒を使っているようであれば、自分の子どもに合った水筒を見つけてみるのも楽しいかもしれないですね。

最後に

年少さんにとって水筒は重い物だけど大切なものですね。
大きさも大切ですが、飲み口が合っているか衛生的に使うことができるかも考えながら選んでみてください。

★関連記事★
首が痛くならない水筒の紐カバーの作り方に関する記事はこちら⇒

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

379749e6ab4993183f540020458dee8f_s
ルイボスティーは赤ちゃんでも安心 効果は?いつから飲める?飲む以外の活用法も紹介

赤ちゃんの飲ませる飲み物と言えば、白湯や麦茶があります。 それ以外に赤ちゃんに安 …

Print
ブースターシートとチャイルドシートの違いは?オススメはこれ!

チャイルドシートは安全性には申し分ない構造ですが、少し大きくなってくると窮屈で子 …

茶臼山スキー1
3歳で雪山デビュー 茶臼山高原スキー場に行ってきました アクセスは?混雑具合は?

去年は行けなかった雪山。 今年こそは連れて行ってあげたい・・・ってことで、早速行 …

靴 名前2
油性ペンで書いた名前の落とし方で靴の場合は?素材によって違う!?

保育園や幼稚園などに通っている場合、持ち物に記名は欠かせません。 その中でも名前 …

eccd7bf2007b3e0202e73df0f6a94355_s
靴下にアイロンシールをはるときはがれにくい場所は?名前付けにおすすめなのは?濃い色は?

靴下のお名前付け、場所や方法によってはすぐに取れてしまうので困っている方も多いの …

769703
電子ピアノとアップライトピアノで上達に差はでる?違いは?

最近は10万円以下の電子ピアノもあり、最初は手ごろな電子ピアノを購入し習い始めた …

赤ちゃん あせも
赤ちゃんのあせもに馬油は?効果効能と他の使い方は?

赤ちゃんにあせもができたからといって、塗り薬を使うほどではないことって多いですよ …

no image
赤ちゃんの目の周りにプロペトはOK?洗い方は?顔の保湿でオススメは?

赤ちゃんが離乳食を始める時期になるとよだれの量が急激に多くなりますね。 食べたい …

no image
赤ちゃんが麦茶を嫌がって飲まない! お茶嫌いはどうしたら飲んでくれる?

けっこういますよね、麦茶を飲んでくれない赤ちゃん。 ママも始めてのことに戸惑って …

831e3c6b808222b12fd450ff73be3ddc_s
牡蠣などの貝類を子供が食べていいのは何歳から?注意する事と食中毒対策も!

牡蠣は海のミルクと呼ばれるほど栄養が豊富です。 子供にも食べさせてあげたいと思い …