双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

嘔吐した後の臭い消しでソファー等の布製品は?消毒やNGな事は?

      2017/01/16

子どもがノロウィルスやロタウィルスにかかると、子どももかわいそうだけどママも大変ですね。
とくに、子どもがソファーやカーペット等の布製品の上で吐いてしまうと洗うこともできず。。

今回は、布製品に吐いてしまったときの処置方法とニオイ対策についてお話しします。

スポンサーリンク

嘔吐した時の臭いの消し方でソファー等の布製品は?

布製品に嘔吐してしまったら、速やかに対処するようにしましょう。
布は、水分を浸透させやすいため奥深くまで浸み込む前に対処することが大切なのです。

まず、表面をきれいに掃除したら粉末の酸素系漂白剤を用意します。
40度以上の熱めのお湯1リットルに酸素系漂白剤を30g溶かします。
溶かす量は、だいたいでかまいませんが多少濃い目にしておいてもいいでしょう。

溶液でふき取るように汚れた部分を掃除します。
ふき取り終えたら、溶液を汚れた部分に浸み込ませて数時間放置します。
使う漂白剤は、塩素系を使わないように注意しましょう。
塩素系漂白剤は、脱色作用があるため生地の色が抜けてしまいます。

また、ソファーや高級カーペットなどの場合は、変色の心配がないか目立たない部分で試してみることをおすすめします。

数時間放置したら、濡らしたタオルで漂白剤をきれいにふき取って乾かします。
乾かすとき、自然乾燥よりもドライヤーなどで熱を加えたほうが臭いを消す効果は期待できます。

ソファーに嘔吐した時、臭いと一緒に消毒もできる?

ノロウィルスは、嘔吐物や嘔吐物が乾燥した粉末からも感染すると言われています。
そのため、ソファーや布団で嘔吐されてしまうと臭いとともに消毒方法も悩みます。
紹介した酸素系漂白剤の対処は、臭い消しには有効ですが、消毒効果は期待できません。

スポンサーリンク

ノロウィルスの消毒に効果があるものは、塩素系漂白剤になります。
臭い消しと消毒は、違う漂白剤を使うことになります。
ただ、布製品に塩素系漂白剤を使うことは避けたほうがいいでしょう。
塩素系漂白剤は、脱色作用が強いため、生地の柄や色が抜けてしまいます。

もしも、白いカーペットに嘔吐したとすれば塩素系漂白剤の使用も考えられますが、塩素系漂白剤は塩素のにおいがとても強いです。
具合が悪い子どもにとっては、塩素のにおいが辛く感じるかもしれません。
臭い消しを酸素系漂白剤で行ったら、消毒は日光に当てて乾燥させて行いましょう。

ただ、ノロウィルスは乾燥させても3週間程度は感染力があるとも言われています。
ソファーや布団で吐いてしまった場合には、臭いが消えても微量のウィルスが飛んでいると考えられます。
吐いてから3週間程度は来客は避け、感染していない家族はマスクをつけて吸い込みを防ぎましょう

布製品に嘔吐した時にやってはいけないこと

布製品に嘔吐すると「臭いを消す」ことで頭がいっぱいになるかもしれません。
しかし、手持ちの香水や消臭スプレーを吹きかけて臭いをごまかすことは避けましょう。
嘔吐物の臭いは、上から新しい匂いを振りかけても消えることはありません。
しっかりと原因物を除去することが大切です。
かといって、布団やカーペットを自宅で水洗いすることもやめましょう。
水洗いできれば臭いもきれいに落ちるかもしれません。
しかし、水を含んだ布製品は想像を絶する重さになります。
カーペットのような大きなものは浴室で洗った場合、浴室から運び出せなくなることもあるのです。

また、乾かすまでの時間が長くかかるため新たな雑菌が湧いて臭いが発生することもあります。
どうしても洗濯をしたい場合は、専門業者に依頼することをおすすめします。

最後に

嘔吐物の臭いはなかなか消えず、不快なものですね。
慌てずに、正しい処置をして臭いと感染を防ぎましょう。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
子供の耳掃除は必要?耳垢の取り方は?耳鼻科に行くべき?

耳掃除の好きな大人の方は多いものですが、子供は耳掃除を嫌がることが多いです。 特 …

279964
水着の名前の付け方は縫う?ワッペン?失敗しないコツは?

水着の名前付けは、水着の紛失を防ぐだけでなく安全に授業をするためにもとても大切で …

562075
へんしんバイクって本当に30分で自転車に乗れるようになるの?検証してみました!

ストライダーから自転車の乗り換えってどうしてますか? 4歳になりそろそろ自転車に …

b56cb20f067090e6f13d89ce87437e16_s
新生児の唇にできる吸いだこって何?いつまでできる?

産まれたばかりの赤ちゃんの上唇にできる「吸いだこ」。 スポンサーリンク 場所的に …

イヤイヤ
子供が耳が痛いと夜中に泣き出した 実際にやった対処法で朝までぐっすり!

子供が夜中に突然、耳が痛いと泣きだしてしまいました。 とても痛そうで、寝てくれま …

ストライダー へんしんバイク
2歳にはストライダーとへんしんバイクならどっち?三輪車は?

公園で元気にストライダーを乗りこなしているお友達をみると、自分も乗りたくなる子も …

no image
虫除けと日焼け止めの併用はどうなの?順番は?肌に塗る以外の工夫も

夏の暑いシーズンのお出かけに欠かせない、日焼け止めと虫除け。 どちらも大切なケア …

250495
洗剤と水だけで簡単シャボン玉液 種類は?割れにくい作り方は?

子供が幼稚園に入園する前は公園でシャボン玉をよくするものです。 ただ、小さな子供 …

f3efad4cff3331c5e8072670143d68ce_s
幼稚園の満3歳児クラスの入園時期に迷われている親御さんへ

近年、幼稚園では年少より人学年小さな子を対象とした、満3歳児クラスを設けていると …

855885
耳が痛いと子供が夜中に泣く!?その原因と対処法とは?

夜中に突然、子供が泣きだし「耳が痛い」と訴えてきた経験、ありませんか? 突然のこ …