双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

床下浸水などの水害にあった時火災保険は使える?補償の対象は?

   

水害のニュースがとても多くなりましたね。
テレビでは流される家や濡れた家財道具を目にします。
「水害被害にあったときの補償はどうなるのか。火災保険はつかえるのか」
今までは気にすることもなかった火災保険ですが、知らなかったでは済まされない時代が来ています!
今回は、火災保険と水害についてじっくり考えてみました。

スポンサーリンク

床上浸水と床下浸水は火災保険が適用になる?

床上浸水や床下浸水になる原因は、ゲリラ豪雨や台風が多いですよね。
火災保険の補償対象になるものは、台風や暴風雨による洪水や高潮土砂崩れがあげられます。
土砂崩れの被害も火災保険の対象になるんですよ。

ただ、火災保険には2種類あって水害が補償対象になっているものとなっていないものがあるんです。
自分の火災保険に水害が入っているのかを確認しておくことが大切ですよ。

一昔前は、火災保険も住宅災害のずべてを網羅していることが多くて、水害もほとんどが補償対象だったんです。
だけど、最近は各保険会社がオリジナルのプランを販売しているから契約内容はとても複雑になっているんですよ。
とくに、掛け金がとびきり安い火災保険の場合は水害は補償対象でなかったりすることがあるから気を付けてくださいね。

つぎに、火災保険で水害が補償対象になっていた場合の話をしていきますね。
水害が補償対象になっていた場合でも、その被害状況によって支払われる額はかわってきます。
例えば、「建物または家財それぞれの時価の30%以上の損害」と「.床上浸水または地盤面から45cm超える浸水による損害」とでは支払われる額はかわってくるんです。
「時価の30%」と一言で言っても、その基準は保険会社ごとに違いがあるんですよ。

過去の支払い実績や評判を参考にして、補償額に納得できる保険会社を選ぶことが大切になってきます。

補償を受けるためには、どの保険会社も罹災証明書が必要になりますよ。
罹災証明書は地方自治体が発行するもので、「確かに風水害の被害を受けました」という証明書だから忘れないように申請してくださいね。

火災保険は補償対象を何するかがポイント!

火災保険で補償を万全に準備するならば目的を建物と家財にして、地震保険までつけておけば安心ですよね。

スポンサーリンク

ただ、補償をあつくすればするほど掛け金は高くなるものなんです。
もしも、家の中の家財はあまりない家だったら、建物だけの補償でも十分かもしれませんね。
逆に、自宅兼事務所として使っている場合には設備や備品の被害額が建物よりも高くなるかもしれないでしょ。

補償対象は、一人一人の生活スタイルや住居によって必要なものをつけることがポイントなんですよ。

多くの火災保険の場合、水害被害の補償はオプションで付けられることが多いんです。なので、自分が住んでいる地域や建物が水害とは無縁である場合には、思い切って水害補償を外してしまうことで掛け金が安くなることもあるんですよ。

火災保険は住宅購入を機に、長期で加入している人がとても多いですよね。
そろそろ満期を迎える人で、新たに火災保険に加入する場合にはよく内容を確認してくださいね。
火災保険の内容は、昔と今とでは水害補償の内容が大きく変化していることがあるんです。
とくに2010年は火災保険が大きく変わった年なんですよ。
2010年以前に加入した火災保険が満期を迎えて新たに契約するときには要注意です!

火災保険でマンションなら水害補償は必要ない?

最近はタワーマンションや高層マンションが増えていますよね。
高いところに住んでいれば、水害とは無縁という気がするでしょ?
たしかに、高いところに住んでいれば専有部分は被害を受けないかもしれないです。
でも、共有部分は水害にあう可能性があるんですよ。

管理組合がしっかりしているマンションで、保険も管理組合で加入しているようであれば心配はいらないですよ。
ただ、古いマンションで管理組合がない場合は共有部分も自分で火災保険に入っておく必要があるので、注意しましょう。

さいごに

火災保険は補償の内容が複雑でわかりにくいことがありますね。
でも、いざというときに慌てないために日ごろから内容を把握しておくことはとても大切ですね。

関連記事 
床下浸水の後処理 何からすればいいの?

床下浸水時の水抜きの方法についての記事はこちら⇒

床下浸水時の乾燥方法についての記事はこちら⇒

塚下浸水時の消毒方法についての記事はこちら⇒

家で出来る浸水対策についての記事はこちら⇒

スポンサーリンク

 - 災害対策 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

071552
床下浸水時の水抜き方法は?作業のコツは?注意する点や服装は?

集中豪雨や台風などで、今まで経験がないような雨量を記録しています。 床上浸水や床 …

no image
床下が浸水 消毒は必要?方法は?DIYで気をつける点は?

床下浸水でこわいことは、感染症です。 水害では、下水が流れ込むため衛生状態が急激 …

096509
夏場の停電対策は大丈夫?冷蔵庫は何時間もつ?食糧の保存対策は保冷剤

夏場は台風や集中豪雨、地震などで一時的に停電になることがあります。 そんなとき、 …

no image
床下浸水時の乾燥方法は?石灰は効果的?正しい使い方は?

床下浸水の被害にあった場合、その後の後処理は心身ともに大変な作業です。 しかし、 …

no image
浸水対策で家庭で出来ることは?おすすめのグッズは?

集中豪雨や強烈な台風が当たり前のように毎年日本列島を襲うようになってきました。 …

496919
床下浸水の後処理は?水抜きから?床は剥がすの?被害の補償は?

集中豪雨や巨大な台風が毎年日本列島を襲いますね。 ニュースでは、床上浸水や床下浸 …

no image
床上浸水時のフローリングの剥がし方は?必要な道具と注意すること!

床上浸水になった場合は、とにかく水が引くと同時に床を剥がして洗い流すことが大事で …