双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

米麹の甘酒なら赤ちゃんでも飲める?甘いのはなぜ?市販と手作りの違いは?

      2019/01/02

129a39740a382c11d98ab12cd0a9d5e3_s
最近の健康ブームで甘酒に注目が集まっています。
大人にいいものなら赤ちゃんにもいいはず!
とは思っても酒という文字が入っていると心配になるママも
多いのではないでしょうか。

今回は、注目の米麹の甘酒についてお話しします。

スポンサーリンク

米麹の甘酒を赤ちゃんが飲んでもいいのはいつから?

甘酒には2種類あります。

ひとつ目は、酒かすから作るものです。
そしてもう一つが、最近注目を集めている米麹から作った甘酒になります。

酒かすには、わずかながらアルコールが残っているため、
赤ちゃんと呼ばれる月齢の子どもに甘酒を与えるならば、
米麹から作られた甘酒を与えるようにしましょう。

米麹から作った甘酒にはアルコールが入っていません
とろりとした食感で離乳食ととても似ています。
材料も米麹と米なので、生後10か月ごろから少しずつ
飲ませてみるといいですね。

ただ、材料が米であっても全くアレルギーの心配がない
ということはありません。
初めて与えるときには、甘酒を薄めて少しずつ飲ませてみましょう。

米麹の甘酒が甘いのはなぜ?甘いけど大丈夫?

732eadeb40f673c083978dc6d92df4a3_s
米麹から作った甘酒は、砂糖を加えなくても甘くなっています

それは、米に含まれていたでんぷん質が麹の働きによって
ブドウ糖に変化したからです。
麹は、日本食に欠かせないものになっています。
醤油や味噌も麹の働きによって作られているのです。

スポンサーリンク

米麹から作られた甘酒の甘さの原因は、ブドウ糖です。
砂糖を加えた甘さではないから摂りすぎの心配もない
と思ってしまう人もいるかもしれないですね。
実は、でんぷん質が変化して作られたブドウ糖も
れっきとした糖質
です。
糖質は、摂りすぎると体によくありません。
甘酒の原料はほぼ米であるため、思っている以上に糖質は高い
のです。

甘酒は体にいいと思って、赤ちゃんに水分補給として頻繁に
与えてしまうと糖質の摂りすぎになってしまいます。

甘酒で市販されている物と手作りの米麹の甘酒はどこが違う?

a342dced7daedc2882a176881cb7d176_s
最近は、手間をかけずに甘酒が飲めるように飲料メーカーから
すぐに飲める甘酒がたくさん登場しています。
とくに紙パック入ってストローで飲める甘酒は外出時の水分補給
に便利ですね。

市販されている甘酒と米麹の甘酒との違いは材料と添加物です。
市販されている甘酒の中には、酒粕を使って作られているものも
含まれています。
赤ちゃんに与えるときには、材料表示を確認して
米麹の甘酒かどうかチェックしましょう。

また、市販されている米麹の甘酒はおいしいと感じるように
塩が加えられているものもあります。
赤ちゃんに与えるときには、塩分が添加されていないものが
いいですね。

甘酒は、口当たりはいいのですが独特の風味があります。
赤ちゃんによっては、風味が気になってしまうことも
あるかもしれません。
そんなときには、砂糖を加えるのではなく、りんごなどの
果汁
を少し合わせてあげると飲みやすくなります。

さいごに

赤ちゃんに甘酒を与えるときには、大人が飲む状態よりも
3倍程度薄めてから与えます。

1歳を超えたら2倍程度に薄めます。

甘酒の甘さは砂糖よりもやさしい甘さです。
砂糖代わりに味付けに使ってもいいですね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

赤ちゃん あせも
赤ちゃんのあせもが受診して薬を塗ってもなかなか治らない!対処法と自宅ケアの方法は?

赤ちゃんの肌はとてもあせもになりやすいです。 ママが注意していてもすぐに出来てし …

トイトレ5
トイトレが幼稚園入園前までに間に合わない!コツは?やってはいけない事も!

幼稚園入園が近くなると、トイレトレーニングが完了していない ことに焦りを感じたり …

250495
洗剤と水だけで簡単シャボン玉液 種類は?割れにくい作り方は?

子供が幼稚園に入園する前は公園でシャボン玉をよくするものです。 ただ、小さな子供 …

fd8c60e52d04e6a6eccd068cb0edbed2_s
抜けた乳歯を捨てるのはちょっと待って!再生医療って何?どんな歯でも可能なの?

抜けた乳歯をどうしようかと悩むことがあります。 成長の記念に保管しておく人も多い …

35c5c18d6221ef2a092261595de52035_s
ピーナッツは何歳から食べられる?ピーナッツバターはいつから?

大人がビールのおつまみにピーナッツを食べていると、子供も 欲しがることがあります …

b56cb20f067090e6f13d89ce87437e16_s
新生児の唇にできる吸いだこって何?いつまでできる?

産まれたばかりの赤ちゃんの上唇にできる「吸いだこ」。 スポンサーリンク 場所的に …

d0798daeb8404357bb2e77affbb47f27_s
子供にレーズンはいつから?洋酒漬を幼児ににあげるのは?

パンが好きな子どもはとても多いようです。 最初は食パンの白い部分から食べさせます …

3bbc32dbad013c66a551673465ed32af_s
わさびは何歳から食べていいの?わさび入りのお菓子は?

離乳食が始まると、子どもにはたくさんの味に慣れてほしいと 思いますね。 甘い味や …

ƒvƒŠƒ“ƒg
子供の枕に大人用は?高さによる影響は?そもそも必要なの?

子供の睡眠に関する悩みはつきないものです。 とくに毎日使う枕選びは、ママを悩ませ …

no image
関東のとしまえんやサマーランド、東武動物公園、西武遊園地は水遊びパンツで遊べる?プールデビューおすすめは水上公園

夏休み子供たちと何をして楽しもうかと考えている人もたくさんいるのではないでしょう …