もっと本を早く読めるようになりたい人に、速読方法は毎日の読者で会得できます☆
2015/03/21
最近は電子書籍の普及により、以前の様にバッグの中に電車の中で読む本をギッシリ詰め込んだりしなくて良くなりましたね。
すると起きてくるのが、読みたい本を電子書籍リーダーにたくさん入れたはイイけれど、実際にはこんなにたくさん読み切れない!と言う現実です。
しかし、たくさん読む方法はあります。
一人で1日B6版のハードカバーの書籍を10冊くらい読んじゃう人居ますが、大抵そんな人は速読術を身に付けているからです。
速読とは、小説などの文章を読む時に一文字一文字目で追わないで、ページ単位で読んで行く事が速読の一端です。
もっと凄い速読者になると、見開き両ページがまるで写真撮影したかのように瞬時に脳に入って行くと言う~凄い機能状態になっています。
でも、今より少しだけ本を読むのを早くなりたい程度だったら、まずは2行程度を一度に目の奥に入れ込む様な読み方をしてみると良いです。
行単位読みで重要なのが、物語を構成する重要な単語をとにかく拾う事です。
文書の中にはいくつか無駄なワードも含まれているので、それらを一瞥だけでスルーして後は重要なワードを切り抜いて、脳内でスクラップブックを作るかのような感覚で読める様になる訓練をして行くのです。
訓練は、とにかく毎日本を読む事で、1日何冊か読む冊数を決めておくと効果的です。
また、読む本のジャンルを推理小説にすると、先へ先へ読みたい衝動がかなり高まりますので、速読を見に付けるには持って来いの題材になっています。
より多くの本を短時間で読んで理解して行きたいと言う方はまず、本を効率的に読み込む方法を訓練して行ってみてください。
関連記事
-
春になると美味しいのが苺☆イチゴ狩り~の思い出は~美味しさ半分労働半分
春になると多くなって来るのが、ビニールハウスの中でたわわに実っている苺を食べまく …
-
戦艦武蔵発見に喜ぶ艦隊ファンですが、発見した人ってナニやってる人なの?
先日フィリピン沖のシブヤン海海底から見つかった戦艦武蔵。 日本の艦隊ファンの間で …
-
夜中にお腹が減ったら何を食べるべきか?いや、食べない方がヨイ
時々、深夜にTwitter等SNS徘徊にハマっていると、時間を忘れていたのが急に …
-
働くと言う事の概念⇒汗水たらしてまで労働する事だけが労働とは言えない時代になりました
昔~もしくは今もまだそうなのかも知れませんが、車や電車で通勤して、汗水たらして服 …
-
花粉症なのか風邪なのか?分からない時飲む薬
この間から、くしゃみ・鼻水がさく裂!してきたので、これはイカン花粉症だわ~と思っ …
-
冬限定!天竜浜名湖線の佐久米駅にユリカモメを見に行こう!
「ゆりかもめ」とはカモメの一種で秋になると日本に渡来する渡り鳥のことです。 東京 …
-
レンズ雲を見たら、次の日は近くで地震があるぞ
先日、家の近所の川の近くをブラりと散歩していたのです。 ふと、空を見上げた先に目 …