双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

どんぐりの保存方法で冷凍のやり方は?解凍するときの注意点も!

      2018/10/22

どんぐり 虫

どんぐり拾いは楽しいけれど、工作するまでに時間がかかって
しまうことがあります。
しばらくそのまま放っておくと、どんぐりの中から虫がウジャウジャ・・・
なんてことも。

たくさんのどんぐりを無駄にしないためにも、
冷凍保存をしてみてはどうでしょうか。

今回は、どんぐりの冷凍保存方法と注意点についてお話しします。

スポンサーリンク

どんぐりの保存で冷凍するやり方は?

どんぐり 水
拾ってきたどんぐりは表面をきれいに洗い、水の中に入れてみましょう。
水の中に入れて浮いてきたものは、すでに虫が入ってい
て食べつくされてしまったどんぐりです。
加工したり色を塗ったりしていくうちに割れてしまう
可能性が高いため、捨ててしまいましょう。

水に沈んだどんぐりは、中身が入っている状態なので
冷凍保存します。

どんぐりの中の虫の処理方法は、煮沸処理と冷凍があります。
煮沸処理は確実ですが火を使うため、子どもには難しい
かもしれないですね。
煮沸処理は、熱を加えることで中の虫や卵を処理する方法です。
煮沸処理したあとのどんぐりは、冷凍しなくても保存する
ことができます。

どんぐりを凍らせる目的は保存よりも虫の処理のためでしょう。

どんぐりの中の虫を冷凍処理するやり方は簡単です。
密閉容器や袋にきれいに洗ったどんぐりを入れて冷凍庫に
入れておくだけです。
一緒に水を入れて氷漬けにする必要はありません。
水を一緒に入れてしまうと、凍るときに水が膨張して
どんぐりが割れてしまいます。

冷凍する時間は1週間程度するといいでしょう。
一晩だけ冷凍するという人もいますが、家庭用の冷凍庫は開閉
の頻度が高いため、温度が高くなっていることもあります。
念のため1週間程度冷凍しておくと温度変化があったとしても
十分に凍らせることができるでしょう。

スポンサーリンク

虫の処理は煮沸処理が確実ですが、手間がかかるため拾ってきて
すぐにできないこともあります。
そんなときには、ビニル袋にどんぐりを入れて冷凍しておけば
虫の処理はできますね。

どんぐりを冷凍すると中の虫や卵はどうなるの?

冷凍処理は低温状態にすることで中の虫を処理する方法です。

虫は冷凍庫の中で低温状態が続くことで駆除することができますが、
卵は低温状態にも耐えることができるため、卵が入っていたどんぐり
は完全に虫が駆除できない可能性もあります。

確実に虫も卵も除去したい場合は、煮沸処理をしてから乾かして使いましょう。

冷凍したどんぐりを解凍するときの注意点

どんぐり 乾燥
冷凍したどんぐりは、解凍してから使いましょう。
凍った状態で穴をあけたり色を塗ってしまうとひびが入ったり、
絵の具がはがれてしまったりすることがあります。

どんぐりを解凍するポイントはゆっくりです。
お湯につけてしまったり、暑い場所に置いてしまったり、
短時間で解凍してしまうと割れてしまいます。

冷凍庫から取り出したら、新聞紙やザルに出して、風通しのいい
日陰で常温解凍しましょう。
解凍してくると、どんぐりの表面に水滴がつき始めます。
水滴が乾く前にビニル袋や密閉容器に入れてしまうとカビが
生えてしまうため、どんぐりの表面が乾いて、どんぐり自体
の温度が常温になるまで放置しておきます。

さいごに

どんぐりは、きちんと処理をしておけば3年程度は保存ができます。
表面にニスを塗ると表面に強度が出るため、
おままごとで多少乱暴に扱ってもひび割れしにくくなります。

スポンサーリンク

 - どんぐり・松ぼっくり ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

どんぐり トナカイ5
松ぼっくりの工作でトナカイの作り方は?子供でも簡単な方法も!

松ぼっくりは、型崩れすることなく長期間の保存ができるため、 クリスマスの飾りにピ …

46f3bdc469ca509fe93134ac20d58cee_s
どんぐりの帽子(カクト)の保存方法は?青いどんぐりは?注意点も!

どんぐりの魅力は、丸みを帯びたおいしそうな形と帽子ですよね。 実は、どんぐりの帽 …

松ぼっくり 処理2
松ぼっくりでクリスマス飾りを作る時の下処理の方法は?選び方と保存方法も!

スポンサーリンク 松ぼっくりをクリスマスの飾りに使うと素敵ですね。 でも、外で拾 …

どんぐり 水
どんぐりの虫を見分ける方法で水に浮くのは?保存処理は水?塩水?乾燥方法も!

どんぐり拾いは楽しいものです。 しかし、たくさんのどんぐりの中には虫が入っている …

731929a2f42af466875d86e8275ecec4_s
どんぐりの虫はどれくらい放置して出てこなければ安心?1匹出たらもう出てこないの?

子供にとって、どんぐりは小さな宝物です。 できればおままごとや工作に活用したいも …

どんぐり 煮沸
どんぐりの煮沸は何分?茹でた後の乾燥方法で割れないようにするコツは?

どんぐりの中の虫は、処理しなければどんぐりから出てきてしまいます。 処理の方法は …