双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

白い服を保管しておいたら黄ばみが…落とし方は?原因と防止策は?

      2016/07/08

衣替えをしようと久しぶりにワイシャツを取り出してみたら、襟と袖口に黄ばみが出ていることはよくありますよね。
「今年こそは黄ばみをつけまい」としまう前に念入りに洗濯をしたはずなのにね。

毎年、白い服の黄ばみに悩まされている人のために今回は「黄ばみ」を徹底的に解説ていきます。

スポンサーリンク

白い服を保管していたら黄ばみが・・・落とし方は?

白い服を保管していて、翌年黄ばみに気が付いたときは酸素系漂白剤を使ってみるといいですよ。

まず、粉末の酵素系漂白剤を50度くらいのお湯に溶かして、汚れが強い部分をつけてみてくださいね。
粉末の酸素系漂白剤はお湯に溶かすことで効果を発揮するので、お水はNGですよ!。
だいたい30分くらいつけてみるとかなり黄ばみは落ちてきます。
つけ終わったら、洗濯機で通常通り洗濯するだけですよ。

酸素系漂白剤は色柄物にも使えて、つけた後に洗濯機で洗えるところが簡単でいいですよね。
もしもそれでも黄ばみが落ちなかったら、塩素系漂白剤で漂白する方法もありますよ。

塩素系の漂白剤は白物にしか使えないから注意してくださいね。
あと、袖口にメラミン樹脂が使われている場合は塩素系漂白剤を使うと黄色に変色してしまうの。
塩素系漂白剤を使う場合は、服についている洗濯表示を見てエンソサラシにバツがついていないか確認してくださいね。

関連記事
酸素系漂白剤の液体と粉末の違いの記事はこちら⇒

白い服の黄ばみの原因は?

白い服の黄ばみの原因は、生地に残っていた皮脂汚れ
白い服に限らず、生地に皮脂汚れが残っていると時間がたつにつれて皮脂が酸化して黄ばみになっていってしまうの。
生地の皮脂汚れは家庭の洗濯機で洗っても繊維の奥にどうしても残ってしまうものなんです。。
だから汗をよくかくわきの下は黄ばみが出やすいんですよね。
首回りや手首は皮脂汚れに圧力が加わりやすいから、繊維の奥の方まで汚れが浸透してしまっているんですよ。

スポンサーリンク

白い服の保管方法で黄ばみ防止対策は?

おうちで簡単にできる黄ばみを防ぐ方法をご紹介していきますね。

洗濯編

とにかく皮脂汚れから黄ばみにさせないためには、皮脂汚れを残さないことなんです。
皮脂は油汚れだから冷たい水で洗ってもすべてを洗い落とすことはできないんですよ。
皮脂汚れを少しでも落とすためには、お湯で洗いましょう。

一番簡単な方法は、お風呂の残り湯で洗うこと。
洗濯する前に、ちょっと熱めに追い炊きしてから洗濯に使うと効果的ですよ。
ただ、洗濯機は40度以上のお湯で洗ってしまうと壊れてしまうかもしれないので、40度以上にならない程度に追い炊きしてね。
そして、皮脂汚れが強い首回りと袖口は洗剤をつけて熱めのお湯で部分洗いをしっかりとしておくといいですよ。
その際、60度以上のお湯を使って部分洗いするとクリーニング店の洗濯と同じくらいにきれいになりますよ~。

クローゼット編

自宅で洗濯をしたものでもクリーニング店で洗濯したものでも通気性の悪いカバーははずして保管してくださいね。
クリーニング店でつけてくれるクリーニングカバーは持ち帰るときに汚さないためのカバーなんです。
なので、家に帰ったら通気性のいい不織布のカバーにかえてからクローゼットにしまいましょう。

白いTシャツやハンガーにかけない服は、薄い白い紙に包んでしまうといいですよ。
中の服が透けて見えるし、ほこりや光による変色も防ぐことができるんです。

実は、クリーニング店から持ち帰ってすぐにクローゼットにしまうことも黄ばみの原因になってしまっているんです。
クリーニング店では、石油系の溶剤を使って洗濯をするの。
とにかく黄ばみを防ぐ保管方法は、通気性はいいけれど光は通さないところが一番ですよ。
クローゼットやタンスにもしまわずに部屋にかけておくと、皮脂汚れからの黄ばみだけでなくて日焼けまで起こしてしまいますよ。
持ち帰ってから、石油系の溶剤をしっかり乾燥させてからしまわないと黄ばみやかびの原因になってしまうので、気をつけましょう。

さいごに

白い服は色柄物に比べて黄ばみは目立ちやすいですね。
ただ、白い服は黄ばみが強くても塩素系漂白剤を使うことができますね。
漂白剤は酸素系も塩素系も2時間以上つけておくと生地を傷めてしまいます。
容器にかかれている使い方をよく見て、換気をしながら使ってみてくださいね。

スポンサーリンク

 - 生活全般 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

215213
新入社員が忘年会でお酌 順番は?マナーは?どんな会話をする?

新入社員として忘年会に参加する時には、お世話になった方々にご挨拶をしていきたいと …

プリント
ふたご座流星群 ピークの時間は?観察できる方向とスポットは?3つのポイント

12月に見える流星群と言えばふたご座流星群ですよね。 2015年のふたご座流星群 …

295295
忘年会の幹事挨拶の例文は?順番のマナーは?役職は偉い人から?

1年間の労をねぎらう忘年会ですが、幹事をお願いされてしまったという人も少なくない …

310996
年賀状の書き損じ 交換はいつまで?交換場所はどこ?手数料はいくら?

年末に近づいてきて、そろそろ年賀状の準備をしなきゃと書き始めているかたもいるので …

no image
ラッシュガードとラッシュパーカーの違いは?プールで着たまま入れるのは?

海水浴に行くとき、岩場やくらげから身を守るために必要なラッシュガード。 似たよう …

231228
色物シャツの黄ばみ・汗じみが落ちない!落とし方の裏ワザはコレ!

お気に入りの洋服を何年もクローゼットにしまい、いざというときに出してみたら全体的 …

95f19f4faa2cc656b73455ed9e291638_s
おみくじって結ぶ結ばないどっち?場所と切れた時はどうする?

お正月といえば神社にお参りして、おみくじを引くという方も多くいるでしょう。 けれ …

no image
酸素系漂白剤の液体と粉末の違いは?効果的な使い方できてますか?

食べ物汚れや入りの黄ばみに便利な漂白剤。 一言で漂白剤といっても、塩素系や酵素系 …

076687
土鍋の目止めしないとどうなる?無洗米でお米のとぎ汁がない!蓋は?

これから鍋が美味しい季節。 新品の土鍋をかって、さっそく鍋焼きうどんでも作ろうか …

104865
新品の土鍋のおろし方 正しいお手入れをして長持ちさせよう!取り扱いの注意点は?

冬といえばお鍋の季節、土鍋の出番も多くなるかと思います。 土鍋で炊いたご飯、また …