双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

お手玉の作り方で子供でも簡単に手縫いで作れる方法は??

   

小学校低学年女子の夏休み自由研究に「手作りお手玉」がおすすめです。

今回は、小学校低学年でも簡単にできるお手玉の作り方とおすすめポイントについてお話しします。

スポンサーリンク

お手玉の作り方で子供でも簡単に手縫いで作れる方法は?

小学校5年生になると、お裁縫箱を購入して家庭科で裁縫を習います。
そのため「5年生になるまでは針は触ってはいけない」と教えることが多いのですが、5年生までに裁縫の経験がない子どもと、頻繁に裁縫をしている子どもとでは、5年生の時点で大きな差が出ていることがあるのです。

女の子の場合、小学校低学年からお裁縫や料理に興味を持つことがあります。
子どもが興味を持ったときには、できるだけやらせてあげるといいでしょう。
とはいっても、小学校低学年では裁縫らしい裁縫はできません。
「縫う」というよりも布に針を刺すことで精いっぱいです。
「簡単お手玉」ならば、きれいに縫えなくても、大きな波縫いができればきれいに作ることができます。

つくり方は、長方形に切った布を中表で筒状に縫って、上下の片方を波縫いして絞ってとじます。
表に返してから、中身(小豆など)を詰めて口を三つ折りにして、同様に波縫いしてから絞ってとじます。
波縫いが多少ガタガタしたり、間隔があいてしまったりしたとしても、絞ってとじるため気になりません。
使う布はちりめんや薄手の木綿が縫いやすいでしょう。
古着や使い古したハンカチを再利用すればエコの勉強にもなりますね。

スポンサーリンク

夏休みの自由研究は「軽い」「壊れない」「使える」がポイント

小学校に入学して初めての夏休みは、自由研究に親子で力が入ります。
旅行先でガラス吹き体験をして立派なグラスを作ってくる子どももいれば、ダンボールを組み合わせて大きなロボットを作ってくる子どももいます。
しかし、夏休みの自由研究は夏休み明け一番で学校に持っていく必要があるのです。
夏休み明けは、自由研究以外にも持ち物が多く、せっかくの力作が学校に着く頃には引きずられて壊れてしまうこともあります。
夏休みの自由研究は持ち帰ることも考え、軽い壊れないものを選ぶといいですね。

また、自由研究は多くの学校で展示をします。
教室の後ろや廊下に並べて、子どもたちが自由に見るのです。
見るだけならいいのですが、小学校低学年の子どもに見るだけは通用しません。
おもしろそうだと思えば触ったり、ひっぱったりするのです。
多少触られても壊れない作品にしておくと安心ですね。

展示された作品の中でも、子どもたちの中で人気が集まるものは、遊べるもの・動かせるものです。
自分の自由研究や作品がみんなの注目を集め、「次は私にやらせて」と言われることは、子どもの自信にもつながります。

お手玉を自由研究にまとめる方法

自由研究として「お手玉を作りました」と提出するだけでもいいのですが、お手玉を使ってあそびを研究しても面白いでしょう。

夏休みに帰省する予定があれば、作ったお手玉を持っていき、あばあちゃんと一緒に遊んでみるといいでしょう。
小学校では「昔のあそび」「昔の生活」を「生活」という授業で学びます。
お手玉を通して、昔のあそびに触れておくことは、立派な自由研究になります。

さいごに

お手玉に詰めるものを変えてみると、音や感触が変わります。
お手玉をたくさん作ってお友達と遊べたら、夏の楽しい思い出になりますね

スポンサーリンク

 - 自由研究・工作 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

176792
小学4年生のみんな!夏休みの工作は1日で出来る、虫除けアロマキャンドルの作り方

毎年、今年の自由研究は一体何にしようか?と悩むと思いますが、一番良いのは実用的で …

138976
自由研究は中学生に人気のロボットのプログラミングにしよう!キットもある?

自由研究と言えば、工作や絵画、料理や手芸など何かのモノづくりや、新聞作りや植物や …

11c708137c600c67d34f0d28c696d9d8_s
アクリル絵の具の落とし方は?服は家にあるもので簡単!?落ちない時は?

アクリル絵の具の落とし方で、とくに色柄物の服についてしまったときは悩みますね。 …

162517
夏休みだ!自由研究だ!!何を工作する?粘土にプラバン、オリジナルTシャツを作ろう

幼稚園や保育園の小さなお子さんや、小学生の子供さんのいる家庭で毎年の夏に頭を悩ま …

9ee436f53e6a01cccf1d359793224b71_s
手作りプラネタリウムの作り方は?自由研究はどうまとめる?

夏休みの宿題の定番といえば天体観測です。 大きな模造紙に月の満ち欠けや星座につい …

4cb546a7864f71cd57f9852cab755f09_s
月の観察は満ち欠けだけじゃない!自由研究で低学年ならではのアイデアとは?

夏休みの宿題の中でも、自由研究は大変です。 小学校低学年では、子ども一人に任せる …

f7a0513d5761d16c07f2d64a79dde9ad_s
惑星の模型を手作りしたい!作り方は?自由研究のまとめ方も!!

惑星の模型は、夏休みの自由研究にピッタリのテーマです。 壮大なテーマでありながら …

2525edc3b5cf1b6daadcd994973ec081_s
ダンボール工作の色塗りに使えるおすすめの画材は?色塗りのコツは?

小学校の夏休みの宿題に、ダンボール工作を考えている人も多いのではないでしょうか。 …

boy陶芸
小学2年生の夏休みの自由研究にお勧め!オーブン陶土で陶器を作ろう

小学校に入って2年目の夏、色々たくさんやりたい事が出てくる年頃です。 学校生活に …

4d9b963c0008a1dc4209d3d1ad725159_s
自由研究で草木染めに挑戦!やり方は?簡単だから小学生にもおすすめ!

夏休みの自由研究は親子で頭を悩ませますね。 今年は、朝顔を使って草木染めにチャレ …