紫外線が目に与える影響は?最近髪の毛の白髪が気になる人は対策を!
2016/02/12
紫外線対策と言えば、日焼け止めを塗る事だと思いますが実際は、身体の黒い部分、特に髪の毛や瞳にも影響がある事が分かっています。
今回は紫外線が目や髪に与える影響とさの対策について紹介していきますね。
紫外線の目への影響は?
よく昔から、直接肉眼で太陽を見てはいけないとされていますが、太陽の光はかなり強烈な速度と威力があるので、お部屋の電灯を見る様な気持で太陽を見てはいけないのです。
瞳は黒く見えるので全体が黒いと思われている人が多いですが、実際は、瞳の中心には透明なレンズとしての役割を果たす角膜と水晶体と言う透明な組織で構成されているので、太陽光を直接見る事により、眼球内部の光を屈折して像を結ぶ器官が焼かれてしまう危険性があるのです。
と言う事で、もし太陽光の写真などを撮影される場合は、カメラの液晶画面を斜めから見た角度でこっそり見るようにしましょう。
あとは撮影した画像で太陽を見るのがお勧めです。
なので、紫外線の目への影響を心配されている方は、外出時にはサングラスをかけて出かけましょう。
髪に与える紫外線の影響と白髪の関係は?
次に注意しなければならないのが髪の毛です。
帽子を被っての外出は当然と言う事にしても、帽子からはみ出している髪の毛の方が多い人も多いのが事実です。
表面積を少なくする為にも、髪の毛はまとめるようにしましょう。
最近年齢が若いにもかかわらず、自然発生的白髪が増えていると言う人が増えて来ています。
その原因の一つに紫外線によるダメージと言うのがあるのですが、髪の毛に対策する紫外線防止のスプレーなどがまだ少ないのが現状です。
では、髪の毛の紫外線対策はどうすればいいのでしょうか?
髪の毛の紫外線対策は?
将来、歳を取っても黒い髪で居続けたい方は、外出時の帽子着用は必然として、他に紫外線を防止するスプレーなどを使ってみてください。
![]() ウエラ サン プロテクションスプレー / 150mL 【 洗い流さないトリートメント ミストタ… |
![]() 花粉&紫外線対策に♪【送料無料】紫外線・UVから髪を守る♪Sizuka/雫髪(シズカ)ウォータ… |
これだけでも白髪を発生させる速度を遅らせることは可能だと思います。
また、既に白髪が増えて来てしまっている方は、これ以上増やさない様にするためにも帽子を被って外出する様にしましょう。
関連記事
-
-
ユニクロのuvカットパーカーとラッシュガードの違いや効果は?海でも使える?
最近はおしゃれなラッシュガードがたくさんありますね。 ラッシュガードとは、もとも …
-
-
小学生の紫外線対策と太陽光の役割は?基本はまず帽子から
昔は子供は太陽の光が燦々と降り注ぐ中でも帽子もかぶらず遊んでいた時代がありました …
-
-
子供の水遊び時の日焼け対策は?日焼け止め?ラッシュガード?熱中症対策も忘れずに!
子供って水遊びが大好きですよね。 海や川、プールなどに行って思いっきり楽しんだり …
-
-
顔の日焼け止めの塗り直し方法でメイクの上からは?何時間おき?
春先から紫外線は、どんどん強さを増してきます。 毎日の紫外線対策が、数年後のお肌 …
-
-
日焼け止めの去年の残りは使えるの?開封後の使用期限は?未開封でも期限は同じ?
紫外線対策に不可欠なものが日焼け止めクリームです。 最近は、クリーム状、ジェル状 …
-
-
肌の負担が少ない日焼け止めはどんなの?子供におすすめベスト3は?
夏の厳しい日差しから子供の肌を守る日焼け止め。 その日焼け止めの質によっては、子 …
-
-
紫外線が頭皮にダメージ!薄毛の原因!帽子で対策を
薄毛やハゲは男性に多い悩みです。 その原因にはいろいろあります。 食生活やストレ …
-
-
日傘の紫外線カット効果 白黒どっち?内側の色との関係は?
紫外線対策は、一昔前は日焼け止めクリームのみの人が多かったけれど、最近は日傘を併 …
-
-
アスファルトの照り返しでの日焼け防止対策は大丈夫?ネックカバーで対策を!
真夏の時期は本当に暑いからこそ、紫外線からしっかりと自分の肌をガードする、正しい …
-
-
オゾン層と紫外線 赤ちゃんの内から紫外線対策を!
昭和50年代位までは、子供も大人もそれほど紫外線対策に躍起になっていた~と言うこ …