双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

紫外線対策はいつから?うっかり日焼けをしない為にも早めの対策を!

      2016/02/12

日焼けは健康的なのでしょうか?
今ではそんな考えは時代錯誤です。
浴び過ぎた紫外線は肌へ悪影響を及ぼすことが知られているので、女性だけではなく子供・男性も日焼け対策をする時代です。
美肌のためには、徹底した紫外線対策が必要なのです。

それでは、紫外線対策はいつから始めればいいのでしょうか?
一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

紫外線対策はいつから?

美容に関心のある女性なら、日差しのきつい8月・9月に紫外線対策しないなんてことはないでしょう。
でも、それだけでは足りません!
紫外線が注がれるのは、決して真夏だけではないのです。
3月ごろはポカポカ陽気だけではなく肌寒い日もあるのですが、紫外線は既に9月並です。
その季節にうっかりと紫外線を浴びてしまうと、少しずつ蓄積されてシミやクスミの素になってしまいます。

スポンサーリンク

うっかり日焼けしない為に日ごろから出来る対策は?

ベランダで洗濯物を干すとき、ゴミ出しやスーパーへの買い物でちょっと外出するときもうっかり紫外線を浴びてしまいがちです。
家の中にいても窓際で日向ぼっこをすれば、当然日焼けの心配があります。
服でカバーしているつもりでも、紫外線カット加工がされていない薄い布では簡単に透過してしまいます。
しっかり対策をしているはずなのになんでシミが増えたんだろうと不思議に思う人は、一度生活を見直しすることをお勧めします。

まとめ

このように、日焼けをしてしまうリスクは季節を問わずいつでもあります。
決して真夏だけ日焼け止めを塗っておけばいいというものではありません。
日々の地道な努力が、他の人と差を作ります。
美肌を目指しているなら気を抜かず、しっかりとした対策を習慣づけましょう。

スポンサーリンク

 - 紫外線対策 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

315259
顔にシミが増える原因は?有効な紫外線対策でビタミンCは朝夜どっち?

20代の頃には目立たなかったシミも、30代突入すると徐々に目立ってきますよね。 …

no image
野外フェスで帽子の時にまとめ髪が簡単にできる方法やヘアアクセサリーの使い方と髪の紫外線ケアの方法

夏になると野外での行事ごとが増えますので、色々な対策をとらなければいけませんが、 …

098326
紫外線が頭皮にダメージ!薄毛の原因!帽子で対策を

薄毛やハゲは男性に多い悩みです。 その原因にはいろいろあります。 食生活やストレ …

045325
腕の紫外線対策は?UVカットの上着などでオシャレに!

これからの季節、特に8月頃までは紫外線量がドンドン増えて行きます。 そんな中、紫 …

040639
日焼けした顔のアフターケアで赤みを消す方法は?皮むけした時のケアは?

春先からどんどん強さを増してくる紫外線。紫外線は、肌の日焼けの原因です。 本当は …

045325
アスファルトの照り返しでの日焼け防止対策は大丈夫?ネックカバーで対策を!

真夏の時期は本当に暑いからこそ、紫外線からしっかりと自分の肌をガードする、正しい …

038963
オゾン層と紫外線 赤ちゃんの内から紫外線対策を!

昭和50年代位までは、子供も大人もそれほど紫外線対策に躍起になっていた~と言うこ …

123965
室内でも日焼け止めは必要?SPFとPA?老化は防げる?

1日中家にいる日は、日焼け止めクリームを塗らないで過ごしたりしていませんか? 室 …

076997
子供の水遊び時の日焼け対策は?日焼け止め?ラッシュガード?熱中症対策も忘れずに!

子供って水遊びが大好きですよね。 海や川、プールなどに行って思いっきり楽しんだり …

073560
小学生の紫外線対策と太陽光の役割は?基本はまず帽子から

昔は子供は太陽の光が燦々と降り注ぐ中でも帽子もかぶらず遊んでいた時代がありました …