ユニクロのuvカットパーカーとラッシュガードの違いや効果は?海でも使える?
2016/07/24
最近はおしゃれなラッシュガードがたくさんありますね。
ラッシュガードとは、もともとは海に行ったときに傷や日焼けから皮膚を守るために着る服のことでした。
ラッシュとは「傷」のことで、ガードが「守る」ということですね。
しかし、最近は本来のラッシュガードの目的よりも「気軽に羽織れる上着」として使う人が増えています。
今回は、プチプラブランドとしても有名なユニクロで販売されているドライシリーズのパーカーがラッシュガードのかわりに使えるかについてお話しします。
ユニクロのUVカットパーカーはラッシュガード代わりになる?違いは?
ユニクロで販売されているUVカットのパーカーは、いろんなサイズも色もあるから何種類も持って着まわしている人も多いよね。
でも、実際に海に行くときに着るならユニクロのUVカットパーカーは浜辺で着るだけにしておいたほうがいいですよ~。
海の中でもラッシュガードの代わりをしっかり勤めてもらいたいと思うのは、ちょっと無理があるかもしれないよね。
なぜなら、ラッシュガードは薄い布地ではあるけど肌を岩肌や毒虫から守れるように、それなりの工夫がほどこしてあるの。
だけど、ユニクロのUVカットパーカーは水の中で使うことは想定されていないから、ラッシュガードほど肌を守ることはできないのよね…。
もしも、ユニクロのUVカットパーカーをダイビングとか水中で使うのではなく、UV対策で着たり、肌寒い時に羽織る程度に使おうと思っているのなら充分使えからオススメですよ~。
ユニクロのUVカットパーカーなら、ラッシュガードよりもサイズ的にゆとりがあるから肌寒い時の羽織にはもってこいかもね。
しかも、素材がしわになりにくいしたたむとコンパクトになるから収納にも便利なの。
ラッシュガードとユニクロのUVカットパーカーの違いはやっぱり肌への密着度が違うよ。
機能性を求める人はラッシュガード、着やすさと手軽さを求める人はユニクロのUVカットパーカーがおすすめだよ~。
ユニクロUVカットパーカーの効果や特徴は?
ユニクロのUVカットパーカーの効果は、名前の通り夏の強い日差しから肌を守る効果だよね。
パーカーの素材は化繊だから紫外線をしっかりと防いでくれるよ。
しかもパーカーだからフードがついているでしょ。
フードは首回りに巻き付けるように着ることで、首回りの日焼け防止効果も期待できるんだよ。
しかも、ユニクロの商品は手入れが簡単なところもいいよね。
このパーカーも洗濯機で簡単に洗濯ができるから、小さな子供がいるママでも使いやすいね。
そして左右についているポケットも便利!
海で着ることを目的としているラッシュガードだと、引っ掛かりが危ないからポケットがついていないことも多いけど、ユニクロのUVカットパーカーならポケットがついているから使いやすいよ。
しかも豊富なサイズがあるから、パパから子供までおそろいでそろえることもできるよね。
夏休みの海はものすごい人ごみだから、子供の迷子防止でも家族みんなで同じ色のパーカーを着るのもおすすめだよ。
ユニクロUVカットパーカーで海やプールに入れる?
市販のラッシュガードと同等の使い方をユニクロのUVカットパーカーに求めることは難しいかもしれないよ。
ユニクロのUVカットパーカーは、着心地重視で作られているから肌と生地の間には若干の隙間ができるように作られているんだよね。
だから、そのまま水の中に入ると生地と肌の間に海水が入り込んで泳ぎにくくなってしまうんだよ。
ラッシュガードにもユニクロのUVカットパーカーにもいえることだけど、一度濡れた服を着たままでいると気化熱によって体温がどんどん奪われてしまうの。
プールでも海でも水からあがったらすぐに水分をふき取って乾かした状態で着ないと寒くなってしまうからね。
ドライシリーズは、他の衣服と比べれば乾きは速いけど、さすがに水からあがってすぐには乾かないから、しっかりとふき取って着たほうがいいよね。
もしも、ユニクロのUVカットパーカーを肌寒い時の羽織として使うのなら、海やプールに入るときは脱いであがってから乾いたものを着るようにした方がいいかもしれないね。
関連記事
ラッシュガードとラッシュパーカーの違いについての記事はこちら⇒
さいごに
水中以外なら、ユニクロのUVカットパーカーでも十分にラッシュガードの代わりとして使えそうですね。
価格も手ごろだから、思い切って毎年の流行色をとりいれても素敵ですよ。
関連記事
ラッシュガードの砂が取れない時の取り方の記事はこちら⇒
関連記事
-
-
日焼け止めクリームをシアバターで手作りするには?効果的なアロマは?レシピは?
美白用の化粧品はドラッグストアや百貨店等でよく販売されていますが、美白成分の刺激 …
-
-
ラッシュガードの砂が取れない!洗濯の注意点と取り方は?
夏の浜辺で気を抜いてしまうと、ひりひり日焼けで苦しむことになってしまいますよね。 …
-
-
水着で子供のラッシュガードは長袖?ジップアップ?日焼け防止効果は?
子供のラッシュガードを選ぶとき、長袖にしようか半袖にしようか、フードは必要かあれ …
-
-
肌の負担が少ない日焼け止めはどんなの?子供におすすめベスト3は?
夏の厳しい日差しから子供の肌を守る日焼け止め。 その日焼け止めの質によっては、子 …
-
-
オゾン層と紫外線 赤ちゃんの内から紫外線対策を!
昭和50年代位までは、子供も大人もそれほど紫外線対策に躍起になっていた~と言うこ …
-
-
子供の水遊び時の日焼け対策は?日焼け止め?ラッシュガード?熱中症対策も忘れずに!
子供って水遊びが大好きですよね。 海や川、プールなどに行って思いっきり楽しんだり …
-
-
アスファルトの照り返しでの日焼け防止対策は大丈夫?ネックカバーで対策を!
真夏の時期は本当に暑いからこそ、紫外線からしっかりと自分の肌をガードする、正しい …
-
-
腕の紫外線対策は?UVカットの上着などでオシャレに!
これからの季節、特に8月頃までは紫外線量がドンドン増えて行きます。 そんな中、紫 …
-
-
顔のシミの対策の方法は?薄くする化粧品で40代男性におすすめは?
シミといえば、本気で消す場合はレーザー治療を受けることになりますが、レーザー治療 …
-
-
顔にシミが増える原因は?有効な紫外線対策でビタミンCは朝夜どっち?
20代の頃には目立たなかったシミも、30代突入すると徐々に目立ってきますよね。 …