体力アップに効果的?春の山菜を積極的に食べよう
春の旬の食材と言えば色々思い出すと思いますが、何と言っても芽吹いたばかりの山菜が美味しい季節です。
たらの芽は、たんぱく質やビタミンが豊富な山菜として知られ、冬の滞っていた身体をスッキリさせてくれるでしょう。
ふきのとうはアクが強いので長時間水に晒さなければなりませんが、程よくアクの抜けたふきのとうの味わいは、正に春を思わせてくれること間違いないです。
しかし、春の山菜の多くが特有の苦みが強い事からあまり食べないと言う人が増えて来ています。
その強い苦みの成分はポリフェノールなのでアク抜きをする事により軽減する事は出来ますが、その高い抗酸化力を効率よく摂取したいとするならば、アク抜きは程々にして食べる事が重要です。
他、ふきのとうに含まれている フキノール酸は血中のヒスタミン量を減らしてくれる効果があるので、春先に多くの人が苦しむ花粉症の予防や咳止めに効果があるので率先して食べたい山菜です。
冬の間の人間の身体は、多くの動物がそうであるように摂取した栄養をなるべく身体の中に蓄積しようとします。
その為、冬場に食べ過ぎるとなかなか痩せられないと言う現状を打破してくれるのが、この春の山菜なのです。
春になるにつれて人間の身体は徐々に目覚めて活発な新陳代謝を始めるのですが、これを助けるのが山菜に含まれている苦み成分なので、冬の間にもたつく体型になってしまった!と感じている方は率先して春の山菜を食べると良いでしょう。
関連記事
-
-
食べる美容液レンコンの美容効果は?花粉症対策に簡単レシピ
ママになり子供も学校に通いだすと、悩みの種がアンチエイジングと子供の弁当のおかず …
-
-
二日酔い予防に飲む前に出来る対策は?お酒前にコンビニドリンクでNGは?
春になり、新社会人や新大学生は、飲み会シーズンの到来です。 新しいシーズンは、歓 …
-
-
シミにレーザー その方法と治療可能な種類は?期間はどれくらい?
シミがあることによって一気に老け顔に見えてしまう…。 女性だけではなく、男性もシ …
-
-
いちごで虫歯予防?効果って?栄養素を効果的にとるには?
今や一年中出回っている事から、旬が本当は春だと知らない若者が増えていると言われて …
-
-
かかとに激痛の原因?何の病気?痛い時すぐ出来る応急処置は?
かかとが痛いと一言で言っても、その症状によって考えられる要因は様々あります。 た …
-
-
茄子で美肌・ダイエット、アンチエイジングに効果的
野菜の中でも苦手な人と好きな人に分かれてしまうのが茄子です。 でも、水分も多く夏 …
-
-
顔のシミの対策の方法は?薄くする化粧品で40代男性におすすめは?
シミといえば、本気で消す場合はレーザー治療を受けることになりますが、レーザー治療 …
-
-
化粧品の使用期限っていつ?未開封は?開封済みは?古い化粧品は肌荒れの原因に!
化粧品って、新しいものがでたりするとついつい買ってしまうということはありませんか …
-
-
お酒を飲む前に牛乳は二日酔いに効果的?飲むタイミングは?
お酒を飲む機会が増えるシーズンの到来です。 お酒好きな方に限らず、のみなれていな …
-
-
今が旬!春キャベツで美肌?この時期だけの豊富なビタミンを摂取しよう
キャベツと言うと一年中スーパーでも見かける野菜の一つですが、ここ最近店頭に並んで …