双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

食べる美容液レンコンの美容効果は?花粉症対策に簡単レシピ

   

ママになり子供も学校に通いだすと、悩みの種がアンチエイジングと子供の弁当のおかず…。
こんな悩みを抱えているのは私だけではないハズ!と言うことで、とっておきをシェアしたいと思います!

アンチエイジングも毎日の弁当のメニューにも大活躍なのが「れんこん

れんこんでアンチエイジングってイメージ湧かないって人もいるかも知れないけど、高いアンチエイジング化粧品よりも自分的には効果アリ!

1本数百円で買えるれんこんで、1本何千円もする美容液に負けない効果があるなら、試してみたくなりますよね?

子供にも大人気な簡単れんこんレシピも紹介しているので、一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

食べる美容液とも言われるレンコンの美容効果とは?

れんこんって、あまり食べる習慣がない人には、きんぴらにするか、お正月に縁起物で食べるかしか機会がないかもしれません。
我が家では、常備菜にしているきんぴらはもちろん、ほとんど毎日れんこんは食卓に並ぶヘビロテ食材です。

なぜなら、れんこんは「食べる美容液」と呼ばれることもあるほど、女性に嬉しい栄養素が豊富に含まれているからです!

れんこんは「美肌」「アンチエイジング」「便秘の解消」「胃腸トラブル」にも効果のある優秀食材だから、食べなきゃ損ってくらい。

その秘密は、レモンの3分の2も含まれてるビタミンCと、ワインなどにも含まれているアンチエイジング成分のポリフェノール。
レモンの3分の2だったら、レモンの方が良いじゃんって思ってしまうかもしれませんが、レモンってなかなか丸ごと食べられないけど、れんこんなら色んなレシピに使えますよね。

スポンサーリンク

特にれんこんのビタミンCは、でんぷん質に守られてるから加熱にも強く、火を通してもビタミンCが損なわれないのも嬉しいところ。
れんこんのおかげで、高い美容液を使わなくても、なんとか私も美容を保てているのですよ!

簡単れんこんレシピで花粉症対策、おまけにヘルシーで言うこと無し??

子供のお弁当にもイケて、晩御飯のメインにしても物足りなさのない、とっておきレシピをシェアしちゃいましょう。

これ、美味しいだけではなく、ママにとって一番大切な「簡単レシピ」なので、食卓のプラス1品にもオススメです!

れんこんには免疫力をアップさせるポリフェノールや、気管支などを保護してくれるムチンも含まれており、花粉症対策にも効果を期待出来るのも嬉しい点ですよね。

今から不安な秋花粉の対策にもなるかもだから、是非試してみてくださいね!

はんぺんでしゃきふわれんこんバーグ

材料:
はんぺん:160g
れんこん:100g

1:れんこん半分をすりおろし、残り半分をあらみじん切りにする。
2:ビニールにれんこんとはんぺんを入れ、マヨネーズ大さじ1、オイスターソース大さじ1、片栗粉大さじ1を加え、混ぜる。
3:一口大に丸めて、フライパンで表面に焼き色がつくまで焼く
4:両面に焼き色が付いたら、水を入れ、ふたをして蒸し焼きにする

子供もお弁当に入れて欲しいって言ってくる、我が家の定番メニュー。
是非お試しあれ!

まとめ

秋花粉や風邪、肌荒れがひどくなる前にレンコンを食べて、インナーケアをしてあげましょう。

スポンサーリンク

 - 美容・健康 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

248053
化粧品の使用期限っていつ?未開封は?開封済みは?古い化粧品は肌荒れの原因に!

化粧品って、新しいものがでたりするとついつい買ってしまうということはありませんか …

004900
お酒に水とスポーツドリンク違いは?二日酔い対策に一緒に飲んでいい?防止するにはいつ飲む?

お酒が好きな人を悩ませることは、二日酔いだけでなく酔っぱらってしまうことではない …

no image
男性のシミ・ニキビ跡対策にファンデーションでパウダーとbbクリームの違いは?オススメは?

ここ数年、男性の肌をケアする意識が高まると同時に、シミやニキビ跡の対策をしたいと …

026592
夏風邪は油断大敵!知っておきたい3つの事 症状や原因・予防法・応急処置

夏風邪であっても、一気に大流行することもあり、子供だけではなく大人も注意が必要で …

397228
飲み過ぎても二日酔いにならない防止策は?対処法で飲み物や効く食べ物は?

お酒の席は楽しく、明日の仕事を気にしつつもついつい飲み過ぎてしまうこともあります …

248053
使わなくなった化粧品の捨て方と再利用の方法は?

家の中を大掃除していたら古い化粧品が出てきた、なんてことも珍しくないかと思います …

107668
二日酔い予防に飲む前に出来る対策は?お酒前にコンビニドリンクでNGは?

春になり、新社会人や新大学生は、飲み会シーズンの到来です。 新しいシーズンは、歓 …

086241
喉が痛いときの乾燥対策でマスクの活用法は?冬の室内や対処法は?

段々と乾燥する季節になってきましたね。 特に朝起きた時、喉が痛いと言う人も多いよ …

edfb996aaa798098e4447b2db7ec57e9_s
腸内環境を改善して免疫力をアップさせる簡単なレシピ

腸内環境を整えると免疫力がupすると言われています。 スポンサーリンク そこで、 …

008867
今が旬!春キャベツで美肌?この時期だけの豊富なビタミンを摂取しよう

キャベツと言うと一年中スーパーでも見かける野菜の一つですが、ここ最近店頭に並んで …

S