双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

夏風邪は油断大敵!知っておきたい3つの事 症状や原因・予防法・応急処置

      2015/04/16

夏風邪であっても、一気に大流行することもあり、子供だけではなく大人も注意が必要です。放置していれば重症になることも。

そこで、夏風邪にかかったときに知っておきたいことをまとめました。

スポンサーリンク

夏風邪の症状や前触れから対処しよう!夏風邪の原因

夏風邪はウイルス感染から起こる症状です。

冬のウイルスと違って、夏のウイルスは高温・多湿を好みます。そのウイルスとは、エコーウイルス、コクサッキーウイルスなどです。

症状はヘルパンギーナや手足口病、咽頭結膜熱といって高熱やせき、嘔吐、下痢、のどの痛みが出たり、典型的な風邪の症状を見せます。また、のどの水ぶくれや手足の発疹、のどの痛みなどが夏風邪の兆候です。

夏風邪予防にはこんな方法が!

夏風邪はウイルス、だからウイルスには近づかないようにしましょう。
また、ウイルスに強い免疫力をつけておくことが大切です。

スポンサーリンク

夏でもマスクや手洗いを重視し、下痢や嘔吐物を触らないようにしてください。
免疫力の向上には、十分な栄養と睡眠が最も重要です。足りない栄養素はサプリメントで補いましょう。

夏風邪にかかったときの応急処置

夏風邪にすぐに効く薬はありません。

というのもウイルス感染しているからです。
抗生物質を処方されることもありますが、血液に含まれるリンパ球が血中のウイルスをやっつけるのを待つしかありません。これも自分の免疫力の強さによります。

対症療法としては、せきを止める薬を飲んだり、吐き気を止める薬、整腸薬、熱を下げる薬なども有効です。

まとめ

対症療法では夏風邪は治療できません。

夏の時期に気を付けたいことは、水分補給です。
脱水症状になってしまうと、ウイルスによる髄膜炎や心筋炎といった合併症を併発します。

症状が重くならないよう夏風邪のときは安静に過ごしましょう。

スポンサーリンク

 - 美容・健康 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

135450
食べる美容液レンコンの美容効果は?花粉症対策に簡単レシピ

ママになり子供も学校に通いだすと、悩みの種がアンチエイジングと子供の弁当のおかず …

no image
シミを薄くするサプリの成分で男性向けは?対策に一緒に摂っておきたい食べ物は?

シミ対策といえば化粧品でのケアが大切ですが、20代から化粧品を使う習慣がある女性 …

125934
いちごで虫歯予防?効果って?栄養素を効果的にとるには?

今や一年中出回っている事から、旬が本当は春だと知らない若者が増えていると言われて …

176365
二日酔いの朝の対策で翌朝の朝食は?おすすめの飲み物は?

飲み過ぎによる二日酔いは辛いものです。 自分でできることはすべてしたはずなのに… …

no image
顔のシミの対策の方法は?薄くする化粧品で40代男性におすすめは?

シミといえば、本気で消す場合はレーザー治療を受けることになりますが、レーザー治療 …

074097
二日酔い予防のおつまみは?お酒の飲み方で酔わない方法とサプリのおすすめは?

お酒の席で楽しくお酒を飲んでいても、心の隅では二日酔いの心配をしてしまうものです …

no image
二日酔いの原因アセトアルデヒドの分解を促進する食べ物は?美白サプリで対策!?

二日酔いになると、一刻も早く治したくなるものです。 そこで、二日酔いに効く食べ物 …

397228
飲み過ぎても二日酔いにならない防止策は?対処法で飲み物や効く食べ物は?

お酒の席は楽しく、明日の仕事を気にしつつもついつい飲み過ぎてしまうこともあります …

164908
茄子で美肌・ダイエット、アンチエイジングに効果的

野菜の中でも苦手な人と好きな人に分かれてしまうのが茄子です。 でも、水分も多く夏 …

6c325e409d3493784e74a0bdc7c1c390_s
リップクリームの正しい塗り方と塗る頻度は?塗り過ぎは逆効果!?

寒い冬になると、エアコンや冷たい外気にさらされて肌だけじゃなく唇もカサカサになり …