双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

顔のシミの対策の方法は?薄くする化粧品で40代男性におすすめは?

      2016/04/16

シミといえば、本気で消す場合はレーザー治療を受けることになりますが、レーザー治療は高額のため、なかなか手が出せないという方も多いのではないでしょうか。
シミは消すだけではなく、シミを薄くする、シミを出来にくくする、シミを隠す、などいくつかシミ対策の方法があります。

今回は男性のシミ対策について、それぞれのメリット、デメリットをお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

顔のシミを消す、等のシミ対策は?

顔のシミ対策のメリット・デメリットは以下のようになっています。

レーザー治療はシミを完全になくしたい人に

メリット:美容皮膚科で処理してもらい、シミを消すことが期待できる
デメリット:シミの大きさにもよるが1万円以上~10万円程金額がかかる

関連記事
レーザーのシミ対策の記事はこちら⇒

ファンデーションはシミやニキビ跡を隠す

メリット:ニキビ跡、毛穴、青ヒゲをカバーできる
デメリット:塗っている感が出てしまう。朝スキンケアをした後に塗る手間がかかる

関連記事
ファンデーションでシミやニキビ跡を隠す方法の記事はこちら

サプリメントや化粧品はシミを薄くすることが期待できる

【サプリメント】
メリット:飲むだけという手軽さ。値段も比較的安い
デメリット:体の内側からアプローチするため、効果が出るには2カ月~半年ほど時間がかかる
【化粧品】
メリット:朝のスキンケアで、美白効果が期待できるものを使用するだけ
デメリット:肌の新陳代謝のタイミングがあり効果が出るのは2カ月程かかる

関連記事
男性向けサプリメントの記事はコチラから⇒

今回はすぐに取り入れられる化粧品について、更に詳しくご紹介していきたいと思います。

シミを薄くする化粧品の選び方は?

シミに有効な成分といっても、どのように作用するかがそれぞれ違っています。

まず出来てしまったシミに有効なのは「ビタミンC誘導体」。

シミが出来にくい肌になりたいなら「ビタミンC誘導体」「トラネキサム酸」「エラグ酸」を含んでいるものを選びましょう。

また、より肌に優しい美白成分を選びたい方に「カミツレ花エキス」の成分を含んだ化粧品がオススメです。こちらはシミ、そばかすの色素沈着を抑える効果が期待できますよ。

シミを消す化粧品で40代男性にオススメのものは?

ドラッグストアで手に入るスキンケア

メラニンの生成を抑えるビタミンC誘導体配合。毛穴を目立たなくするために、古い角質がたまりにくくなる成分のサリチル酸も配合されています。ライムの香りで爽快な使い心地です。

ビタミンC誘導体、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸配合。クリームだがべたつかずスッと肌になじみます。ノンアルコールタイプで、アルコールによる皮膚刺激がありません。
ヒゲそり後のケアにも使えます。シミの改善としっかりした保湿をしたい方に。

化粧水・美容液・乳液・日焼け止めのオールインワンタイプ


NULL(ヌル)オールインワンジェル(グローバルオフェンス)



化粧品や乳液など、いくつも化粧品を使うことが面倒だと思ってしまう方や、化粧品を使用するのが初めての方に、非常に使いやすくコストパフォーマンスの良い製品。「カミツレ花エキス」が含まれており、日焼け止めの成分も配合。新しくシミができるのを防ぎます。

さいごに

今回は、化粧品使用によるシミ対策についてお伝えしましたが、抗酸化作用(ビタミンA、E、Cを含んだ野菜)のある食品を意識的に食べることも、シミの原因となるメラニン色素の生成を抑えます。

また、シミがかなりひどい場合、シミ治療として美容皮膚科に行くとビタミンCやトラネキサム酸が処方される場合があり、1万円ほどの金額はかかるものの服用によってシミがかなり改善されることもあるそうです。

シミの無いお肌はビジネスシーンでも印象が良くなり、もちろん異性からの印象もグッと変わります。シミを改善して若々しく健康的な肌になるために、化粧品の使用を習慣づけていきましょう!

スポンサーリンク

 - 紫外線対策, 美容・健康 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

110354
あさりの栄養で美肌効果UP!貧血予防も!食べ合わせは?砂抜き・保存方法は?

あさりといえば、酒蒸しやお味噌汁、澄まし汁、炊き込みご飯の他、ブイヤベース、クラ …

020904
眉間のしわの原因は?薄くする方法と作らないための対策は?

年齢と共にどうしてもしわなどが増えて行ってしまいますよね。 しわが増えると老けて …

400408
お酒を飲む前に牛乳は二日酔いに効果的?飲むタイミングは?

お酒を飲む機会が増えるシーズンの到来です。 お酒好きな方に限らず、のみなれていな …

380651
髪の紫外線対策は必要?日ごろのケア方法は?与える影響は?

紫外線が強くなってくると、お肌の日焼けを気にして、日焼け止めクリームを塗り始める …

098326
紫外線が頭皮にダメージ!薄毛の原因!帽子で対策を

薄毛やハゲは男性に多い悩みです。 その原因にはいろいろあります。 食生活やストレ …

146652
紫外線対策をしないと普通のほくろが皮膚がんに!?日焼け後は注意!遺伝子に影響?

真夏の時期、女性なら日傘や日焼け止めで紫外線対策を行いますが、男性なら何も処置を …

076997
子供の水遊び時の日焼け対策は?日焼け止め?ラッシュガード?熱中症対策も忘れずに!

子供って水遊びが大好きですよね。 海や川、プールなどに行って思いっきり楽しんだり …

176365
二日酔いの朝の対策で翌朝の朝食は?おすすめの飲み物は?

飲み過ぎによる二日酔いは辛いものです。 自分でできることはすべてしたはずなのに… …

205613
肌の負担が少ない日焼け止めはどんなの?子供におすすめベスト3は?

夏の厳しい日差しから子供の肌を守る日焼け止め。 その日焼け止めの質によっては、子 …

no image
ユニクロのuvカットパーカーとラッシュガードの違いや効果は?海でも使える?

最近はおしゃれなラッシュガードがたくさんありますね。 ラッシュガードとは、もとも …