今が旬!春キャベツで美肌?この時期だけの豊富なビタミンを摂取しよう
キャベツと言うと一年中スーパーでも見かける野菜の一つですが、ここ最近店頭に並んでいるキャベツは春キャベツと呼ばれているモノです。
1個まるごとだったり半分にカットされていたりして売られていますが、カットされているモノを見ると冬キャベツに比べて葉っぱの密度がスカスカしているイメージが高いのが特徴です。
スカスカだからお得感が無い~と言う、質より量派の人はあまり手に取りませんが、このスカスカしているのには理由があるのです。
春先のキャベツは葉をたくさん茂らせようとする働きが強いため。球体で縮こまっている冬キャベツに比べて葉が全体的に浮いたような形状になっています。
そのために中がスカスカになってしまっているのですが、ビタミン量は冬キャベツの倍以上あるのです。
現に、春キャベツの葉2~3枚で1日分のビタミンCが摂れてしまうと言うので、美肌を意識している人にはお勧めの食材になります。
ただここで注意しなければならないのは、春キャベツの葉は生で食べなければならないと言う事です。
豊富に含まれているビタミン類の多くが過熱する事によって失われてしまうので、生食をお勧めしている~のです。
また、食物繊維が豊富な事からお腹の中の老廃物を排出しやすくしてくれるので、ダイエットにも効果的です。
あと忘れてはいけないのは、キャベジンと言う薬にもある様にキャベツには胃腸の健康を維持する効果も高いので、日々の不摂生が祟っていると感じている方は率先して食べると良いでしょう。
関連記事
-
-
使わなくなった化粧品の捨て方と再利用の方法は?
家の中を大掃除していたら古い化粧品が出てきた、なんてことも珍しくないかと思います …
-
-
お酒を飲む前に牛乳は二日酔いに効果的?飲むタイミングは?
お酒を飲む機会が増えるシーズンの到来です。 お酒好きな方に限らず、のみなれていな …
-
-
リップクリームの正しい塗り方と塗る頻度は?塗り過ぎは逆効果!?
寒い冬になると、エアコンや冷たい外気にさらされて肌だけじゃなく唇もカサカサになり …
-
-
水仕事が手荒れの原因!?対策の基礎とケア方法は?
久しぶりの休日、ネイルサロンでネイルをしていると自分の手が荒れていることに気付い …
-
-
あさりの栄養で美肌効果UP!貧血予防も!食べ合わせは?砂抜き・保存方法は?
あさりといえば、酒蒸しやお味噌汁、澄まし汁、炊き込みご飯の他、ブイヤベース、クラ …
-
-
喉が痛いときの乾燥対策でマスクの活用法は?冬の室内や対処法は?
段々と乾燥する季節になってきましたね。 特に朝起きた時、喉が痛いと言う人も多いよ …
-
-
いちごで虫歯予防?効果って?栄養素を効果的にとるには?
今や一年中出回っている事から、旬が本当は春だと知らない若者が増えていると言われて …
-
-
化粧品の使用期限っていつ?未開封は?開封済みは?古い化粧品は肌荒れの原因に!
化粧品って、新しいものがでたりするとついつい買ってしまうということはありませんか …
-
-
冬の赤ら顔、ほてりの原因は何?改善へと導く食べ物は?
生まれつきや、お酒を飲んだ時などに顔が赤くなる方以外に、すぐ顔が赤くなりやすい方 …
-
-
二日酔いの原因アセトアルデヒドの分解を促進する食べ物は?美白サプリで対策!?
二日酔いになると、一刻も早く治したくなるものです。 そこで、二日酔いに効く食べ物 …