小学生の紫外線対策と太陽光の役割は?基本はまず帽子から
2015/03/30
昔は子供は太陽の光が燦々と降り注ぐ中でも帽子もかぶらず遊んでいた時代がありましたが、現在はそれを推奨する人はあまり居ません。
と言うのも、紫外線を浴び過ぎると身体にあまり良くない~と言う風潮になって来ているからです。
太陽光の役割は?
太陽光はそんなに良くない訳では無いのです。
むしろ浴びた方が良いとされている部分もあります。
それはビタミンDの合成です。
太陽光とビタミンD
ビタミンDはカルシウムが骨に結合する際に必要な栄養素の一つなのですが、食生活でも摂取する事が出来ます。
ただ、食生活が偏っている場合は率先して太陽光を浴びた方が良いと言う事もあるので、あながち太陽光全てが悪いと言うモノでも無いのです。
カルシウムを摂取したときは、日光を浴びましょう!
吸収が良くなります。
紫外線と日焼け
とりあえずは紫外線ですが、あまり浴び過ぎると良くないのは日焼けになります。
真黒く日焼けした子供は、子供らしいと言うか生命力にあふれていて良さそうに見えますが、その日焼けが10年後~20年後に突如としてシミやくすみを大量発生させてしまう事もまた事実なのです。
その時は気にならなくても、紫外線によるダメージはずっと蓄積されていくのです。
紫外線と帽子
紫外線対策のまず基本ですが、帽子を被るのが初歩です。
帽子を被る事によって熱中症対策と顔に当たる紫外線をカバー出来ます。
ただ、いわゆるキャップと呼ばれる野球帽の様な帽子は顔全体をカバー出来ないので、紫外線対策として被る帽子はつばが一周ぐるりとしている麦わら帽子が最適です。
陽射しの厳しい季節には是非、子供達には麦わら帽子がお勧めです。
関連記事
-
アスファルトの照り返しでの日焼け防止対策は大丈夫?ネックカバーで対策を!
真夏の時期は本当に暑いからこそ、紫外線からしっかりと自分の肌をガードする、正しい …
-
紫外線対策をしないと普通のほくろが皮膚がんに!?日焼け後は注意!遺伝子に影響?
真夏の時期、女性なら日傘や日焼け止めで紫外線対策を行いますが、男性なら何も処置を …
-
日傘の紫外線カット効果 白黒どっち?内側の色との関係は?
紫外線対策は、一昔前は日焼け止めクリームのみの人が多かったけれど、最近は日傘を併 …
-
オゾン層と紫外線 赤ちゃんの内から紫外線対策を!
昭和50年代位までは、子供も大人もそれほど紫外線対策に躍起になっていた~と言うこ …
-
紫外線が頭皮にダメージ!薄毛の原因!帽子で対策を
薄毛やハゲは男性に多い悩みです。 その原因にはいろいろあります。 食生活やストレ …
-
日焼けした顔のアフターケアで赤みを消す方法は?皮むけした時のケアは?
春先からどんどん強さを増してくる紫外線。紫外線は、肌の日焼けの原因です。 本当は …
-
室内でも日焼け止めは必要?SPFとPA?老化は防げる?
1日中家にいる日は、日焼け止めクリームを塗らないで過ごしたりしていませんか? 室 …
-
ユニクロのuvカットパーカーとラッシュガードの違いや効果は?海でも使える?
最近はおしゃれなラッシュガードがたくさんありますね。 ラッシュガードとは、もとも …
-
髪の紫外線対策は必要?日ごろのケア方法は?与える影響は?
紫外線が強くなってくると、お肌の日焼けを気にして、日焼け止めクリームを塗り始める …
-
顔のシミの対策の方法は?薄くする化粧品で40代男性におすすめは?
シミといえば、本気で消す場合はレーザー治療を受けることになりますが、レーザー治療 …