手足口病がうつるのはいつまで?感染の経路は?防ぐ対策は?
2018/05/27
手足口病は、とても感染力の高い病気です。
夏風邪の一種で乳幼児の間ではよく流行するものですが、なるべく感染の被害は最小限にとどめたいところです。
人にうつるのはいつまで?
どうやって感染するの?
幼稚園や保育園、また兄弟間での感染を防ぐために手足口病の正しい知識を身に付けておきましょう。
手足口病が人にうつるのはいつまで?
手足口病がいつまで感染力を持っているかご存知でしょうか。
実は、最大で発症から1ヵ月間はうつると考えられています。
最も感染力の強い期間は発症してから1週間程度です。
熱や湿疹が出る前に3~6日間の潜伏期間があり、潜伏期間中も感染能力があるとされています。
ただ潜伏期間中の感染能力はあまり高くなく、発症してから1週間がいちばんうつる可能性の高い時期となります。
また熱が下がり、湿疹が消えて元気になったように見えても、発症から1ヵ月くらいの間は便の中にウイルスが混ざります。
そのため手足口病がうつる可能性が完全になくなるのは、1ヵ月程度ということになるのです。
いつまで感染の可能性があるのかを知っておくことで、対策や予防に繋がります。
熱は比較的すぐに下がることが多く、湿疹も軽い場合はすぐに治まります。
しかし、トイレ後の手洗いやおむつの処理時などにうっかり感染してしまう可能性がありますので十分な注意が必要です。
手足口病の感染の経路は?どうやって人にうつるの?
手足口病の感染経路は、3つのパターンがあります。
・接触感染
・糞口感染
ひとつめの飛沫感染は、唾液による感染です。
咳やくしゃみ、会話など何気ない場面ですぐに感染します。
手足口病を発症してから1週間程度は、唾液にウイルスが残っています。
また、接触感染も警戒すべき感染経路です。
感染した人が触った場所、使ったものを他の人が触ることで感染します。
例えばタオル・おもちゃ・手すり・遊具などが感染を起こしやすいポイントですが、ありとあらゆる場所に接触感染の可能性はあります。
また最後の感染経路糞口感染も注意が必要です。
手足口病のウイルスは、発症から1ヵ月程度は便の中に混じります。
人間の腸は非常に長く、一度入ったウイルスが完全に排出されるまでには1カ月はかかると言われているのです。
手足口病にかかった子供のおむつの処理や、トイレ後の手洗いの不十分などで感染しやすいと言えます。
手足口病の感染を防ぐ対策法とは?
手足口病の感染を防ぐには、多くのポイントがあります。
1. 徹底した手洗いとうがい
手洗いとうがいは、手足口病に限らず風邪予防で最も大事です。
帰宅後や食前はもちろんのこと、家族に手足口病にかかっている人がいる場合は、時間を決めて定期的に手洗いうがいをするようにしましょう。
2. マスクの着用
手足口病を発症してから1週間は、唾液にウイルスが含まれています。
そのため飛沫感染しやすいですので、マスクをさせる、もしくは家族がマスクをして感染を予防しましょう。
3. タオルの使いまわしはしない
接触感染の原因として多いのが、タオルの使いまわしです。
普段は洗面所のフェイスタオルやバスタオルを使いまわしていることも多いですよね。
しかし、手足口病が発覚した時点で、家族でタオルを共有しないように注意しましょう。
4. おもちゃや子供用品を消毒する
子供のおもちゃや遊具も、接触感染の原因になりやすいです。
アルコールスプレーなどを使い拭き取るようにしましょう。
5. お風呂やプールでの感染に注意
お風呂やプールでは、手足口病の感染の可能性が高まります。
湿疹からウイルスが水の中に広がってしまうので、公共のプールなどは絶対に入れないでください。
自宅のお風呂も同じで、湿疹が乾くまではシャワーだけの入浴で済ませましょう。
また、手足口病の随伴症状として下痢があります。
下痢の症状がある場合も、お風呂の湯船には入れないようにしましょう。
同じお湯に入ることで糞口感染の可能性も出てきます。
さいごに
以上、手足口病の感染経路と感染予防についてお伝えしました。
家族内感染を防ぐことも大事ですし、また幼稚園や保育園などで集団感染を招かないためにも、一人一人の感染症への知識はとても重要になります。
関連記事
-
手足口病で幼稚園は何日休む?登園の目安は?発疹がひどい時は?
暑い夏がやってくると毎年流行する病気が手足口病ですね。 手足口病は痛みがあるため …
-
手足口病の発疹はいつ消える?消えるまで登園はNG?感染するの?
手足口病の体の発疹は、手や足などの周囲に見えやすい場所に出ることが多いです。 感 …
-
手足口病の発疹はいつまで増える?触るとうつる?消えるのはいつ?
手足口病の発疹は、個人差はあるものの一度出ると広範囲に出ることが多いと言われてい …
-
手足口病で幼稚園はいつから登園OK?幼児のお出かけは?
手足口病は感染力の高い病気です。 出席停止の感染症には含まれていませんが、病児保 …
-
手足口病の後に皮が剥けることはある?皮むけの対処法と他の原因も!
手足口病にかかったあと、手足の皮が剥けるという症例があるようですね。 しかし、手 …
-
手足口病で熱なし時の登園や外出は?お風呂はどうする?
手足口病は多くの場合発熱を伴いますが、中には熱なしの場合や微熱で済むこともありま …
-
手足口病の発疹はうつらない?水ぶくれがつぶれたら?治るのにいつまでかかる?
手足口病の症状は、熱が出てその後発疹が現れるものです。 発疹が出てしまえば、あと …
-
子供の手足口病の発疹のかゆみはいつまで続く?対処法は?市販のかゆみ止めでおすすめは?
手足口病の発疹は、この病気の症状の中でもいちばん長期に渡ってみられる症状です。 …
-
手足口病の登園の目安は?何か基準はあるの?治ったあと注意することも!
手足口病とは、夏場に流行する感染症のひとつです。 その名のとおり、手や足、口の中 …
-
手足口病の発疹は背中やお腹には出ない!?水疱瘡との違いは?発疹以外の違いも!
手足口病は、代表的な症状があるものの、程度や出かたに個人差があります。 そのため …