双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

0歳の絵本でおすすめは?知育絵本は?しかけ絵本では?

   

829df5dbc696755a7cb2f605d061894d_s
赤ちゃんには絵本の読み聞かせをしてあげたいと思っている
お母さんは多いのではないでしょうか。
私も自分の娘に絵本を読んであげようと思い、昔、
6ヶ月の娘を連れて本屋に行った事がありました。

しかし、あまりに多くの絵本が並んでいて、どれがいいのか分からず、
長い時間をかけて選んだ本をいざ帰って娘に読んであげると、
全く興味を持たれなかった、という苦い経験があります。

今から出産を控えたお母さんや、プレゼントに絵本を考えている
人に、私のような経験をしないためにも、0歳の赤ちゃんには
どういう絵本がおすすめなのか紹介しますね。

スポンサーリンク

0歳の絵本でおすすめは?

0歳の赤ちゃんにはどのような絵本を読んであげるのがいいのでしょうか?

まず同じ0歳といっても、生後3ヶ月までの赤ちゃんと、
生後6ヶ月以降の赤ちゃんでは目の見え方などがずいぶん違うので、
絵本に対する赤ちゃんの反応にも違いがあります。

産まれたばかりの赤ちゃんは、視界は常にぼんやりとしていますが、
耳はお母さんのお腹の中にいる時から聞こえています。
この時期は、絵本を見せる、というよりも絵本を聞かせる方を
意識した方がいいです。
目線が絵本に向いていなくても、お母さんの声を聞いているだけでもOKです。
お母さんの声をたくさん聞かせてあげてください。

そして、生後3ヶ月くらいから、赤ちゃんは色や形の違いを認識して
興味をもち始めます。
お母さんの顔を認識出来るのもだいたいこの時期からです。
この頃から、絵柄をじっと見たり、めくるページを目で追ったり視覚的な
反応が出てきます。

生後6ヶ月を過ぎてくると興味のあるものを見たら手を伸ばしたりして
きます。
絵本を叩いたり、自分で絵本を握っては口に持っていったり…
中にはおもちゃにしてページを破いてしまう子もいます。
この反応は、決して赤ちゃんが絵本に興味がないわけではありませんし、
珍しい反応でもありません。

これらの事を踏まえると、0歳の赤ちゃんへの絵本は、少しでも見やすい
ように絵の色が濃い、絵柄のはっきりしたものを選んであげましょう。
絵本を噛んだりしてしまうことも多いので破れない厚紙の物が長持ちします。
本の角に丸みがあると更に安心ですね。
文字が多いと読む人も赤ちゃんも飽きてしまうので、文字が少なく、
リズムの良いものがおすすめです。
びりびり」「きらきら」「わんわん」など、
繰り返しの擬音が赤ちゃんの興味を引く事が多いです。

0歳の絵本 知育でおすすめなのは?

33ecfae8ee57a7832019887bd42136f9_s
絵本の読み聞かせには良い効果がたくさんあります。
絵本を読んであげることで、赤ちゃんに安心感を与えられます。
寝る前の読み聞かせが良いと言われるのはこの事からです。

その他にも、知育を目的とした絵本は赤ちゃんの脳や感覚をたくさん
刺激して成長を促します。
知育と言う言葉はなんとなく聞いたことがあるかもしれませんね。

0歳から1歳までの間は特に赤ちゃんは多くの事を吸収します。
この時期の赤ちゃんは、耳で聞いて目で見て指でさわるだけでも、
脳に刺激を送り、少しずつ創造力や言語能力、感情の豊かさ
つけていくことが出来ます。
そしてゆくゆく大人になっていく上で必要な考える力を身につけて
いくのが知育の目的です。

難しそうですが、そもそも知育お勉強は違います。
お母さんはあまり固く構えずに赤ちゃんの興味の持ちやすい本を選んで、
1日に1冊だけでも読んであげるといいですよ。

絵本を通じて、親子のコミュニケーションを取りながら色々な刺激を
与えてあげましょう。

おすすめをいくつか紹介します。

しましまぐるぐる(いっしょにあそぼ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) [ 柏原晃夫 ]
価格:950円(税込、送料無料) (2018/10/23時点)

赤や白や黒など色がとても単純で、ページの見開きいっぱいに、
しましまやぐるぐるの絵がかかれているので、
低月齢の赤ちゃんにもとても見やすくなっています。
私の子どもが色々見せた絵本の中で、初めて興味をもったのも、
この「しましまぐるぐる」でした。

「だるまさん」シリーズ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 「だるまさん」シリーズ 3冊ケース入り
価格:2754円(税込、送料無料) (2018/10/23時点)

どこの本屋にもおもちゃ屋にも並んでいる人気シリーズで、
プレゼントにもよく選ばれています。
「だるまさんが…」というテンポと、ページをめくったときの
だるまさんの可愛い動きは、0歳に限らず、1歳でも2歳でも一緒に
楽しめる絵本です。

これらの知育絵本は、物語のような内容ではなく、簡単な短めの文章で、
繰り返し同じフレーズが出てきます。
その方が読み聞かせしやすく、赤ちゃんにとっても聞きやすいのです。

視覚的にも赤ちゃんの興味を引く内容になっているので、お母さんは
絵を指で指したり、なぞって見せてあげましょう。
それだけでも赤ちゃんにはしっかり刺激になっています。
ちゃんとページの最後まで読もうとか、必ず膝の上で読ませようとか
思う必要はないので、親子で楽しんで読んでください。

0歳の赤ちゃんの絵本 しかけでおすすめなのは?

d9578d3a76fbb2c2a334f9d51b78f872_s
絵本は読むだけではなく、触ることでも赤ちゃんと楽しむことができます。
しかけ絵本は種類がとても多く、ページをめくると絵が飛び出すもの
、絵本の中に穴が空いていて物を通したり出来るもの、音が出るもの
などたくさんあります。

0歳の赤ちゃんにおすすめのしかけ絵本は、布絵本です。
その名のとおり、紙ではなく布で出来ています。

布絵本には、フェルトのような生地で出来ているものや、
触るとカシャカシャ、パリパリと音が出るもの、歯がためがついていて
好きなだけ噛めるもの、など種類があります。

ページの数は2ページから6ページくらいの物が多いですが、汚れたときに
さっと洗う事が出来るのでとても便利です。
赤ちゃんが口に入れる前提で作られているので、安全の基準も高く、
重さも軽いので持ち出すのも楽です。
着脱のリングがついているものが多いので、ベビーカーやバックにもつけて
持ち運び出来ます。
私はチャイルドシートにつけていますが、運転中でも機嫌の良いときは
よく子どもがひとりでカシャカシャと遊んでいます。

布絵本のおすすめを紹介します。

はらぺこあおむし ソフトブックミニ

ミニサイズなのでさっと持ち出せます。
触るとカシャカシャと音がでて、歯がためもついているので、
ベビーカーにつければお出かけ先でも赤ちゃんが退屈しません。
中には可愛いらしい果物や野菜の絵と数字が書いてあります。

どうぶつベビー めくってモー!

こちらもミニサイズですが、10ページもあります。
中にはポケットがついているので、おもちゃを入れてみたり
手遊びの幅が広がります。
ひもで繋がっている牛からも振ると音が鳴り、他にもたくさんの
動物も出てきます。
洗濯機で洗えるのも助かりますね。

さいごに

赤ちゃんに絵本を選ぶのは難しいですよね。
最初のうちは反応があまり無くても、焦らず穏やかな気持ちで読んで
あげましょう。
絵本の読み聞かせはいつ始めても早すぎる事はありませんが、お母さんが
赤ちゃんとの生活に慣れてきて、お母さんの気持ちにも余裕が出て来てから
始めてみましょう。

大切なのは、絵本を通じて親子の時間を楽しく過ごせることです。
お父さんにも是非読み聞かせをしてもらってみてくださいね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

靴 名前2
油性ペンで書いた名前の落とし方で靴の場合は?素材によって違う!?

保育園や幼稚園などに通っている場合、持ち物に記名は欠かせません。 その中でも名前 …

口の周り 荒れ
口周りが荒れる子供を何とかしたい!原因と今すぐできる対策は?

口周りが赤く荒れている子供をみていると、痛々しくて「何とかしたい」と思います。 …

no image
インフルエンザ予防にはヨーグルトのr-1?乳児もOK?免疫力アップの食材は?

インフルエンザ対策にr-1がいいって聞いたけど、本当のところはどうなのでしょうか …

815f141fd9def78ea575622b83416265_s
生ハムを子供が食べてもいいのは何歳から?塩分を抜くには?喜ぶレシピも!

子供は、成長とともに色々な食べ物に興味を持ち、大人が食べている物を欲しがったりす …

靴 名前2
子供の靴の記名の消し方は?布面の油性マジックは消える?

子供の靴のサイズは、小さいうちは3カ月に一度、少なくても半年に一度は大きさチェッ …

725b600b13151f35ec8cf5d9a966297c_s
歯磨きの仕上げ磨きは何歳まで必要なの?

赤ちゃんの頃から毎日続けてきた仕上げ磨き。 お子さんが大きくなってきたある日、ふ …

アタマジラミ
アタマジラミの卵の見分け方と駆除方法は?発見したらすべきこと!

子供の頭に白い小さなものを発見した時、アタマジラミの卵かフケなのか区別がなかなか …

215427
経口補水液を赤ちゃんにあげる時の作り方と飲ませ方は?飲まない時は?

赤ちゃんは、大人よりも簡単に脱水になってしまいます。 そして、大人よりも脱水にな …

赤ちゃん コップ飲み
赤ちゃんのコップ飲みとストローはどっちが先?練習はいつから?嫌がる時は?

離乳食の量が増えてくると、ミルクよりも麦茶やお水を飲む機会が増えてきますね。 で …

498085
スパワールドの岩盤浴に必要な持ち物は?本や携帯の持ち込みは可能?

スパワールドといえば、家族連れで小さな子供が遊べる施設をイメージしますよね。 で …