汗疹に桃の葉ローションの効果は?どこのメーカーがオススメ?赤ちゃんへの使い方は?
赤ちゃんに汗疹ができてしまったときは塗り薬を使うことが多いですが、予防効果が期待できるものとして桃の葉ローションが注目されています。
汗疹ができてしまった場合でも、塗り薬と桃の葉ローションを併用することで、早く改善したという話もあります。
今回は、今注目の「桃の葉ローション」にスポットをあてて掘り下げてみましょう。
汗疹に桃の葉ローションって効果があるの?使い心地は?
汗疹にも桃の葉ローションは効果が期待できるんですよ。
桃の葉ローションには、桃の葉エキスのほかにもアロエエキスが入っているものもあるから肌をしっかり保湿してくれるんです。
カサカサ肌は外からの刺激に弱くて、汗疹もできやすい状態なんです。
しっかりと桃の葉ローションで保湿をしておくと、肌のバリア機能がしっかり働いて汗疹もできにくくなるんですよ。
アトピー肌の子供は肌が乾燥しやすくて、夏は汗疹やアトピーがひどくなってしまったりしますよね。
保湿をすることで、症状を軽くしたりすることができるけどクリームで肌を保護するとベタベタしてしまって余計にかゆくなってしまうことがあるんです。
その点、桃の葉ローションは、ワセリンやクリームと違ってベタベタしないんです。
ジェル状の液体で、薄くのばせるから短時間で塗り終えることができることもストレスフリーでいいですよね。
桃の葉ローションはどこのメーカーがおすすめ?
桃の葉ローションはたくさんのメーカーから発売されていて、どこのメーカーが一番いいものなのかよくわからないですよね。
メーカーによっては、無添加であること、さっぱりした使い心地、香りを売りにしているメーカーもあります。
赤ちゃんの肌に直接つけるものだから、やっぱり香りは強くなくて無添加であることは大切ですよね。
それに、塗った後にベタベタすると赤ちゃんや小さな子供は嫌がって塗らせてくれなくなってしまうこともあるんです。
使い心地がさらっとしていて、赤ちゃんが安心して使えるメーカーといえば「ピジョン」がオススメですよ。
ピジョンは、赤ちゃんを育てているママなら知らないママはいないんじゃないですかね。
ピジョンからも桃の葉ローションは発売されていて、たくさんのママからの人気があるんですよ~。
|
ピジョン 無添加薬用ローション ももの葉エキス配合(保湿成分) 200ml |
ピジョンの桃の葉ローションは無添加で無香料だから、毎日使っても安心だですよね。
桃の葉ローションをあかちゃんに使うときの正しい使い方は?
桃の葉ローションは赤ちゃんに使えるものが多いんですよ。
ピジョンの桃の葉ローションなら0歳から大人まで使うことができるから、ひとつで赤ちゃんからママまでケアができちゃう優れものです。
桃の葉ローションは、お風呂上がりの清潔な肌に塗るのがオススメです。
お風呂からあがって、肌がしっとりしているうちに塗ってあげるといいですよ。
冬や乾燥が気になるようなら、桃の葉ローションの上からベビークリームを重ね塗りすると効果が期待できますよ。
さいごに
桃の葉は昔から保湿効果に注目され、入浴剤やお茶として日本人に親しまれてきました。
桃の葉ローションは、桃の葉から有効な成分を抽出して取り入れられているローションです。
手足や顔まで使うことができますが、粘膜には使うことができません。
赤ちゃんが口や目に入れないように注意しながら、賢く使ってみるといいですね。
関連記事
-
-
子供に緑茶うがいで風邪予防をさせよう!お茶うがいを嫌がらない方法は?
風邪の予防には、手洗いとうがいが大切ですね。 うがいは、正しいうがい方法でするこ …
-
-
保育園に在宅勤務でも子供を預けられる裏ワザ!?就労証明書はどうする?
子どもが小さい乳幼児の時は産休で仕事が休める又は、仕事をしないで自宅に居ても良か …
-
-
2歳にはストライダーとへんしんバイクならどっち?三輪車は?
公園で元気にストライダーを乗りこなしているお友達をみると、自分も乗りたくなる子も …
-
-
ローストビーフを子供が食べられるのはいつから?赤いけど大丈夫?
お正月やクリスマス、お祝いのパーティーなどで登場するローストビーフ。 ローストビ …
-
-
チョコレートで歯がしみるのは虫歯?しみない虫歯ってあるの?
暑い夏は食欲が落ちてしまうため、つい冷たいアイスクリームやジュースばかり口にして …
-
-
自転車を公道で乗っていいのは何歳から?保護者と一緒なら?
子供が自転車にうまく乗れるようになると、公道を走りたがるようになります。 大人と …
-
-
チョコレートを食べると虫歯になるって嘘?なりやすいおやつは?なりにくいのは?
子どもがいろいろなものを食べられるようになると、虫歯が気になりますね。 とくに甘 …
-
-
子どもがお腹すいたー!腹持ちのいい食べ物と果物は?バナナとヨーグルトで効果アップ!
活発に動く子供達は、エネルギー消費が激しく、すぐにおなかが空いてしまいます。 大 …
-
-
スパワールドのお風呂は水着着用?貸し出しは?
スパワールドはプールだけでなくお風呂も人気です。 子供が一緒だとお風呂のマナーに …
-
-
子供が高熱 元気な時解熱剤はどうする?必要?使うタイミングはいつ?
子供が高熱をだすとママは驚きますよね。 病院に行って解熱剤をもらってきたけど、使 …