双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

子供の唇のひび割れ対策に!リップクリームなどの荒れに効果のある薬で薬局にあるものは?

      2016/11/04

立春が過ぎたこの時期は、エアコンやヒーターを何か月も使用し、肌の乾燥が一番進んでいる時期です。肌が乾燥して化粧ノリが悪い…なんて感じる方もいるのではないでしょうか。こんな時は、皮膚が大人よりも薄い子供の肌にも、乾燥の影響が出やすいもの。

今回は子供の唇にトラブルが起きた時、薬局で手軽に手に入る物についてお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

子供の唇が乾燥でひび割れにどうしたら?原因と対策は?

唇に症状が出てひび割れてしまうと、食べたり飲んだりするたびにしみて痛いので、食事が楽しめなくなって辛いですよね。
唇は皮膚が薄く、とても乾燥しやすい部分です。

荒れる原因としては、水分の摂取不足や空気の乾燥、唇への刺激(ゴシゴシこすったり、舐めてしまったり)ビタミンB群やビタミンCの不足、胃腸の不調等が考えられますが、すでに乾燥してしまった唇の状態を良くするには保湿が重要です。

そこで、小さな子供でも使用できる保湿アイテムをご紹介いたします。

子供の唇のひび割れにリップクリームは?大人用ってどうなの?

結論から言うと、大人用のリップクリームの使用はあまりオススメできません。
大人用の製品には香料やUVカット用の成分が含まれているものが多いため、デリケートな子供の唇には刺激になる可能性があるからです。

子供の唇のひび割れや乾燥には、「赤ちゃんでも使用できる」や「低刺激」の表記があるリップクリームや保湿剤がベター。

関連記事
大人用リップクリームに関する記事はこちら⇒

唇のひび割れなどの荒れの塗る物で薬局で手に入る物は?

植物油や保湿剤を使用した製品

・ブルーナ スキンケア リップクリーム 5g(販売元:ユースキン製薬株式会社)

UV吸収剤無配合の低刺激リップクリーム。唇を紫外線や乾燥から守ります。動物由来原料、鉱物油、防腐剤、アルコール不使用。無香料、無着色。おなじみのブルーナのかわいいデザインです。敏感な唇や赤ちゃんにも使用できます。

・アトピタ 保湿うるおいリップ 5g(販売元:丹平製薬株式会社)

唇をしっとり保湿するうるおい補給成分(ラノリン脂肪酸コレルテリル:保湿剤)を配合。ハチミツと水分をカプセル化し、天然保湿成分スクワランを配合した無味、無香料、無着色、防腐剤無添加のリップ。べたつかないのでリップクリームを初めて使用する赤ちゃんにも違和感なく使えます。アレルギーテスト済で安心ですね。

・ミルふわ ベビーケアスティック5g(販売元:和光堂株式会社)

低刺激、無香料、無着色、パラベン無添加、ノンアルコール、無鉱物油、乳由来成分不使用。お子様の乾燥しやすいお口まわりに。しっとりのびてベタつかず、しっかりうるおいます。塗りやすいスティックタイプ。保水バリア成分、セラミド(保湿成分)配合。うるおい成分(オリーブ油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油)配合です。

ワセリンを使用した製品

・ベビーワセリン 60g(販売元:健栄製薬)

ベビーワセリン 60g

ベビーワセリン 60g
価格:409円(税込、送料別)

荒れた皮膚や口唇を保護し、乾燥を防ぎます。ワセリンは石油系成分で皮膚に刺激があるイメージが強いですが、これは過去に、石油系防腐剤による接触性皮膚炎が問題になったことが影響しています。最近では精製の技術も上がり、製品に対する基準も厳しくなっているため、心配はありません。無香料、無着色、パラベンフリー。こちらは赤ちゃんにも使用できるよう、不純物がより少ないピュアなワセリンを使用している低刺激の製品です。寒い時期に固まっても出しやすいチューブタイプ。量もたっぷりで家族で使えます。

・メンターム やわらかワセリンリップ 10g(販売元:近江兄弟社)

先端がやわらかく、唇にやさしくフィットする斜めカットチューブタイプのリップ。赤ちゃんにも使えるピュア100%の白色ワセリンを使用していて低刺激リップクリームです。不純物を取り除いた高度に精製されたワセリンを使用。無香料、無着色、低刺激。やわらかな塗り心地で、赤ちゃんや敏感な唇の方にもご使用いただけます。

子供とワセリンに関する記事はコチラ

まとめ

保湿するための製品が色々あって悩んでしまうという方は、薬局で薬剤師さんに相談して、どの製品が自分の子供にあうか教えてもらうのも良い方法ですね。

肌を保湿し荒れを予防するためには、このほかにも「水分をこまめに摂るようにする」、「乾燥が強い時は加湿器をつける」等、行うと良いそうですが、トラブルが収まらない時は早めに皮膚科を受診しましょう。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

f3efad4cff3331c5e8072670143d68ce_s
幼稚園の満3歳児クラスの入園時期に迷われている親御さんへ

近年、幼稚園では年少より人学年小さな子を対象とした、満3歳児クラスを設けていると …

124864
赤ちゃんの頭にあせも!治し方と対策

赤ちゃんを産んだばかりのお母さんにとっては、小さな赤ちゃんの変化もびっくりするも …

8a9226ec35763cd566960b6c16b55523_s
乳児湿疹は全身に広がる?悪化してしまう原因と間違えやすい肌トラブルも!

赤ちゃんの肌には赤い湿疹が出やすく、どんなに気をつけてケアしていても湿疹はいくつ …

045444
汗かきな子供の頭の汗、臭いや対策について

子供が汗っかきだとお母さんもいろいろと大変なものですが、そんな「子供の汗」に悩ん …

498085
スパワールドの岩盤浴に必要な持ち物は?本や携帯の持ち込みは可能?

スパワールドといえば、家族連れで小さな子供が遊べる施設をイメージしますよね。 で …

イヤイヤ
子供が耳が痛いと夜中に泣き出した 実際にやった対処法で朝までぐっすり!

子供が夜中に突然、耳が痛いと泣きだしてしまいました。 とても痛そうで、寝てくれま …

087471
赤ちゃんにあげるポカリスエットはいつから?大人用は?飲ませ方は?

大人は暑い日や、スポーツなどでたくさん汗をかいたときに水分補給としてポカリスエッ …

no image
上履きの汚れがつく前の防止法はパウダー?靴のスプレー?手軽なのは?

子供の上靴ってすぐ真っ黒になってしまいますよね。 泥汚れ専用の洗剤を使ってみたり …

赤ちゃん あせも
赤ちゃんのあせもが受診して薬を塗ってもなかなか治らない!対処法と自宅ケアの方法は?

赤ちゃんの肌はとてもあせもになりやすいです。 ママが注意していてもすぐに出来てし …

d7906dc26ca6637b4789efda16b6a646_s
赤ちゃんのほっぺが赤い カサカサの原因は?肌の乾燥の保湿方法とおすすめケア製品は?

生後間もない赤ちゃんは、ほっぺが赤くなってしまって困るなんてことありませんか? …