双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

ジュニアシートの背もたれなしはいつから?助手席で使う時期や安全性について

   

0d3cd3b8aa9ba83d23493269aecb208f_s
これまでチャイルドシートを使用してきたお子さんも、成長とともにだんだん窮屈さを感じるようになってきます。
ジュニアシートに移行する場合、背もたれは使用すべきなのでしょうか?
背もたれありと、背もたれなしでどのような違いがあるのか知っておく必要があります。

今回は、ジュニアシートの背もたれなしを使うにあたり知っておきたい事のお話になります。

関連記事

子供がジュニアシートで寝てしまう時の快眠グッズについての記事はこちら⇒

スポンサーリンク

ジュニアシートの背もたれなしはいつから?

まず、ジュニシート自体の使用できる年齢や身長体重は、いつからとなっているでしょうか。

年齢・3歳以上
体重・15キロ以上
身長・100cm以上

(メーカーによって多少の前後がありますので、確認しましょう。)

ジュニアシートの使用ができるのは3歳以上になります。
背もたれなしでの使用ができるのは、平均して4~5歳くらいです。

背もたれを取り外せるジュニアシートの場合、いつから背もたれを外してもよいか明確な記載がないことも多いようですね。
中には3歳から使用できる背もたれなしのジュニアシートもあるので、あとは保護者の判断ということになるのでしょう。

メーカーやタイプによって、使用できる年齢や身長体重の規格が異なりますので、必ずお使いの製品の説明書の規格に従うようにしましょう。

また同じ3歳でも、身長や体重には個人差があるので、3歳に満たなくても体格が大きければジュニアシートを使えると思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、まだ3歳になりたてのお子さんやそれ以下のお子さんは、じっとして座り続けられないこともあります。
チャイルドシート、または背もたれのあるジュニアシートは、ホールド感がとても強いので抜け出しにくいという特徴があります。
それに対し、背もたれなしのジュニアシートは、お子さんがちょっと体勢を変えると簡単に抜け出せてしまうことや、ジュニアシートと車のシートの間におしりが入り込んでずれてしまうこともあります。

スポンサーリンク

車の中ではじっと座っていなければならない、ということがちゃんと理解でき、それに従うことができるようになるまでは、チャイルドシートか、背もたれのあるジュニアシートの方が適しているとも言えます。
いつから背もたれなしのジュニアシートにするかは、それぞれのお子さんの体格や車内での様子を見ながら判断するようにしましょう。

ジュニアシートの背もたれなしを助手席で使っていいのはいつから?

基本的にジュニアシートの背もたれなしを、助手席で使う場合の決まりはありません

法律では、ジュニアシートやチャイルドシートに乗せるという決まりはあっても、車のどの座席に設置すべきという決まりはないのです。
また、何歳から助手席に乗せてもよいという決まりもありません。
ですから、それは保護者の判断ということになりますね。

我が家の場合は、子供が小学生になってからはジュニアシートの背もたれなしを、助手席に設置して乗せていました。
もちろん安全面を考えれば、ジュニアシート使用の上後部座席に乗せる方が安全です。
しかし、帰省の際など長時間の車移動になると、子供も飽きてしまうことがあり、助手席に乗せて景色を見やすくしたり、運転している父親と話をしたりする機会を作りました。

何歳から、というはっきりした決まりがないので難しいところですが、小学生くらいになれば大人しく座っていることもできるし、大人の注意もしっかり受け入れることができます。
また、体格も大きくなってシートベルトが正しい位置に装着できるようになるので、助手席に乗せるのもそれほど抵抗なく感じるのではないでしょうか。

ジュニアシートの背もたれなしの安全性は?

背もたれなしのジュニアシートは、やはり背もたれのあるジュニアシートよりも安全性に劣ります。
例えば…

・側面の衝撃に弱い
・頭部への衝撃に弱い
・シートベルトが体に合っていないと危険
・眠ったときにもたれかかる場所がない

当然ですが、座面だけなので腰から上の衝撃を緩和するものはありません。
また、身長が足りていない場合、シートベルトが首に引っかかって危険になる可能性もあります。
安全性を考えるのであれば、やはりシートベルトを正しく締められる位置まで体が成長していること、また正しい姿勢で乗車できる年齢になってから使用する方が安心でしょう。

さいごに

背もたれなしのジュニアシートは、体への圧迫感が少ないので長時間乗っていても疲れないことや、熱がこもりにくく快適というメリットもあります。
いずれ使うことになるので、お子さんの成長や、兄弟関係などを考慮して検討してみましょう。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

035985
赤ちゃんにあげる麦茶 大人用はいつから?薄める?嫌がる時のあげ方は?

赤ちゃんの月齢が上がって来ると母乳やミルクだけではなく、白湯や麦茶などのお茶を飲 …

285217
赤ちゃんの飛行機の耳抜き 離着陸時のタイミングは?寝てたら?ミルクは持ち込みできる?

赤ちゃんを連れての遠方への外出は、準備も大変ですし、移動中も大変。なるべく避けた …

046626
子供の目薬に大人用は使ってもいい?子供用との違いは?大人用目薬の注意点!

子供が目を擦ってる…! そうだ、目薬があったはず! と、思って見つけた目薬。 ス …

ca836dfcaa0b4b34259a3fb58e8fc1d5_s
ホットケーキはいつから赤ちゃんも食べれる?ホットケーキミックスのおすすめや手作りする方法も!

離乳食が進んでくると、赤ちゃんにホットケーキを食べさせる お母さんは多いようです …

83842cc8d37a2ae59f33511357f47dc9_s
川遊びにライフジャケットは必要?選び方は?子供におすすめなのは?

夏休みに、自然の川遊びを計画されているご家庭は多いことと思います。 森の中の川遊 …

389636
赤ちゃんの洗濯物 大人と一緒はいつから?専用の洗剤は必要?柔軟剤は使わない?

待望の赤ちゃん誕生に喜んでいるのもつかの間、赤ちゃんの洗濯ものの量の多さには驚か …

120870
赤ちゃんのサンダルの選び方は?おすすめは?靴下は必要?

夏でも元気に遊ぶ子供たち。 足の発育のことを考えるとしっかり足にフィットするスニ …

no image
縄跳びが跳べないのは縄の回し方が原因!?教え方で新聞紙を使った裏ワザはこれ!

縄跳びが跳べない原因は、縄を飛び越えられないことと縄を上手に回せないことの2種類 …

038963
赤ちゃんがベビーカーで熱中症!?夏の暑さ・熱中症対策は?

毎日の暑さにうんざりとする夏がやって来ましたが、小さな赤ちゃんがいるお母さんを …

045444
汗かきな子供の頭の汗、臭いや対策について

子供が汗っかきだとお母さんもいろいろと大変なものですが、そんな「子供の汗」に悩ん …