双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

リボン結びは何歳からできる?教え方のコツは?靴紐が結べない子供にはコレ!

   

615e452f1770e67e68f7243628e87a31_s
リボン結びは小学校入学までにできるようにしよう~
と言われていますが、7歳前後で蝶結びがサッとできる子供
は少ないのかもしれません。

とはいっても、リボン結びができないと靴紐もエプロンの紐も
結ぶことができません。

今回は、リボン結びの教え方と対処方法についてお話しします。

スポンサーリンク

リボン結びは何歳でできるようになるの?

リボン結びは、小学校入学前にはできるようにしておきたいこと
と言われています。
しかし、リボン結びは紐を輪にして、小さな穴にくぐらせる必要
があり、細かな動きが必要です。
とくにこの時期の男の子は女の子よりも細かな作業が苦手かもしれません。
「入学までにできないといけない」とママが焦ってしまうと、
子どもに不安な気持ちが伝わり小学校入学自体を恐れてしまう
かもしれませんよ。

リボン結びは、小学校入学前に少しずつ気長に教えてみましょう。
もしも小学校入学までにリボン結びができなかったとしても心配
はいりません。
徐々に手先が器用になり、細かな作業ができるようになった
タイミングでもう一度教えてみましょう。

リボン結びの教え方のコツは?

リボン結びは、自然とできるようにはなりません
紐靴を履くようになったタイミングやエプロンを使うタイミングで、
大人が教えてあげる必要があります。
手先が器用で、折り紙が得意な女の子は、大人が後ろについて教えて
あげるだけで理解することができるかもしれません。

でも、折り紙やビーズをする機会が少ない男の子や細かな作業が
苦手な女の子にはリボン結びは結び方はわかっていても手が動かない
ということがあるのです。

リボン結びの練習は、大人はよかれと思って必死に教えるけれど、
子どもにとっては苦痛になってしまうこともあります。
子どもが楽しみながら結び方を覚えられるように、知育玩具を
活用してみてもいいですね。

家にある紐を使って結び方を教えるときには、教える人は子どもの
向かい側に座るのではなく、背中にくっついて教えるようにします。
子どもが左右の紐の動きを目で追えるように右側と左側の紐の色を
変えておくといいですね。

また、子どもに教えるときには、短く簡単な言葉で伝えることが大切です。

靴紐がサッと結べない!リボン結びがサッとできない子供の靴はどうしたらいい?

22ed90885cac1f86af39328a4e09c4f4_s
なんとかリボン結びができるようになっても、小学校では
スピード感が必要です。
昇降口は子どもたちであふれかえるため、ゆっくりと靴紐を
結ぶことはできません。
靴紐は、ほどけてしまうとケガの原因にもなるため、しっかり
と結べるようになるまでは結ばなくていい靴紐に変えて
あげるといいですよ。

カラフルな色やかわいくデザインされた靴紐もあり、
自分の靴の目印にもなります。

エプロンの紐やプリントを綴じるときには、リボン結びを
しなくてはなりません。
結ぶたびに友達や先生にお願いするわけにもいきません。
そんなときのために、リボン結びと同じように繰り返し結べて、
見た目もリボン結びとそっくりなうさぎ結びを教えておきましょう。
うさぎ結びは、左右の紐をうさぎの耳のように細長い丸型にします。
その耳をつかんで一度結ぶだけです。
紐で作った小さな穴に通すという作業がないため、細かな作業が
苦手な子どもでもすぐに結ぶことができますよ。

さいごに

小学校入学前の子どもは、大人以上に不安になっています。
「これもできなきゃダメよ」と脅すのではなく、楽しみながら
学べる工夫をしてあげるといいですね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

20161226_234339
縄跳びの結び方で簡単にできる方法は?教え方は?なかなか結べない時は!

子どもにとって、紐を結ぶことはとても難しいようです。 蝶々結びは難しくても、縄跳 …

自転車 公道
自転車を公道で乗っていいのは何歳から?保護者と一緒なら?

子供が自転車にうまく乗れるようになると、公道を走りたがるようになります。 大人と …

プリント
夏の車内の暑さ対策 チャイルドシートは?日よけはサンシェード!

いろいろなところに車で出掛ける機会も増える夏ですが、そういったときに小さな赤ち …

8a9226ec35763cd566960b6c16b55523_s
乳児湿疹は全身に広がる?悪化してしまう原因と間違えやすい肌トラブルも!

赤ちゃんの肌には赤い湿疹が出やすく、どんなに気をつけてケアしていても湿疹はいくつ …

167249
3歳のトイレトレーニング中で夜のオシッコは?夜のオムツはずしのポイントやグッズは?

昼間はパンツで過ごせるようになったけど、夜はまだオムツがないと不安、というのはよ …

075779
2歳児のプール 水遊びパンツならオムツが取れてなくても遊べる?マナーは?

赤ちゃんのプールデビュー、 可愛い水着なども販売されていますがいざプールに連れて …

d0798daeb8404357bb2e77affbb47f27_s
子供にレーズンはいつから?洋酒漬を幼児ににあげるのは?

パンが好きな子どもはとても多いようです。 最初は食パンの白い部分から食べさせます …

038963
オゾン層と紫外線 赤ちゃんの内から紫外線対策を!

昭和50年代位までは、子供も大人もそれほど紫外線対策に躍起になっていた~と言うこ …

725b600b13151f35ec8cf5d9a966297c_s
歯磨き粉を子供が使うのはいつから?うがいは必要?虫歯ができるのは?

歯が生え始めたら、なるべく早く歯磨きの習慣をつけさせたいですよね。 でも、小さな …

769703
電子ピアノを買いに行ったのにピアノを買ってしまった理由

ピアノは子供の習い事の中でも人気のある習い事ですね。 でも、上達を望むならば自宅 …