双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

子供の水遊び時の日焼け対策は?日焼け止め?ラッシュガード?熱中症対策も忘れずに!

      2016/07/29


子供って水遊びが大好きですよね。

海や川、プールなどに行って思いっきり楽しんだり、お庭にプールを出して遊んだりと暖かくなると水遊びする回数も増えますよね。

水遊びをする際、子供に日焼け止めを塗っても大丈夫?と思う人も少なくないようです。
そこで今回は、子供の水遊び時の日焼け対策に日焼け止めは必要なのか・・・
日焼け止め以外の日焼け対策や熱中症対策にラッシュガードを着て水遊びさせるのはどうなのか・・・
水遊び時の熱中症対策の方法も一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

子供の水遊び時の日焼け対策は?

昔は外でたっぷり遊んで真っ黒に日焼けするのが健康の象徴などと思われていた時期もあります。
でも、最近では子供は肌が弱いので、日焼け対策は欠かせないものと考えるというのが一般的です。
水遊びする際に欠かせない日焼け止めですが小さい子に使う場合は気を付けて選ばなければなりません。

大人用は使うのはおすすめ出来ません。
刺激の強い紫外線吸収剤が使用されていない物を選びましょう。

海水浴やプールでの水遊びの場合などはSPF30以上の物がおすすめですが、こちらはなかなか石鹸でも落ちにくいので注意が必要です。

日焼け止めを洗い残してしまうと肌に負担がかかってしまいます。
水遊びをするのですから、水にも強いかどうかもしっかりと調べておきましょう。

オーガニックで赤ちゃんから使えるので安心・安全なUVクリームですよ~。
一緒に虫除け対策をしたいならこちら↓

オーガニックでミストタイプだから、塗り直しもしやすいですよ~。

ウォータープルーフなうえに、虫除け効果が期待できちゃう優れもの!
これなら、日焼け止めクリームと虫除けの重ね付けの心配もいらないですね。
関連記事
虫除けと日焼け止めの併用の記事はこちら⇒

ラッシュガードは子供の水遊びに必要?

日焼け止め以外の日焼けや紫外線対策に人気があるのがラッシュガードです。

長袖タイプ。
少し小さめなので1サイズ上がオススメですよ~。

こちらは半袖タイプ。

こちらはジップアップタイプなので、脱ぎ着が楽ちん!

肌に直接日が当たらないだけではなく、最近では紫外線をカットしてくれる加工をしているものもあります。

サイズも豊富ですし、子供の水遊びの時はラッシュガードを選ぶという人が増えています。

日焼け止めはこまめに塗り直す必要がありますし、日焼け止めを塗った手を口に持っていく小さなお子様にも安心して使えるのも嬉しいですね。

フード付きのラッシュガードもあり、下を向いて水遊びしていると焼けてしまいがちな首元の日焼け対策にもなりますよ。

関連記事
子供の日やけ対策に効果的なラッシュガードについての記事はこちら⇒

ラッシュガードとラッシュパーカーの違いについての記事はこちら⇒

水遊びの時に気を付けたい熱中症

水遊びは暑い中でもつい夢中で遊んでしまう子も多いですよね。

最近夏になるとニュースでも増えるのが熱中症です。

水遊びをしているのだから熱中症にはならないのでは?という方も多いようですが、水遊び中も注意が必要です。

対策としてはこまめに水分補給をするのがとても大切です。

時々頭にも水をかけてあげたり、お庭で遊んでいる時であればなるべく日陰で遊ぶようにしましょう。

熱中症対策に使える経口補水液に関する記事はこちら⇒

まとめ

子供の水遊びは日焼け対策と熱中症対策をしっかりしてあげる必要があります。

せっかく楽しい水遊びですから、事故や怪我に繋がらないように楽しい思い出にしましょう。

スポンサーリンク

 - 紫外線対策 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
顔の日焼け止めの塗り直し方法でメイクの上からは?何時間おき?

春先から紫外線は、どんどん強さを増してきます。 毎日の紫外線対策が、数年後のお肌 …

380651
髪の紫外線対策は必要?日ごろのケア方法は?与える影響は?

紫外線が強くなってくると、お肌の日焼けを気にして、日焼け止めクリームを塗り始める …

no image
ラッシュガードの砂が取れない!洗濯の注意点と取り方は?

夏の浜辺で気を抜いてしまうと、ひりひり日焼けで苦しむことになってしまいますよね。 …

038963
オゾン層と紫外線 赤ちゃんの内から紫外線対策を!

昭和50年代位までは、子供も大人もそれほど紫外線対策に躍起になっていた~と言うこ …

no image
ユニクロのuvカットパーカーとラッシュガードの違いや効果は?海でも使える?

最近はおしゃれなラッシュガードがたくさんありますね。 ラッシュガードとは、もとも …

045325
アスファルトの照り返しでの日焼け防止対策は大丈夫?ネックカバーで対策を!

真夏の時期は本当に暑いからこそ、紫外線からしっかりと自分の肌をガードする、正しい …

315259
顔にシミが増える原因は?有効な紫外線対策でビタミンCは朝夜どっち?

20代の頃には目立たなかったシミも、30代突入すると徐々に目立ってきますよね。 …

146652
紫外線対策をしないと普通のほくろが皮膚がんに!?日焼け後は注意!遺伝子に影響?

真夏の時期、女性なら日傘や日焼け止めで紫外線対策を行いますが、男性なら何も処置を …

077209
紫外線が目に与える影響は?最近髪の毛の白髪が気になる人は対策を!

紫外線対策と言えば、日焼け止めを塗る事だと思いますが実際は、身体の黒い部分、特に …

123965
室内でも日焼け止めは必要?SPFとPA?老化は防げる?

1日中家にいる日は、日焼け止めクリームを塗らないで過ごしたりしていませんか? 室 …