いちごで虫歯予防?効果って?栄養素を効果的にとるには?
今や一年中出回っている事から、旬が本当は春だと知らない若者が増えていると言われているいちごですが、本来はこの時期春先の代表するフルーツです。
と、その前に、フルーツと言っていますが実際の所いちごは野菜に分類される作物なのでフルーツに分類されるのは正しくは無いのですが、その甘い果実からフルーツに分類されている事が多いのが現状です。
いちごを食べると虫歯にならないって本当?
いちごには、よく虫歯予防に効果があるとされている甘味料であるキシリトールが豊富に含まれているので、いちごを食べた後の口の中は思いの外すっきりするのです。
しかし、食べたからといってそれだけで虫歯予防の効果があるわけではありません。
食べた後、歯磨きをしないでいると、いちごに含まれる果糖が虫歯の原因になります。
ただし、いちごを食べてから歯を磨くと虫歯予防の効果があると言われています。
いちごの効果って?
いちごと言うと代表的な栄養素はビタミンCになりますが、表面の赤い色素はポリフェノールの一種なので、赤い色が濃いいちご程抗酸化力が高いと言っても過言ではありません。
しかも、いちごは食物繊維が豊富なので整腸作用が高いとされている事から、ダイエットにも効果的です。
いちごの栄養素を効果的に摂るには?
基本的にいちごの栄養成分をまんべんなく摂取したい場合は、生で食べる事が重要です。
含有するビタミンの多くが熱に弱いので、イチゴジャムにして食べても大丈夫だと思っている人は考えを改めた方が良さそうです。
また、いちごを洗う際先にヘタを取ってしまうと水溶性ビタミンがヘタの部分から水に溶けだしてしまうので、ヘタを取らずに水で洗うようにしましょう。
まとめ
何はともあれ、いちごだけ食べていても健康や美肌は手に入れられません。
色んな旬の食材の他にも多くの食材を摂り入れて、心も体もキレイになって行きましょう。
関連記事
-
-
あさりの栄養で美肌効果UP!貧血予防も!食べ合わせは?砂抜き・保存方法は?
あさりといえば、酒蒸しやお味噌汁、澄まし汁、炊き込みご飯の他、ブイヤベース、クラ …
-
-
今が旬!春キャベツで美肌?この時期だけの豊富なビタミンを摂取しよう
キャベツと言うと一年中スーパーでも見かける野菜の一つですが、ここ最近店頭に並んで …
-
-
使わなくなった化粧品の捨て方と再利用の方法は?
家の中を大掃除していたら古い化粧品が出てきた、なんてことも珍しくないかと思います …
-
-
二日酔いの原因アセトアルデヒドの分解を促進する食べ物は?美白サプリで対策!?
二日酔いになると、一刻も早く治したくなるものです。 そこで、二日酔いに効く食べ物 …
-
-
夏風邪は油断大敵!知っておきたい3つの事 症状や原因・予防法・応急処置
夏風邪であっても、一気に大流行することもあり、子供だけではなく大人も注意が必要で …
-
-
喉が痛いときの乾燥対策でマスクの活用法は?冬の室内や対処法は?
段々と乾燥する季節になってきましたね。 特に朝起きた時、喉が痛いと言う人も多いよ …
-
-
お酒に水とスポーツドリンク違いは?二日酔い対策に一緒に飲んでいい?防止するにはいつ飲む?
お酒が好きな人を悩ませることは、二日酔いだけでなく酔っぱらってしまうことではない …
-
-
男性のシミ・ニキビ跡対策にファンデーションでパウダーとbbクリームの違いは?オススメは?
ここ数年、男性の肌をケアする意識が高まると同時に、シミやニキビ跡の対策をしたいと …
-
-
シミを薄くするサプリの成分で男性向けは?対策に一緒に摂っておきたい食べ物は?
シミ対策といえば化粧品でのケアが大切ですが、20代から化粧品を使う習慣がある女性 …
-
-
体力アップに効果的?春の山菜を積極的に食べよう
春の旬の食材と言えば色々思い出すと思いますが、何と言っても芽吹いたばかりの山菜が …