静岡県のマリンスパ熱海は水遊び用おむつでプールに入れる?つま恋ウォーターパークは?パルプールは?
インターネット上でも議論になる事が多い水遊び用おむつでのプール遊び。
しかしどこのプールでも入ってはいけないという事ではありません。
ここでは静岡県内で水遊び用おむつ着用でも遊べるプールや公園を紹介します。
通年楽しめるマリンスパ熱海は水遊び用おむつでプールで遊べる
温泉とプールをたっぷり楽しめるマリンスパ熱海は大人も子供も楽しめる静岡でも人気の施設です。
ウォータースライダーや幼児用プール、ジャグジーなどとても充実しています。
おむつがまだ取れていない幼児でも水遊び用おむつを使用する事で使用出来るジャグジーとプールがあります。
マリンスパ熱海内で水遊び用おむつ着用で利用できるのは屋上プールと幼児用プール、健康温浴室と2階の浴室となります。
そのほかの施設では水遊び用おむつ着用でも利用不可となっているので注意してください。
ヤマハリゾートつま恋ウォーターパークは水遊び用おむつでプールOK?
自然に囲まれていて解放感いっぱいのプールヤマハリゾートつま恋ウォーターパークは夏季のみの営業ですが、乳幼児も利用できる施設です。
ウォータースライダーや流水プールは小学生や中学生でも楽しめます。
幼児用プールは深さ50センチの丸型プールになっています。
水遊び用おむつを利用する事を条件に、ヤマハリゾートつま恋ウォーターパークではおむつの取れていない乳幼児でも利用可能となっています。
小さなお子様から小中学生まで楽しめます。
出来れば水遊び用おむつだけではなく、水着も着用してください。
浜名湖パルパルのパルプールは水遊び用おむつOK?
たくさんのアトラクションで人気の遊園地浜名湖パルパルで夏にオープンするパルプールは子供に大人気の施設です。
ウォータースライダーや流水プールの他、水で的宛てをするウォーターシューティングやバケツの水が落ちてくるバケツアウトなど楽しいアトラクションがたくさんあります。
乳幼児が楽しめるベビープールは深さ45センチ、小さな滑り台があり日陰もあるので小さなお子様も安心して遊べます。
パルプールには1歳以下のお子様が遊べるベビーバンジーというブランコ型の水遊び遊具もありますよ。
水遊び用おむつを使用していればおむつが取れていなくても利用できますが、こちらは水遊び用おむつのだけではなく必ず水着も着用する必要があります。
パルプールでは水遊び用おむつの上に水着を着用してプールを楽しみましょう。
まとめ
夏になるとプールで遊びたいのは水遊びが大好きなお子様も一緒です。
おむつが取れていないからと諦めなくても水遊び用おむつ着用で楽しめるプールもたくさんあります。
こちらで紹介した施設以外にももちろんありますので、自宅の近くにプールがある場合は問い合わせてみるといいですね。
関連記事
-
-
プロペトを赤ちゃんがなめるけど大丈夫?副作用の心配は?長期使用は?
赤ちゃんは皮膚疾患にかかりやすいため、皮膚科を受診する機会も多いですよね。 そん …
-
-
タオルの臭い対策にもオキシクリーンが効果的!?洗い方は?洗濯が臭う原因とリセットする方法!
真っ白に洗い上がると評判のオキシクリーンですが、実はニオイ対策にも使えるのです! …
-
-
赤ちゃんの頭に汗疹ができた時の対策は?市販薬でおすすめは?やってはいけないこと!
赤ちゃんの肌は柔らかくてとても汗っかきです。 夏になると毎日お風呂に入れていても …
-
-
赤ちゃんにあげるポカリスエットはいつから?大人用は?飲ませ方は?
大人は暑い日や、スポーツなどでたくさん汗をかいたときに水分補給としてポカリスエッ …
-
-
赤ちゃんの洗濯物 大人と一緒はいつから?専用の洗剤は必要?柔軟剤は使わない?
待望の赤ちゃん誕生に喜んでいるのもつかの間、赤ちゃんの洗濯ものの量の多さには驚か …
-
-
唇の乾燥の原因や対策は?おすすめリップクリームはコレ!
寒い季節になると、唇の乾燥が気になりますよね。 唇の乾燥は悪化すると、ひび割れや …
-
-
ベビーカーのレインカバーから足が出る!?対策やオススメなのは?
雨の日でも、ベビーカーでお出かけができるレインカバーは、子育ての必須アイテムです …
-
-
梅雨時期のお弁当の注意点と食材 工夫やアイテムで食中毒を防ごう!
毎日、幼稚園のお弁当作りを頑張っている方も多いですよね。 キャラ弁の本などもたく …
-
-
インフルエンザ予防にはヨーグルトのr-1?乳児もOK?免疫力アップの食材は?
インフルエンザ対策にr-1がいいって聞いたけど、本当のところはどうなのでしょうか …
-
-
赤ちゃんの唇にできた吸いだこは治る?予防方法は?白いのはなぜ?
産まれたばかりの赤ちゃんの唇には、吸いだこができることがあります。 これは赤ちゃ …