双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

体操服の泥汚れの落とし方は石鹸が効果的!?比較してみました!洗剤は落ちない?

      2016/06/03

学校の体操服は最初のうちは真っ白だけど、すぐに茶色い染みがついてしまいますよね。
茶色のしみの正体は、泥汚れなのです。
泥汚れは食べ物のしみよりも頑固で何度洗濯しても落ちませんよね。
今回は頑固な体操服の泥汚れにスポットをあててお話しします。

スポンサーリンク

体操服の泥汚れの落とし方は?

体操服の泥汚れの上手な落とし方を教えちゃいますね。
体操服を持ち帰ってきて、広げてみたらばらばらと砂や土が落ちてくることってありますよね。
そんなときは乾いているうちに泥や砂を叩いて落とすことが第一歩なんです。

体操服は伸縮性がいい生地だから、生地を手で広げるようにしてパンパン叩いてみるといいですよ~。
意外と小さな砂がまわりに飛び散るから、屋外で叩いてみてね。
体操服のパンツは、上着よりも生地の目が粗いから指ではじくだけでもかなり落とせますよ。

手でしっかり砂と泥を落としたら、手洗いしましょう。
泥汚れは洗濯機だけではきれいに落とせないから、前処理の手洗いが重要になってきます。
ただ、ここで一つ注意点が…
水は使わずに下洗いするの。
体操服が水に濡れてしまうと、繊維がきゅっとくっついて泥の粒が繊維の奥に入って出にくくなるんだよ。
だから濡らす前に、直接汚れを落としていきましょ~。

汚れがひどい場合は、そのままブラシでかき出してもいいよ。

体操服の泥汚れには石けんが効果的!比較してみました

泥汚れがあまりにもひどい時は、液体洗剤をかけるだけでは物足りないかもしれないですね。
そんなときは、固形石鹸を使って手でしっかり洗ってから洗濯機に入れたほうがいいですよ~。
固形石鹸も評判がいいものがたくさんあるけど、今回は固形石鹸の代表的な3つを比較してみました。

青い石けん

青い石けんはパックスの「青ざらし」という商品名で販売されています。
青ざらしの特徴は界面活性剤や蛍光剤の添加物が一切入っていないという点。
しかも固い石鹸だから経済的。
体操服に直接こすりつけてごしごし洗える固形石鹸です。

ウタマロ石鹸

ウタマロ石鹸は、泥汚れには有名な固形石鹸。
ただ、泥汚れがひどい時に単発で使うなら問題はないのだけど、洗濯のたびに使っていると使っていた箇所が青くなることがあるので注意しましょう。
ウタマロ石鹸には蛍光増白剤が入っているから、たまに使うと驚くような白さになるのだけどね。
ウタマロ石鹸には、蛍光増白剤が入っていない液体の洗濯石鹸もあるから使う頻度が高い人は液体の洗濯石鹸を使うといいですね。

ウタマロ石鹸の記事はこちら⇒

廃油石けん

廃油石けんは、保育園や幼稚園の給食室で廃油をリサイクルする目的で作られたりする固形石けんになります。
色が黄土色で、油分が多い石けん。
ただ、石けん自体に黄土色の色がついているから使い心地が良くても色うつりの心配があるんです。
真っ白な体操服に廃油石けんをこすりつけてしまうと、黄土色が移ってしまうんです。
油分がとても多い固形石けんだから手肌には優しんだけどね。
廃油石けんは、泥だらけになったスニーカーやズックを洗うときには最適ですよ。
色柄が濃い靴なら色うつりも気にならないしね。
とにかく手肌に優しいから長時間こすり洗いが必要な時には便利な固形石けんですよ。

3種類の固形石鹸は、使う用途によって向き不向きがあるんです~。
上手に使い分けることが大切ですね。

洗剤で洗っても体操服の泥汚れが落ちないのはどうして?原因は?

体操服の泥汚れは、食べ物の汚れよりもずっと落ちないですよね。
それは、汚れの種類が全く違うからなんです。

まず、食べ物の汚れは液体が浸み込んだことによる色の汚れなんですよね。
でも、泥汚れは液体ではなくて繊維に入り込んだ砂粒が茶色くみえている汚れなんです。

だから、漂白剤や洗剤をどんなに強くしても茶色の染みを落とすことはできないの。
茶色のしみを落とすためには、繊維の中から粒をかき出す必要があるってこと。
泥汚れを落とそうと、何度も漂白剤を使ってもただ生地を傷めるだけだから注意してね。

さいごに

体操服の泥汚れに苦労しているママは本当に多いですね。
とくに泥水に入ってしまうと、泥と水が一緒になってしまって繊維の奥まで汚れが入り込んでしまいます。
とにかく泥汚れは化学的に溶かしたり、分解したりしようとせずに物理的にかき出す、取り除く方法が有効なのですね。

関連記事
固形石鹸の置き場所や保管方法についての記事はこちら⇒

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

035524
ランドセルの購入はどっちの親?いつ?学習机の必要性は?

小学校の入学式が迫ってくると、色々な物を用意しなければいけませんが、その用意する …

757953
歯磨き粉を大人用に切り替えるのはいつから?子供が使う時の注意点は?

子供用の歯磨き粉は、甘い味がついていて、歯磨きを楽しいものにする工夫がされていま …

新生児 笑う2
新生児の赤ちゃんが笑うのはいつから? 新生児微笑と笑顔の違いは?キューキュー鳴くのは何?

スポンサーリンク 生まれたばかりの赤ちゃんが、 寝てるときやふとしたときに、微笑 …

200522
子供が高熱 元気な時解熱剤はどうする?必要?使うタイミングはいつ?

子供が高熱をだすとママは驚きますよね。 病院に行って解熱剤をもらってきたけど、使 …

72a94123a8247de4d5a60722460018bd_s
チャイルドシートで寝ると前のめりに! ならない対策と防止策は?

チャイルドシートは、子供を守るために必要な物とはわかっているけれど、チャイルドシ …

1d4ab7e7cfb5618f2cda7ba4a31a0441_s
ローストビーフを子供が食べられるのはいつから?赤いけど大丈夫?

お正月やクリスマス、お祝いのパーティーなどで登場するローストビーフ。 ローストビ …

039639
鼻糞を食べるのをやめさせたい!なぜ口に入れるの?害は?

子供にありがちな行動のひとつに「鼻くそを食べる」というものがあります。 よくある …

20161226_234339
縄跳びの結び方で簡単にできる方法は?教え方は?なかなか結べない時は!

子どもにとって、紐を結ぶことはとても難しいようです。 蝶々結びは難しくても、縄跳 …

ec4db5d531723a9649c228cd3b68234c_s
ローストビーフを子供が食べても大丈夫なのは何歳から?注意点は?

クリスマスシーズンやお正月などに食べる機会の多いローストビーフ。 スポンサーリン …

突発性発疹背中2
突発性発疹の症状と写真 2回なる?保育園や幼稚園はいつまで?

乳幼児をお持ちのママさんなら一度は聞いたことがある病名「突発性発疹」。 スポンサ …