双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

子供用リップクリームのおすすめベスト3

   

子供の唇は、食べ物や外気の刺激ですぐに荒れてしまいます。
こまめにケアしてあげたいけれど、市販のリップクリームは種類が多くて何を使ったらいいか迷ってしまいますね。

今回は、小さな子どもにおすすめのリップクリームを3つ紹介します。

スポンサーリンク

子供用リップクリームのおすすめは?

子ども用リップクリームとしておすすめするものは、無香料で無添加のものです。
リップクリームは、口に近い場所に使うためどうしても口の中に入ってしまいます。
万が一、口の中に入ってしまっても心配のいらないリップクリームを選ぶことが一番大切なことです。
また、子どもは口紅型のリップクリームに興味があります。
大人のまねをしてたくさん塗りたくなってしまうので、いたずらしにくいパッケージを選ぶことも大切なポイントですね。

ベスト3 ミキハウス リーナちゃん リップクリーム

子供服で有名なミキハウスのリップクリームです。
やわらかいクリームなので、荒れてガサガサになってしまった唇にもやさしくフィットします。
ピンク色のかわいいパッケージで、女の子なら喜んで使ってくれるでしょう。
着色料や香料を使っていないため、リップクリーム独特のスースする感じや薬のにおいが苦手な子どもでも使うことができます。
ただ、パラベンが入っていないため、開封後はできるだけ早く使う必要があります。

ベスト2 ベビーワセリンリップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベビーワセリンリップ 10g
価格:231円(税込、送料別) (2018/3/8時点)

成分が白色ワセリンだけという究極のリップクリームです。
スティック状の口紅型ではないため、必要分を絞り出して使うこともできます。
成分がワセリンなので、小さな赤ちゃんにも使うことができ、外出時には唇だけでなく口周りや乾燥が気になる部分に幅広い用途でつかうことができますね。

小さな子どもと一緒におでかけするときには、荷物が多くなりがちなので、リップクリーム1本でたくさん役割をこなしてくれる「ベビーワセリンリップ」は、荷物を減らす意味でも優れものです。
なにより500円以下の手ごろな価格なので、出先でなくしてしまうリスクが高いリップクリームですが、気兼ねなく持ち歩くことができます。

ベスト1 馬油リップクリーム キッズ&ベビー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

馬油 リップクリーム キッズ&ベビー
価格:864円(税込、送料別) (2018/3/8時点)

やはり天然の成分で作られたリップクリームはママにとってうれしいものです。
馬油は、古くからさまざまな用途に使われてきました。
唇に潤いを与えるだけでなく、乾燥やダメージから馬油の強さで唇を守ってくれるのです。
馬油は、温度が高くなると溶けるため、指にのせてじんわりと溶けてきたころが塗り時です。
馬油リップクリームには、シア脂やホホバ脂など、保湿力に優れた油分が含まれています。

さいごに

リップクリームを上手に使うコツは、一度にたくさんの量を使うのではなく、塗る頻度を多くすることです。
薄く常に唇に油分が与えられることで乾燥を防ぐことができます。
紹介したリップクリームには「天然」の成分が多く使われていますが、天然だから大丈夫という保証はありません。
使ってみて異常が感じられた場合は、使用を中断し小児科を受診するようにしましょう。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

縄跳び2
縄跳びは回し方がポイント!コツは?上手く回せない原因や持ち方は?

幼稚園児や小学校低学年児の縄跳びをしている姿は、とてもかわいらしいですね。 ただ …

498085
スパワールドの岩盤浴に必要な持ち物は?本や携帯の持ち込みは可能?

スパワールドといえば、家族連れで小さな子供が遊べる施設をイメージしますよね。 で …

092176
子どもがお腹すいたー!腹持ちのいい食べ物と果物は?バナナとヨーグルトで効果アップ!

活発に動く子供達は、エネルギー消費が激しく、すぐにおなかが空いてしまいます。 大 …

580335
血液型の検査で子供の費用は?安く済ませる方法は?

血液型の検査は、乳幼児医療費の助成対象になりません。 保険適用外なので、実費での …

383986
おねしょ対策ケットで寝ても漏れる!対策は?夜のオムツのはずし方のコツは?

おねしょ対策ケットを履いて寝たのに、布団が濡れている・・・ なんて経験ありません …

2a55c46d8080c5c2b4eeacfb93b0a28f_s
赤ちゃんの唇が乾燥してカサカサに 原因やケア方法は?使えるリップ大人用は?

秋~冬にかけての時期は空気が乾燥しますし、 大人でもそうですが赤ちゃんの肌にも悪 …

cf925f991a812cfab0f6d55483c40074_s
ジュニアシートの背もたれなしはいつから?助手席で使う時期や安全性について

これまでチャイルドシートを使用してきたお子さんも、成長とともにだんだん窮屈さを感 …

赤ちゃん あせも
赤ちゃんのあせもが受診して薬を塗ってもなかなか治らない!対処法と自宅ケアの方法は?

赤ちゃんの肌はとてもあせもになりやすいです。 ママが注意していてもすぐに出来てし …

no image
フロッキーネームのはがし方は?はがれない時や失敗した時の方法は?

フロッキーネームは、耐久性が高く、伸縮性のある生地にもしっかりと記名することがで …

boy陶芸
小学2年生の夏休みの自由研究にお勧め!オーブン陶土で陶器を作ろう

小学校に入って2年目の夏、色々たくさんやりたい事が出てくる年頃です。 学校生活に …