双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

ランドセルの購入はどっちの親?いつ?学習机の必要性は?

   

小学校の入学式が迫ってくると、色々な物を用意しなければいけませんが、その用意するものの中で子供が1番喜びそうなのがランドセルと学習机でしょう。

ランドセルを背負って小学校に行くのが楽しみでワクワクするでしょうし、学習机で早く勉強したいと思っているでしょうが、子供が喜ぶ色やデザインを決めてから購入したほうが良いでしょう。

またどっちの親が購入するのかや、いつ購入すれば良いのか、それに学習机は本当に必要なのか、悩むことがいろいろありますよね。

失敗しない為にも、一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

ランドセルの購入はどっちの親?

どっちの親が購入するのかや祖父母が購入するのかは、特に決められているわけではありません。

どちらかが買いたいと言えば、そちらを優先してあげて購入してもらえば良いのですが、ランドセルを購入しない方は他に必要な物を購入すると良いでしょう。

一般的に多いのは母方の祖父母に購入してもらうケースで、母親が頼みやすいですし意見しやすいからです。

ランドセルの購入時期はいつ?

ランドセルはお盆前から販売されていますが、これはお盆に帰省したついでに祖父母と一緒に見に行って購入するパターンが年々増えているからです。

スポンサーリンク

お盆以降の購入では、遅くても入学する前の12月には購入しておいたほうが良いでしょう。

人気のランドセルになると販売されてすぐに売り切れてしまいますし、限定デザインのランドセルは再入荷しないこともありますので、少しでも早く購入したほうがいいですよ。

とりあえず夏休みに一度見に行ってみましょう。

学習机の必要性は?

学習机は絶対に必要という訳ではないので、絶対に購入する必要もないのですが、子供が欲しいと言ったら購入してあげる方向で考えてみてはどうでしょうか。

ただ、低学年の頃の宿題などの勉強は、親の目が届くリビングなどするため、逆に場所をとって邪魔になることもあるので、子供が欲しいと言っても急いで購入する必要はないでしょう。

まとめ

ランドセルと学習机の購入時期や不必要は異なりますので気を付けましょう。

ランドセルを購入するときは子供に背負わせるようにし、学習机を購入するときは椅子に座らせてあげたり引き出しを開けさせてあげ、使い易さを確認しておきましょう。

長く使う物なので、急いで購入して失敗なんてことがないように、慎重に選んでいきましょう。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

389636
赤ちゃんの洗濯物 大人と一緒はいつから?専用の洗剤は必要?柔軟剤は使わない?

待望の赤ちゃん誕生に喜んでいるのもつかの間、赤ちゃんの洗濯ものの量の多さには驚か …

de9b59a7f49c1872d397cbebe797f6ca_s
赤ちゃんの外出はいつから可能?買い物は?ネットスーパーってどうなの?

出産後の入院生活を終え、自宅に帰った時から、いよいよ本格的に 赤ちゃんとの生活が …

171637
赤ちゃん麦茶の保存期間 市販のペットボトルや粉末と煮出し水出しは違う?

子供から大人まで安心して飲める麦茶。 ノンカフェインだし味にクセがないのでごくご …

靴 名前2
子供の靴の記名の消し方は?布面の油性マジックは消える?

子供の靴のサイズは、小さいうちは3カ月に一度、少なくても半年に一度は大きさチェッ …

265569
赤ちゃん冬なのにあせも!対策と出来てしまった時のケア方法は?

あせもは夏だけのものだと思っていませんか? 最近では冬にもあせもができる赤ちゃん …

485987
幼稚園児の縄跳びの教え方は?跳び方の練習方法や回し方はどうやるの?

幼稚園に入園すると、縄跳びを使う機会が増えます。 自分の子供が縄跳びが飛べないと …

075568
虫除けスプレーの使用期限は?去年のものを子供に使っても大丈夫?

いよいよ暑い季節が到来、同時に虫にさされることも増えてきました。 虫刺され対策の …

215427
経口補水液を赤ちゃんにあげる時の作り方と飲ませ方は?飲まない時は?

赤ちゃんは、大人よりも簡単に脱水になってしまいます。 そして、大人よりも脱水にな …

783433
血液型は変わるって本当?赤ちゃんはいつわかるの?かかる費用は?

赤ちゃんの時の血液型と、大人になってからの血液型が変わるなんていう話を聞いたこと …

no image
洗濯槽のカビ対策には過炭酸ナトリウムが効果的!?毎日の洗濯の方法は?

どんなにこまめに掃除をしていても、なかなか掃除ができない場所が洗濯槽ですよね。 …