双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

どんぐりの中の虫を処理してリースを手作りしよう!土台の材料は?

   

子どもにとって、どんぐり拾いや松ぼっくり拾いは楽しいイベントの一つですね。
拾ったどんぐりでおもちゃを作ったり、クリスマスのリースを作れば立派なインテリアになります。

今回は、せっかく作った作品をきれいに長く保存するコツを紹介します。

スポンサーリンク

どんぐりの中の虫の処理方法は?

落ちているどんぐりには虫が入っていることがあります。
正しい処理方法で、きれいに作品を残しましょう。

まず、どんぐりを拾うときに枝がついていたり、帽子がついているどんぐりは虫が入っています。
拾ってきたどんぐりは、水に入れてみます。
水に浮いたどんぐりにも、すでに虫が入っています。
虫が入っているどんぐりは、作品作りには向かないため避けるようにしましょう。

残ったどんぐりは、茹でて処理をします。
大きな鍋にお湯を沸かして茹でます。
ゆで時間は5分程度です。茹ですぎないように注意しましょう。
どんぐりは茹でると、かなりの数がひび割れてしまうため多めに用意しておきます。

茹で上がったどんぐりは、ザルにあげてしっかり乾かしましょう。
乾燥をしっかりしないと、カビがはえてしまいます。
直射日光やドライヤーで急激に乾かしてしまうとひび割れてしまいます。
陰干ししながらゆっくりと乾かしましょう

スポンサーリンク

拾った松ぼっくりも、一度茹でておくと安心です。
松ぼっくりは、鍋に入れるとかさがしぼみますが乾かすと再び開きます。
松ぼっくりは、茹でているときに匂いがたちこめます。
換気に気を付けて茹でてみてください。
松ぼっくりは、どんぐりよりも寒くなってから木から落ちてきます。
地方によっては、新雪の上に松ぼっくりが落ちるかもしれません。
土の上に落ちてしまうと傷みやすいため、雪が降った直後は松ぼっくり拾いに絶好のタイミングです。

どんぐりの虫の処理方法で茹でる以外は?

鍋を使って茹でることに抵抗があるからといって、電子レンジで加熱することはやめましょう
どんぐりが破裂して危険です。

鍋を使わない方法がよければ、冷凍処理もできます。
どんぐりを冷凍して、中の虫を処理します。
ただし、冷凍時間が1週間程度必要になります。
松ぼっくりも同じ処理方法が可能です。

リースの土台に使える材料は何?

実は、リースを作るときに一番大切なものは土台です。
最近は、100円ショップでも販売されていますが朝顔のつるで簡単に作ることができます。

朝顔は、失敗なく育てやすい植物です。

夏は花を楽しんで、花が終わったらつるを巻いてリースにしておきましょう。
葉や種は取り除いてつるだけを残してもいいですし、種を残しておいてもアクセントになります。
つるは、乾燥させる前に丸い輪っか上に巻いて形を整えます。
冬までじっくりと乾燥させて完成です。

さいごに

どんぐりや松ぼっくりで作品を作ることは、子どもにとって楽しい思い出になりますね。
最近は、どんぐりの木が減っているようです。
親子でどんぐりが落ちている場所を探してみても楽しいですね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

04062532cd473d42a64402d0ff5c4712_s
オムツSサイズはいつから?期間は?まとめ買いの注意点や残ったおむつの使い道も紹介!

赤ちゃんのお世話に欠かせないオムツ。 産まれてすぐはだいたい新生児サイズですが、 …

071605
体操服のいろいろな汚れにもオキシクリーンだけで解決できる!?落とせない汚れは?

子どもの体操服の汚れは、汚れの種類も多くてきれいにすることはなかなか大変ですよね …

口の周り 荒れ
子供の口の周りが荒れる原因とは?対策や予防は?

冬場になると、口元の乾燥が気になりますよね。 中には、口周りが赤くただれたような …

ae3befff82200706a7bd49ba2f32a6ab_s
米麹の甘酒なら赤ちゃんでも飲める?甘いのはなぜ?市販と手作りの違いは?

最近の健康ブームで甘酒に注目が集まっています。 大人にいいものなら赤ちゃんにもい …

83a5e168d9ef76f120e89544ae10c63c_s
赤ちゃんのあせも対策グッズでオススメは?シーン別に紹介!

赤ちゃんのあせもはできる前に予防できたら一番ですよね。 実は、赤ちゃんが長時間過 …

no image
フロッキーネームのはがし方は?はがれない時や失敗した時の方法は?

フロッキーネームは、耐久性が高く、伸縮性のある生地にもしっかりと記名することがで …

Print
ブースターシートとチャイルドシートの違いは?オススメはこれ!

チャイルドシートは安全性には申し分ない構造ですが、少し大きくなってくると窮屈で子 …

no image
子供に土踏まずがないとどうなるの?作る方法は?

子供の土踏まずって気にしたことありますか? 最近の統計では、「5歳の子供の約半数 …

2eebcd5a5ed104807482558bb4cfecbe_s
オキシクリーンの使い方で上履きを綺麗にする方法は?靴を洗う時のポイントは?

たった1週間使っただけなのに、驚くほど毎週汚されて持って帰る上履き。。 学校で使 …

104692
中耳炎に子供がなる原因は?症状は?自宅での対処法は?

子供がよくなる病気に中耳炎があります。 昔はプールやお風呂の水が耳に入って起こる …