双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

2歳にはストライダーとへんしんバイクならどっち?三輪車は?

   

公園で元気にストライダーを乗りこなしているお友達をみると、自分も乗りたくなる子も多いのではないでしょうか。
でも、「まだ小さな子供に自転車の練習をさせるなんて早すぎる!」と親は思いますよね。
最近は、自転車の練習も無理なく2歳から始めることができるのです!

今回は、2歳から始めるならストライダーとへんしんバイクのどちらがいいのかを徹底比較します。

スポンサーリンク

2歳で購入するならストライダーとへんしんバイクのどっちがいい?

2歳で新たに購入するならば、ストライダーのほうをおすすめします。
ストライダーは、おおむね4歳ごろまで乗る子供が多いようです。
2歳でストライダーを購入すれば、2年間使うことができます。

もしもへんしんバイクを購入したのならば、2年間はペダルなしで使用して4歳になったらペダルをつけて乗ることができます。
しかし、へんしんバイクのタイヤの大きさはほとんどが12インチなのです。
4歳の子供が乗りやすい自転車のサイズは14インチか16インチです。
せっかくペダルをつけてもサイズが小さすぎて乗りにくくなってしまうでしょう。

2歳でストライダーを購入し2年間乗ったら、4歳で14インチか16インチの自転車を購入したほうがいいでしょう。

関連記事

4歳の自転車の選び方についての記事はこちら⇒

そもそも2歳ならストライダーじゃなくて三輪車でもいいでしょ?

ストライダーと三輪車の大きな違いは、タイヤの数です。
三輪車はタイヤが3つついているため、自立できる乗り物です。
一方、ストライダーはタイヤが2つしかついていません。
自転車と同じように自立することができない乗り物です。
そのため、ストライダーと三輪車とでは鍛えられるスキルに違いがあります。

三輪車は、常に安定しているため恐怖を感じることはありません。
ペダルをこいで前に進むことで、乗り物に乗ることの楽しさを感じることができます。
また、ペダルをこぐため足を鍛えることにもつながっているのです。
ただし、2歳の子供にはペダルをこぐのが難しかったりするので、もしかしたら、乗らなくなってしまう可能性もあります。

スポンサーリンク

現に、我が家の双子は2歳で三輪車を自分でこぐことが出来ず、つまらなかったのでしょうね。
甥っ子達がストライダーに乗っているのを見て、ストライダーを乗るようになりました。
ストライダーのほうが自分で地面をけって乗れるのが楽しいようで、その頃からずっとストライダーを乗っていたので、年少の夏には16インチの自転車に乗れるようになりましたよ~。

ストライダーは、ペダルがないため足で直接地面を蹴って前に進みます。
しかし、二輪のためバランスを取りながら地面を蹴らなくては倒れてしまうのです。
ストライダーは、自転車のうまく乗るために重要なバランス感覚を鍛えることができます。
2歳になると、子供の足もかなり強くなり、走ることもできるようになっています。
ストライダーにまたがり、日本の足でしっかりと支えることもできるでしょう。
2歳は、三輪車からストライダーに転換するよいタイミングではないでしょうか。

ストライダーを2歳の子供に与えるメリットは?

2歳といえば、ほとんどの子供が公園で遊ぶようになっています。
公園には、自分の友達以外にもたくさんの人が遊んでいます。
ストライダーは自転車ではないため、公道で使用することはできません
そのため、公園などで使用することが多くなります。

公園でストライダーに乗るときには、人がいない場所や迷惑にならない場所を探す必要があります。
小さいうちから、迷惑をかけない遊び方を教えていくことで自然とマナーを守る教育をすることができるのです。

また、元気にストライダーを乗っている姿をみていたお友達に「貸して」と言われることもあるかもしれません。
公園遊びの目的は、みんなで仲良く遊ぶことを教えることでもあります。
おもちゃや乗り物の貸し借りをする中で、新たなお友達をみつけるきっかけになることもあるのです。

さいごに

ストライダーのタイヤはパンクすることがなく、つくりも頑丈なため長く乗ることができます。
ヘルメットは必ずかぶせ、安全にストライダーやへんしんバイクを楽しみましょう。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

3498f6a5f02d9ab21345ef353d64a76e_s
赤ちゃんの爪切りに大人用はいつから?切り方のコツと切る頻度は?

赤ちゃんの爪が伸びるスピードは本当に早いものです。 爪はこまめに切ってあげること …

Print
長島スパーランドのプールは9月でもオープン!スパキッズに行って来ました!

9月の日曜日。 前日に子供がプールに行きたい!と言っていたので、アンパンマンミュ …

うがい 子供2
うがいって子供はいつからできるようになる?ブクブクうがいの教え方とガラガラうがいも!

幼児の歯磨き後のぶくぶくうがいや、風邪予防のガラガラうがい、いつごろから教えたら …

3498f6a5f02d9ab21345ef353d64a76e_s
赤ちゃんの体温計は大人用でもOK?そもそも必要?爪切りは?

赤ちゃんが生まれてくることは大きな喜びですね。 しかし、一人の赤ちゃんを迎えるた …

茶臼山スキー1
3歳で雪山デビュー 茶臼山高原スキー場に行ってきました アクセスは?混雑具合は?

去年は行けなかった雪山。 今年こそは連れて行ってあげたい・・・ってことで、早速行 …

120870
赤ちゃんのサンダルの選び方は?おすすめは?靴下は必要?

夏でも元気に遊ぶ子供たち。 足の発育のことを考えるとしっかり足にフィットするスニ …

赤ちゃん あせも
赤ちゃんのあせもが受診して薬を塗ってもなかなか治らない!対処法と自宅ケアの方法は?

赤ちゃんの肌はとてもあせもになりやすいです。 ママが注意していてもすぐに出来てし …

6526bfef9e6402f5348b3a951095d767_s
乳歯が抜けたときの保管方法は?消毒は必要?ケースでおすすめは?

乳歯が無事に抜けると、次に気になることは 「抜けた乳歯の処理」ではないでしょうか …

赤ちゃん あせも
赤ちゃんのあせもに馬油は?効果効能と他の使い方は?

赤ちゃんにあせもができたからといって、塗り薬を使うほどではないことって多いですよ …

167249
3歳のトイレトレーニング中で夜のオシッコは?夜のオムツはずしのポイントやグッズは?

昼間はパンツで過ごせるようになったけど、夜はまだオムツがないと不安、というのはよ …