インフルエンザの予防接種子どもはどうする?副作用は?予防法で注射以外は?
2016/07/13
冬になると猛威を振るうインフルエンザ。
毎年11月頃から流行しはじめ、春先までその流行は続きます。
特に幼稚園や保育園などで集団生活を送っている子供はあっというまにうつってしまいます。
そこで気になるのが予防接種ですよね。
子供は予防接種を受けたほうがいいのでしょうか。
インフルエンザの予防接種 子どもはどうする?メリットは?
昨シーズンまで、従来のA型2種類とB型1種類に有効なワクチンでした。
そのため、別のタイプのウイルスが流行してしまうとワクチンの効果がない、ということがおきていました。
ところが、今年度からA型2種類・B型2種類に有効な4価ワクチンに改良されたことで、ほぼ全てのインフルエンザのタイプに対応できるようになったため、その予防効果に期待が高まっています。
とはいえ、予防接種による子供への効果は大人に比べ少ないのです。
予防効果が少ないなら打たなくてもいいのでは?と思いますよね。
でも予防接種を受けていたおかげで、重症化するのを防ぐこともできるのです。
インフルエンザ自体は高熱・関節痛・筋肉痛などの全身症状がでて辛いものの、1週間程度で回復にむかうものです。
怖いのは症状がひどくなりインフルエンザ脳症や脳炎にかかることです。
重い後遺症が残ったり、亡くなるケースもある病気です。
予防接種を受けたおかげでインフルエンザがひどくならずにすみ、重症化せずにすんだということもあるのです。
インフルエンザの予防接種の副作用で子どもへの影響は?
予防接種には副作用がつきものです。
でも副作用がでるのは10~20%と言われています。
インフルエンザの副作用は、ほとんどありません。
たいていは軽度の副作用ですみます。
・注射したところが赤く腫れる、硬くなる
・発熱
・だるくなる
などがあげられます。
通常は2,3日で治まります。
これはワクチンに体が反応していて抗体を作っているという証拠なので、軽症であれば心配することはありません。
まれに強い副作用がみられることがありますが、ほとんどないようです。
インフルエンザの予防法 注射以外は?
普段の生活でインフルエンザに感染しないよう気をつけておくことはあるのでしょうか。
・手洗いうがい
基本的ですが、これが一番大事です。インフルエンザウイルスは飛沫感染なので、外出先から帰ったら、石鹸などを使いしっかり手洗いをし、うがいも徹底しましょう。
・部屋は換気と加湿に気をつける
寒いからといって部屋を閉め切らず、時々換気をしてきれいな空気を入れましょう。
そしてウイルスは湿度に弱いので、加湿器などを使い部屋が乾燥しないようにすることも予防になります。
関連記事
インフルエンザ対策で加湿器と空気清浄機の有効な設置方法についての記事はこちら⇒
・外出する時はマスクをする
マスクをすることで飛沫感染のリスクを下げることができます。
本当は人の多いところへは外出しないのが一番感染予防になるのですが、なかなか難しいと思うのでマスクで防ぎましょう。
・睡眠や栄養をしっかり摂る
疲れたり栄養が偏った食事をしていては免疫力が低下してしまいます。
早寝早起き、バランスの取れた食事を心がけましょう。
まとめ
幼稚園などでの感染スピードは速いので、すぐに学級閉鎖になってしまうくらいです。
うつっても軽くすむように、予防接種はぜひ受けておきたいですね。
関連記事
-
-
汗かきな子供の頭の汗、臭いや対策について
子供が汗っかきだとお母さんもいろいろと大変なものですが、そんな「子供の汗」に悩ん …
-
-
歯磨きの仕上げ磨きは何歳まで必要なの?
赤ちゃんの頃から毎日続けてきた仕上げ磨き。 お子さんが大きくなってきたある日、ふ …
-
-
スパワールドの岩盤浴に必要な持ち物は?本や携帯の持ち込みは可能?
スパワールドといえば、家族連れで小さな子供が遊べる施設をイメージしますよね。 で …
-
-
靴のゴムの部分の名前を消す方法で油性ペンの場合は?
靴は油性ペンで直接名前を書くことが多いので、なかなかきれいに消えずに困っている人 …
-
-
赤ちゃんが二重になるのはいつから? 遺伝も関係する?二重にする方法はあるの?
赤ちゃんが無事に産まれて、その可愛さの喜びと一緒に 赤ちゃんの顔がお母さん似なの …
-
-
クレヨン汚れの落とし方で服の場合は?フローリングの床やガラスは?
子どものお絵かきはのびのびやらせたい。 けど、床はもちろん家具や服までクレヨンだ …
-
-
アタマジラミの卵の見分け方と駆除方法は?発見したらすべきこと!
子供の頭に白い小さなものを発見した時、アタマジラミの卵かフケなのか区別がなかなか …
-
-
縄跳びは回し方がポイント!コツは?上手く回せない原因や持ち方は?
幼稚園児や小学校低学年児の縄跳びをしている姿は、とてもかわいらしいですね。 ただ …
-
-
入園式・入学式のスーツでママはレンタルと購入どっちがお得?
子供の入園式は一大イベントですが、ママにとっては着る服に悩むところですよね。 フ …
-
-
縄跳びが跳べないのは縄の回し方が原因!?教え方で新聞紙を使った裏ワザはこれ!
縄跳びが跳べない原因は、縄を飛び越えられないことと縄を上手に回せないことの2種類 …