双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

おねしょケットで漏らすと蒸れて赤くかぶれてる!ブツブツの正体は?対策は?

   

子供の夜のおねしょ対策でおねしょ対策ケットに助けられているママも多いですよね。
おねしょ対策ケットは、洗濯してもすぐに乾くことから使っている家庭も多いようです。
しかし、使ってみると意外なトラブルに悩まされることもあります。

おねしょをしても朝までグッスリで、朝パンツをぬがすとお尻や小股まで赤くかぶれてしまっている・・・なんて経験ありませんか?

今回は、おねしょ対策ケットのトラブルについてお話しします。

スポンサーリンク

おねしょ対策ケットでおねしょをしたらかぶれて赤いブツブツが出てきた!

おねしょ対策ケットを夜に使い、朝になったらおねしょで濡れていた~ということはよくある話です。
おねしょ対策ケットのおかげでふとんへの被害は免れて、ホッとしながらパンツを脱がせます。
パンツを脱がせてみたら、おしりに赤いブツブツが出ていることがあるかもしれません。
あせものようにも見える赤いブツブツが出ているときには、蒸れが原因になっている可能性があります。

おねしょ対策ケットは、おしっこを吸い込まず撥水することでふとんへの被害を防いでいます。
そのため、おしっこはおねしょ対策ケットの中にとどまってしまうのです。
パンツはおしっこで濡れてしまうため、おしりは蒸れとおしっこの塩分でかぶれてしまいます。
赤いブツブツは、子どものやわらかい肌がおしっこの刺激に負けてしまったために出ている可能性があります。

関連記事

おねしょケットで寝ても漏れる時の対策についての記事はコチラ→

おねしょ対策ケットで漏らしてもかぶれないようにする対策は?

おねしょ対策ケットを使っても、赤いブツブツが出たり、かぶれたりしないようにするためには濡れている時間を短くすることです。

おしっこは、水分だけでなく塩分も含まれています。
塩分が肌に長時間触れていると、かぶれたり赤くなったりするのです。

スポンサーリンク

おねしょ対策ケットを使っていない状態でおねしょをすると、冷たいと感じ目が覚めます。
しかし、おねしょ対策ケットを使っているとおしっこをしても保温された状態になり目が覚めにくいのです。
すると、隣で寝ていたとしても誰もおねしょに気がつかず、朝を迎えてしまい赤いブツブツになってしまいます。

かぶれを防ぐためには、おしりが濡れている時間を短くすることと、少しでも空気に触れる空間を作ることがポイントです。

市販されているおねしょ対策ケットには、2種類のタイプがあります。
一つはズボンタイプで、もう一つはシーツタイプです。
ズボンタイプは、スカートのように腰に巻くタイプもあります。
いずれにしても、下半身を覆うことになるため、おねしょをしたときに濡れている時間も場所も大きくなります。

一方、シーツタイプはおねしょをしても寝返りを打てば乾いた場所に移動することができます。
また、接する面が小さいため空気に触れる面が広くなるのです。

ズボンタイプのおねしょ対策ケットは、動きが激しい子どもでもおねしょ対策ができることがメリットです。
一方、シーツタイプのおねしょ対策ケットは、蒸れの心配は減っても動きに弱いかもしれません。

子どもの特徴や優先順位を考えて、おねしょ対策ケットのタイプを選んでみるといいですね。

おねしょ対策ケットの洗濯が間に合わない!応急処置で代用できるものはある?

秋になると雨の日が続き、洗濯物が乾きにくくなります。
おねしょ対策ケットは、比較的乾きやすい方ですが、1枚を使いまわすとなると限界があるかもしれません。
洗濯中で今晩使うおねしょ対策ケットがないときには、フリースを代用してみましょう。

フリースもおねしょ対策ケットも化学繊維で作られています。
夏は暑くて無理ですが、秋から冬ならばフリースは温かく快適でしょう。
フリースの撥水性を高めるためには、柔軟剤を使って洗濯しておくといいでしょう。

さいごに

蒸れが原因で赤いブツブツが出てきたのならば、昼間はできるだけ通気性をよくしておきましょう。
綿素材の下着を使い、常に乾かしておくことで刺激を減らすことができます。
ただ赤いブツブツがかゆくなってきたり、悪化してきたときには早めに皮膚科を受診しましょう。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

突発性発疹背中2
突発性発疹の症状と写真 2回なる?保育園や幼稚園はいつまで?

乳幼児をお持ちのママさんなら一度は聞いたことがある病名「突発性発疹」。 スポンサ …

6526bfef9e6402f5348b3a951095d767_s
乳歯が抜けたときの保管方法は?消毒は必要?ケースでおすすめは?

乳歯が無事に抜けると、次に気になることは 「抜けた乳歯の処理」ではないでしょうか …

045444
汗かきな子供の頭の汗、臭いや対策について

子供が汗っかきだとお母さんもいろいろと大変なものですが、そんな「子供の汗」に悩ん …

d1aea0e7c481453355803c0535ae0155_s
赤ちゃんの頭に汗疹ができた時の対策は?市販薬でおすすめは?やってはいけないこと!

赤ちゃんの肌は柔らかくてとても汗っかきです。 夏になると毎日お風呂に入れていても …

no image
上履きのゴムの部分の名前を消す方法は?上手に消せない時の方法も!

成長期の子供の上履き、サイズアウトが早くすぐに履けなくなることも多いですよね。 …

104692
中耳炎に子供がなる原因は?症状は?自宅での対処法は?

子供がよくなる病気に中耳炎があります。 昔はプールやお風呂の水が耳に入って起こる …

boy陶芸
小学2年生の夏休みの自由研究にお勧め!オーブン陶土で陶器を作ろう

小学校に入って2年目の夏、色々たくさんやりたい事が出てくる年頃です。 学校生活に …

473a1f2d998aa4c995f0a508536a590a_s
卒園で先生にプレゼントを個人的に渡したい!どんな物がおすすめ?手作りは?

年末も押し迫って来ましたが、卒園を控えているママさんは卒園 の準備は進んでいます …

246405
安全なシャボン玉液の作り方は?割れない方法と子どもが誤飲してしまったら?

子供はシャボン玉が大好きですね。 まだ歩けない小さな子でもママがシャボン玉を吹い …

071605
体操服のいろいろな汚れにもオキシクリーンだけで解決できる!?落とせない汚れは?

子どもの体操服の汚れは、汚れの種類も多くてきれいにすることはなかなか大変ですよね …