双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

アタマジラミの卵の見分け方と駆除方法は?発見したらすべきこと!

      2016/07/09

子供の頭に白い小さなものを発見した時、アタマジラミの卵かフケなのか区別がなかなか難しいですよね。
頭ジラミの卵にはフケとは違った特徴があります。
今回は、頭しらみの見分け方や駆除方法など頑固な卵に焦点をあててお話ししますね。

スポンサーリンク

アタマジラミの卵の見分け方は?

髪の毛の中に白い物体を見つけたらアタマジラミの卵かフケか迷いますよね。
でも、卵とフケの見分け方は意外と簡単なんですよ~。

まず、卵は髪の毛の根元に産み付けられることが多いんです。
とくに耳の後ろは卵が産み付けられやすい場所だから念入りに見てあげてくださいね。
髪の先端や肩に落ちているようならフケの可能性が高いです。
そして、卵は真っ白ではなくて黄みがかった灰色をしているの。
大きさは0.3ミリでとても小さいけど、虫メガネでみてみて!
長円型をしているよ~。
そしてなによりも髪にへばりついてとれないことが最大の特徴。
フケなら手で簡単に払い落とせるでしょ。
頭シラミの卵は指で引っ張っても動かないくらいにしっかりとくっついているの。

もしも卵を一つ見つけたら、成虫もいるはずだから探してみてね。
成虫になると頭皮から血を吸って、かゆみがでてくるから見つけしだい潰してしままいましょう。
子供が常に頭を掻きむしっていて、白いものがついていたらアタマジラミを疑うといいですよ。

とにかくアタマジラミは発見が早いほど駆除が簡単だから、マメにチェックしてみてね。

関連記事
アタマジラミの成虫の駆除についての記事はこちら⇒

アタマジラミの卵の駆除方法は?

アタマジラミの卵を駆除する方法は、卵を物理的に髪の毛から取り外すしか方法がないんですよね~。
アタマジラミに使える駆除用シャンプーやパウダーはあるけれど、卵には効き目がないんです!

卵は1週間くらいで幼虫になるから、シャンプーやパウダーは継続して使うことですべてのアタマジラミを駆除する流れになっているんです。
卵の状態で駆除するためには、卵専用の駆除用くしを一緒に使いましょう。
うわさや民間療法でレモンを使う方法もあるけれど、実際の効果はわからない部分が多いんですよね。

アタマジラミは急速に増えてしまうから、いろいろな方法を試すよりも確実な方法をすぐに実行するようにしたほうがいいですよ~。
おすすめはニットピッカーフリーコームだよ。

ステンレス製だから折れる心配もなく、卵が落ちるまでかき出さなくても、目が細かいから卵に触れて少し動かすだけで卵をつぶすことができるの。
ステンレス製だから髪を毛先までとかすこともできるから成虫退治にも使えますよ~。

アタマジラミの卵を発見したら

アタマジラミを発見したら、まず家族全員の頭をチェックしてみてくださいね。
アタマジラミは感染力が強いから、寝具やタオルを介して家族みんなにうつっていることが多いんです。

アタマジラミは成虫も幼虫も人間から離れてしまうと血が吸えないから2日くらいで死んでしまうの。
寝具や床についた卵や成虫が2日以内に再び頭についてしまうと、せっかく駆除してもまた増えてしまうから注意してくださいね。

寝具の掃除や洗濯の方法については、また次回、詳しくお伝えしていきますね。
寝具の掃除や洗濯方法についての記事はこちら⇒

さいごに

アタマジラミは瞬く間に増えてしまいます。
小学校低学年までは頭をくっつけて遊んでしまうため、うつりやすいといわれています。
卵は増えてしまうと目立ってしまうので、早くみつけて対処してあげたいですね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

1d4ab7e7cfb5618f2cda7ba4a31a0441_s
ローストビーフを子供が食べられるのはいつから?赤いけど大丈夫?

お正月やクリスマス、お祝いのパーティーなどで登場するローストビーフ。 ローストビ …

no image
オキシクリーンを洗濯の漂白に使いたい!手順は?洗濯機の中はお水でもいいの?

子どもの下着や靴下の汚れは、洗濯機だけではすっきり落とせないことも多いですよね。 …

水いぼ プール
水いぼでもプールに入れる?感染経路や幼稚園への報告はどうする?

水いぼとは、子どもの胴や手足に出てくる小さなプツプツです。 放っておいても自然治 …

35c5c18d6221ef2a092261595de52035_s
ピーナッツは何歳から食べられる?ピーナッツバターはいつから?

大人がビールのおつまみにピーナッツを食べていると、子供も 欲しがることがあります …

幼稚園 お弁当2
幼稚園のお弁当を忘れるとどうなるの?忘れ物は届ける?どこに?

幼稚園にお弁当を持っていかせるのを忘れたことはありますか? スポンサーリンク 給 …

no image
上履きデコパージュで失敗!コピー用紙のコツとにじむ原因は?

布などに好きな柄や模様を手軽に転写出来る方法として、デコパージュがありますね。 …

fed6c271b1b17f9036167e3552814b2f_s
子供に緑茶うがいで風邪予防をさせよう!お茶うがいを嫌がらない方法は?

風邪の予防には、手洗いとうがいが大切ですね。 うがいは、正しいうがい方法でするこ …

no image
上履きの汚れがつく前の防止法はパウダー?靴のスプレー?手軽なのは?

子供の上靴ってすぐ真っ黒になってしまいますよね。 泥汚れ専用の洗剤を使ってみたり …

124864
赤ちゃんの頭にあせも!治し方と対策

赤ちゃんを産んだばかりのお母さんにとっては、小さな赤ちゃんの変化もびっくりするも …

112684
名前ペンと油性ペンの違いは?にじみにくいのは?

もうすぐ入園・入学シーズン到来です。 そろそろ名前付けの準備を始めるご家庭も多い …