双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

ふわふわかき氷の作り方 家庭用かき氷機でも作れる?浜松市二俣でも食べられるお店

      2015/06/03

家でかき氷を作るとどうしてもじゃりじゃりと、粗い氷になってしまいますよね。

最近人気のふわふわのかき氷はやはりお店でなければ食べる事は出来ないのでしょうか。

色々工夫してもなかなか再現出来ないという人も多いと思うので、作り方や裏技、またおすすめのお店について紹介します。

スポンサーリンク

ふわふわのかき氷の作り方

9a7eb7b5eed97f772fc160dba8e91961_m
家ではふわふわのかき氷を作れないと思っている人も多いと思いますが、家でも再現できるんです。
その作り方のポイントはにあるそうです。

多くの人が水道水など普段使っている水で氷を作っているのではないでしょうか。

ふわふわのかき氷の作り方で大切な氷は、ミネラルウォーター天然水を使いましょう。
硬水ではなく軟水というのもポイントの1つです。

そしてそのままではなく、砂糖ガムシロップを入れてから凍らせるとサラサラでふわふわの氷を作りやすくなります。

ふわふわかき氷ができる家庭用かき氷機の選び方

氷の作り方を変えてもかき氷機によってはじゃりじゃりのものしかできません。

家庭用のかき氷機でももちろんふわふわに作れるのですが、どの家庭用かき氷機でもよいわけではありません。

スポンサーリンク

初雪 電動式氷かき機アイスロボなどふわふわの氷が作れるかき氷機が販売されているので、そちらを使用しましょう。

家庭用なので難しい操作は必要ありませんし、電動式なのでムラなく削れますしとっても楽ですよ。

こだわった氷とかき氷機が揃えばお店のようなかき氷が家庭でも楽しめます。

お店でなければ食べられないと思っていた美味しいかき氷を家でも作ってみましょう。

ふわふわかき氷が食べれると話題の浜松市の二俣にある「Fucu cafe」と「大判や」

おうちでふわふわのかき氷が作れてもやっぱりお店で食べるかき氷は美味しいですよね。

浜松市の二俣にはFucu cafe大判やの2つのふわふわかき氷が美味しいお店があります。

どちらも混んでいる事が多いですが、並んででも食べる価値はありそうです。

Fucu cafeは氷にもこだわった本格派です。

冷凍庫ではなく冬の寒さで凍らせた天然氷を使っているそうです。
シロップも地元の苺を使っています。

大判やのかき氷はふわふわなのも魅力ですが大きなサイズのたっぷり食べられるのが魅力です。

量が多くなっていますが、シロップは中にもかけてありますし、宇治金時は中にあんこが入っていて最後まで楽しめます。

浜松市の二俣では外せないお店ですよ。

まとめ

普段は家でふわふわのかき氷を楽しんで、お休みの日にはお店で食べるというのもいいですね。

じゃりじゃりのかき氷を卒業して、家でもお店でもこだわってみるという楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

 - 食べ物・レシピ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

e7005ad86812f06482cbb6bbd6f4d273_s
みかんのカビを食べた子供の対処法は?食中毒の心配は?保存方法で生えにくくする方法も!

子供も大好きなみかん。 たくさん買ってゆっくり食べていたら、いつの間にかカビが生 …

3349139319bef5daeabda31e942b908f_s
七草粥って赤ちゃんはいつから食べれるの?食べやすくする工夫は!

七草粥と言えば、1月7日の朝食に食べるお粥という事で有名ですね。 その名の通り、 …

1606f428a8708ff5bc02e851f16733f9_s
カレーに合うじゃがいもの種類と特性は?メークイン・男爵・きたあかりを比べてみたよ!

じゃがいもの種類といえばメークイン、男爵、きたあかり などが主にスーパーで見かけ …

no image
ローストビーフが簡単に作れるオーブンを使う場合の美味しい焼き方

オーブンがある場合は、このような焼き方をすると本格的な味が楽しめますよ。 スポン …

a63d01dd65c13e3c0caa53bbeed6fa5f_s
もつの下ごしらえの方法でもつ鍋の時は?油抜きはする?臭みの取り方も!

みなさんは鍋料理の中で何が好きですか? しゃぶしゃぶやチゲ鍋、最近ではトマト鍋な …

e6f68872281bc303fb3ad8be289fd09a_s
子供に豆腐を生であげてもいいのはいつから?冷奴の注意点は?

離乳食でも使いやすかった豆腐。 いつから生のままで子供にあげてもいいのか悩みます …

96a3c8661a919ce1d19681dfa26bea6b_s
ボイル済みのモツの下処理の方法は?下ごしらえで白い部分はどうする?臭いの消し方も!

ボイル済みのもつを買った時、ボイル済みだからそのまま使って よいのか、下処理する …

a63d01dd65c13e3c0caa53bbeed6fa5f_s
もつ鍋用のもつはどこで買う?種類とオススメな部位は?

だんだんと寒くなってきましたね。 寒い季節になるとお鍋が恋しくなります。 しゃぶ …

2827d451a267ec7b8b11e4e2164bf1d6_s
酒粕の甘酒は何歳から飲める?ノンアルコールは?アルコールを飛ばす方法は?

甘酒には、米麹から作られた甘酒と酒粕から作られた甘酒があります。 酒粕から作られ …

ホルモン 冷凍2
ホルモンは冷凍保存できる?方法は?期間はどれくらい?解凍方法も!

スポンサーリンク ホルモンを買ったけど、食べきれない時や賞味期限間近な時、 冷凍 …