双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

ローストビーフを子供が食べても大丈夫なのは何歳から?注意点は?

      2018/12/20

6b09ab3a99871b0951d3b545348e89d7_s

クリスマスシーズンやお正月などに食べる機会の多いローストビーフ。

中が赤いけど、子供は食べても大丈夫なの?
と心配になるママやパパも多いのでないでしょうか。

ローストビーフって何歳から食べてもいいのでしょうか?

今回は、みんなで食べるパーティ食の定番のローストビーフを幼児に
あげるうえで知っておきたい事についてお話しします。

スポンサーリンク

ローストビーフは子供が食べても大丈夫?

ローストビーフがあると食卓も華やかになりますね。
お肉もやわらかい状態のため、子どもでも飲み込みやすいかもしれません。

でも、ローストビーフは表面は焼けているけれど中は真っ赤です。
子どもにを与えても大丈夫かなと心配になる人もいるかもしれません。
実は、ローストビーフは生ではありません

ローストビーフは、低温でじっくりと火を通していくため中が
赤いままなのです。
そのため、生肉を食べさせているかも・・・という心配はありません。
ただ、離乳食中の子どもには飲み込むことは難しいでしょう。

また、ローストビーフはしっかり焼いた肉よりは傷みが早いものです。
しっかりと飲み込みができる幼児期を過ぎても、与えるのは早い
かもしれません。
生ものを与えてもいい時期は、飲み込む力や消化する力と関係があり、
個人差も大きいため「何歳から食べてもいい」とはっきりと言うことは
難しいとされています。

一般的には、ローストビーフやお刺身は食材の名前と
生ものであると本人が認識できるようになってからでもいい」
と言われています。

ローストビーフって子供は何歳から食べられる?

生ものと認識できるようになってから~と言っても、だいたい
何歳から子どもに食べさせられるかは知りたいですね。。

ローストビーフを食べられる子供は、
噛んで飲み込む力が十分に備わっていることと、抵抗力がしっかりと備わっている
必要があります。

家庭によっては3歳から生ものを与えていることもありますが、
小学校に入学する7歳以降が一般的でしょう。

スポンサーリンク

家庭ではやわらかい食べ物しか食べていなかった子も、
給食でさまざまな食感の食べ物に慣れていきます。

子供にローストビーフを与えるときの注意点

8cfa833f8af77d9bd593351cf0559fbf_s

子どもにローストビーフを与えるときには、3つのの注意点があります。

一つ目は、
「肉は加熱して食べるもの」であることをしっかりと教える必要があります。
ローストビーフや生ハムに慣れてしまうと、肉を生で食べることに
慣れてしまう可能性があります。
肉は中まで加熱して食べることが原則であることを、しっかりと伝えましょう。

二つ目は、
ローストビーフの周りについている調味料は落としてから与えるです。
ローストビーフの表面には、たくさんの香辛料や塩分が含まれています。
小さな子どもには、刺激と塩分が強すぎるため、表面をそぎ落として
与えましょう。

三つ目は、
十分に消化力と抵抗力がつくまでは中の肉を加熱してから与えることです。
ローストビーフは生肉ではありませんが、小さな子どもは
抵抗力が弱いため加熱したほうが安心です。
子どもの分を切り分けたら、フライパンで表面を焼いてから
与えると安心です。

さいごに

さまざまな味や食材に慣れさせたいと思いがちですが、
生ものに関しては慎重に進めたいものです。
「生」と聞くと食中毒にばかり気になりますが、子
どもに与えるときには「消化」についても気を使ってあげましょう。

スポンサーリンク

 - 子育て, 食べ物・レシピ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

104135
ヒートテックで子供が肌荒れに!?良くないの?対策は?着せ方で改善できる?

寒くなると、暖かい肌着が恋しくなりますね。 最近は、子ども用のあったか肌着も登場 …

口の周り 荒れ
唇の乾燥の原因や対策は?おすすめリップクリームはコレ!

寒い季節になると、唇の乾燥が気になりますよね。 唇の乾燥は悪化すると、ひび割れや …

038963
オゾン層と紫外線 赤ちゃんの内から紫外線対策を!

昭和50年代位までは、子供も大人もそれほど紫外線対策に躍起になっていた~と言うこ …

591461
学級閉鎖中の習い事や元気な子の外出はどうする?家での過ごし方も!

インフルエンザなどで、子供の学校が学級閉鎖になった場合、習い事やそのほかの用事な …

1d4ab7e7cfb5618f2cda7ba4a31a0441_s
ローストビーフを子供が食べられるのはいつから?赤いけど大丈夫?

お正月やクリスマス、お祝いのパーティーなどで登場するローストビーフ。 ローストビ …

126744
ランドセルを安く買うには時期はいつがいい?メリットやデメリットは?失敗談も参考にしよう!

子供が小学生になるときに必要となるのがランドセルですが、最近のランドセルは高価な …

de9b59a7f49c1872d397cbebe797f6ca_s
赤ちゃんの外出はいつから可能?買い物は?ネットスーパーってどうなの?

出産後の入院生活を終え、自宅に帰った時から、いよいよ本格的に 赤ちゃんとの生活が …

c47d944c32ac4ddd7195b9f1a118e0da_s
ローストビーフの日持ちは常温で何日?スライスした肉は?長持ちさせるコツはこれ!

クリスマスやお正月、特別なイベントのときなどローストビーフ は活躍してくれますね …

b35801665ae7d4a9fdd7a08ff6ca3515_s
おしるこを子供が食べてもいいのはいつから?詰まらせない対策は?あんこだけならあげてもいい?

みなさん冬になると、おしるこを食べる機会が増えませんか? 私もよく食べるのですが …

e1a6540577d2261ec66b624870c85f76_s
インスタントラーメンって子供はいつから食べてもいいの?悪影響や注意点も!

子育て中は、ママ自身が食事をとる時間もありません。 パパッと作れるカップラーメン …