酒粕の甘酒は何歳から飲める?ノンアルコールは?アルコールを飛ばす方法は?
甘酒には、米麹から作られた甘酒と酒粕から作られた甘酒があります。
酒粕から作られた甘酒は、ほのかにお酒の香りがして大人にはおいしく
感じますね。
子供には何歳からあげてもいいのでしょうか?
今回は、酒粕から作られた甘酒を子どもに与えるときの注意点について
お話しします。
酒粕の甘酒は何歳から?
酒粕で作った甘酒にはアルコールが含まれています。
理由は、酒粕が作られる工程にあるのです。
日本酒は、米麹をアルコールで発酵させてもろみを作り、
絞った液体が日本酒になり、残ったものが酒粕になります。
そのため、酒粕はアルコールの香りがするのです。
甘酒は、飲む点滴という言葉がありますが、実はこの甘酒は
酒粕から作られた甘酒ではなく、米麹から作られた甘酒を
指しています。
甘酒は体にいいと思って、酒粕から作った甘酒を子どもに
与えてしまうと、甘酒と一緒にアルコールも子どもの体内
に入ってしまいます。
甘酒に含まれるアルコール量は、日本酒やワインと比べれば
少量ですが、子どもの小さな体には少量であってもアルコール
はよくありません。
子どもが甘酒を欲しがるときには、米麹から作った甘酒を
与えるようにしましょう。
それでも子どもは、大人が飲んでいるものに興味を持つこと
がありますね。
離乳食を完全に終えて普通の食事を摂っている年齢の子どもが
「どうしても飲みたい」というときには、3倍程度に薄めて味見
程度にしましょう。
市販されているノンアルコールの甘酒なら子供に飲ませても大丈夫?
市販されている甘酒の中には、ノンアルコールと表示されている
ものがあります。
ノンアルコールならば、酒粕で作られた甘酒でも子どもに与えて大丈
夫だと思う人もいるかもしれません。
でも、ノンアルコール表示があればアルコールは全く含まれていない
ということではないのです。
ノンアルコールの表示は、アルコール度数が1%未満であれば表示できます。
例え1%未満でも大量に飲んでしまうと体内にはアルコールがそれなりに
入ってしまうのです。
子どもに甘酒を与えるときには、ノンアルコール表示をチェックするより
も原材料表示をチェックして、米麹と米から作られている甘酒を探して
みましょう。
甘酒のアルコールを飛ばす方法はある?
酒粕から作った甘酒にはアルコールが含まれていますが、栄養分もたくさん
含まれています。
アルコールを飛ばすことができれば、栄養分だけを摂ることができますね。
甘酒のアルコールを飛ばす方法は、加熱です。
78度以上で加熱すればアルコールを飛ばすことができます。
酒粕や甘酒が残っちゃった!飲む以外の使い道はある?
酒粕から作った甘酒は、酒粕をお湯で溶かして砂糖を入れて作ります。
酒粕は、意外とたくさん入って売っているため、使い切れずに残って
しまうこともありますね。
そんなときには、甘酒だけでなく料理やお菓子作りに使ってみましょう。
料理やお菓子作りに使えば、アルコールも飛ばせるため、子どもも一緒
に食べることができます。
酒粕の状態で残っているならば粕汁がおすすめです。
寒い季節には、栄養満点の粕汁で芯から温まりましょう。
砂糖を入れた甘酒の状態で残ってしまったときには、マフィンにしてみるといいですよ。
市販のホットケーキミックスを使って牛乳の代わりか一部を甘酒に置き
換えてみると、ほんのり酒粕の香りがする大人なマフィンに仕上がります。
さいごに
酒粕から作った甘酒には、少量のアルコールが含まれているため寝る
前に飲むとよいと言われています。
大人は甘酒、子どもは粕汁やお菓子に入れて酒粕の栄養を賢く摂りたいですね。
関連記事
-
ローストポークの生焼けの見分け方は?食べても大丈夫?再加熱する時の注意点も!
ローストポークは、材料費も手ごろで食卓に並べると華やかになる ごちそうの一つです …
-
ローストビーフを子供が食べても大丈夫なのは何歳から?注意点は?
クリスマスシーズンやお正月などに食べる機会の多いローストビーフ。 スポンサーリン …
-
たらこなどの魚卵の離乳食はいつから?選び方や食べさせる時の注意点も!
たらこや明太子はご飯のお供にピッタリの食材ですね。 子供のおかずが物足りないとき …
-
ボイル済みのモツの下処理の方法は?下ごしらえで白い部分はどうする?臭いの消し方も!
ボイル済みのもつを買った時、ボイル済みだからそのまま使って よいのか、下処理する …
-
ふわふわかき氷の作り方 家庭用かき氷機でも作れる?浜松市二俣でも食べられるお店
家でかき氷を作るとどうしてもじゃりじゃりと、粗い氷になってしまいますよね。 最近 …
-
蟹の解凍後の再冷凍はOK?加熱処理は必要?アレンジ方法も!
解凍した蟹をもらったり食べきれなかったりした時、すぐに 食べなければいけないとは …
-
もつの下ごしらえの方法でもつ鍋の時は?油抜きはする?臭みの取り方も!
みなさんは鍋料理の中で何が好きですか? しゃぶしゃぶやチゲ鍋、最近ではトマト鍋な …
-
ローストビーフの日持ちは常温で何日?スライスした肉は?長持ちさせるコツはこれ!
クリスマスやお正月、特別なイベントのときなどローストビーフ は活躍してくれますね …
-
ホルモンは冷凍保存できる?方法は?期間はどれくらい?解凍方法も!
スポンサーリンク ホルモンを買ったけど、食べきれない時や賞味期限間近な時、 冷凍 …
-
子供にレーズンはいつから?洋酒漬を幼児ににあげるのは?
パンが好きな子どもはとても多いようです。 最初は食パンの白い部分から食べさせます …