炊飯器で作るローストビーフの食中毒が心配! 手作りで注意することや簡単に作る裏ワザも!?
2018/10/18
ローストビーフを炊飯器で簡単に作るレシピが人気を集めています。
ただ「しっかり焼く」という工程がないローストビーフは、食中毒が気になってしまいます。
今回は、炊飯器でローストビーフを手作りするときに気になる食中毒や簡単に作れる裏ワザの方法についてお話しします。
炊飯器で作るローストビーフの食中毒は大丈夫?
炊飯器でローストビーフを作れるということは知っているけれど、食中毒が心配だから作らないという人も多いのではないでしょうか。
ローストビーフは、中が赤い状態のため生焼けとの区別が難しいのかもしれません。
頻繁にローストビーフを作るという人は、思い切って中心温度計を用意してみましょう。
肉の中心が55度前後になれば一番おいしい状態です。
食中毒が気になってしまう人は、肉が赤い限り心配を拭い去ることはできないようです。
具体的な温度を目で確認し、安心して食べましょう。
また意外と多い失敗が保温状態のまま忘れてしまったということです。
炊飯器でローストビーフを作るとき、保温機能を利用します。
一定時間が経過したら肉はとりださなければならないのですが、作っていたことを忘れてしまい放置してしまう人も多いのです。
生ぬるい状態で長時間放置してしまうと食中毒の危険が高まります。
炊飯器でローストビーフを作る時に注意することは?
炊飯器でローストビーフを作るときには、ポリ袋が炊飯器の底につかないように注意しましょう。
ポリ袋が底についてしまうと熱すぎて破れてしまう可能性があります。
炊飯器の底にお皿を一枚敷いておくと安心です。
そしてなにより、炊飯器でローストビーフを作ると忘れることがあります。
完成のタイミングに合わせて音が鳴るタイマーをセットしておくといいですね。
炊飯器でローストビーフを簡単に作る方法
炊飯器でローストビーフを簡単に作る方法は、作り始める3時間前に下味を付けておくことです。
「今日はローストビーフにしよう」と思い立ち、冷蔵庫から冷たい牛肉を取り出して作っても、おいしいローストビーフにはなりません。
さらに、下味も塩コショウだけでなく、ハーブを加えると味に深みが出ます。
牛肉には、タイムやローズマリーが合いますね。
さらにこだわるならば、ソースも大切です。
どんなに上手にローストビーフが焼けても、ソースがおいしくないとがっかりです。
もしも「試しにローストビーフを作りたいけど、材料をすべてそろえるのは大変」と思うならばローストビーフキットを使ってみてはいかがでしょう。
自宅で作れる ローストビーフ セット送料無料 300g 出来立ての温かいローストビーフがご自宅で簡単につくれる※5〜10日以内(土・日・祝日を除く)に出荷
|
ローストビーフに使う牛肉は、意外と選び方が難しいものです。
さらにスパイスやソースまで準備するとなると、ローストビーフを買ってきた方が楽、と思ってしまうかもしれません。
しかし、自宅で手作りした温かいローストビーフは格別です。
量も手ごろな300gなので、家庭用の炊飯器にちょうどいいサイズですね。
さいごに
手作りのローストビーフを贈り物にできれば最高ですが、一から手作りして贈り物にできるようになるまでには、相当の練習が必要かもしれません。
お手頃なキットを上手に使って手作りローストビーフを贈ってみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
もつの下ごしらえの方法でもつ鍋の時は?油抜きはする?臭みの取り方も!
みなさんは鍋料理の中で何が好きですか? しゃぶしゃぶやチゲ鍋、最近ではトマト鍋な …
-
酒粕で作った甘酒の日持ちは? 保存は冷蔵と冷凍どっち?アレンジレシピも!
寒い時期には甘酒が美味しいですよね 。 昔から初詣などで振る舞われたり、私の母も …
-
酒粕の甘酒は何歳から飲める?ノンアルコールは?アルコールを飛ばす方法は?
甘酒には、米麹から作られた甘酒と酒粕から作られた甘酒があります。 酒粕から作られ …
-
ローストビーフを炊飯器で作ったら赤い血が!?牛肉は生でも食べられる?コツも!
ローストビーフは、表面を焼いてポリ袋と炊飯器の保温機能でおいしく作ることができま …
-
ローストポークの生焼けの見分け方は?食べても大丈夫?再加熱する時の注意点も!
ローストポークは、材料費も手ごろで食卓に並べると華やかになる ごちそうの一つです …
-
もつ鍋用のもつはどこで買う?種類とオススメな部位は?
だんだんと寒くなってきましたね。 寒い季節になるとお鍋が恋しくなります。 しゃぶ …
-
七草粥って赤ちゃんはいつから食べれるの?食べやすくする工夫は!
七草粥と言えば、1月7日の朝食に食べるお粥という事で有名ですね。 その名の通り、 …
-
蟹の解凍後の再冷凍はOK?加熱処理は必要?アレンジ方法も!
解凍した蟹をもらったり食べきれなかったりした時、すぐに 食べなければいけないとは …
-
子供に炭酸飲料はいつから?骨が溶けるってホント?どんな影響があるの?
暑い夏に飲む炭酸飲料は、とてもおいしく感じます。 つい子どもにも与えたくなってし …
-
牛すじの下ごしらえは水から?お湯から?おでんの場合は?残りのアレンジ料理も!
早いもので、今年も夏が終わり、だんだんと寒くなってきましたね。 寒くなってくると …