双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

ピアノの鍵盤蓋に指が挟まれないようにする防止法は?メリットとデメリットも!

      2017/08/03

ピアノの鍵盤蓋は意外と重量があるものです。
小さな子供の指の上に鍵盤蓋が落ちてしまったら、大きなケガになることも考えられます。

今回は、小さな子供がいる家庭で簡単にできるピアノの鍵盤蓋対策を紹介します。

スポンサーリンク

ピアノの鍵盤蓋で指が挟まれないようにする方法は?

ピアノの鍵盤には、使わない時にしめる蓋がついています。
かなり重量があるため、小さな子供がいる家庭では指を挟んでしまうと大きなケガになることもあります。
鍵盤蓋は、重量があるわりにちょっとした力でパタンと落ちてしまう造りになっています。
小さな子供が蓋に手をかけただけでも、パタンとしまってしまうのです。

指挟みを防ぐ方法は3つあります。

まず一つ目は、蓋が動かないように固定してしまうことです。
蓋を紐や針金で固定してしまい、ちょっと力を加えただけでは閉まらないようにします。
ケガの心配はなくなりますが、見た目が悪くピアノに傷をつけてしまうことも考えられます。

二つ目は、市販の便利グッズを使うことです。
万が一蓋がしまったとしても、ゆっくりと蓋が閉まる「フィンガード」というものがあります。

ゆっくりと蓋が閉まるため、大きなケガをする心配はありませんが設置できる蓋のタイプは限られています。
また、自宅のピアノにフィンガードを設置することで、子供が「ピアノの蓋はゆっくりと閉まるもの」と思ってしまうかもしれません。
自宅外のピアノの蓋も同様にゆっくりと閉まると思いこんでしまい、ケガをする可能性も考えられます。

三つ目の方法は、拍子木にドアガードをかぶせておく方法です。
ピアノの鍵盤の左右には、拍子木というでっぱりがあります。
そこにウレタン製のドアガードをはさんでおくことで、指挟みによるケガを防ぎます。

ピアノの鍵盤蓋によるケガを防ぐメリットは?

ピアノの鍵盤蓋が重く、指を挟む可能性があることはピアノに共通していることです。
自宅のピアノにしっかりと対策をしても、その他のピアノすべての危険を除くことは不可能です。
そこで一番大切なことは、危険を防ぎながらも子供に「ピアノの蓋は危ない」ことを認識させることなのです。

ドアガードをピアノの拍子木につけておけば、万が一ピアノの鍵盤蓋が落ちてきたとしてもギリギリの位置で指を挟まることはありません。
しかし、ギリギリの位置で鍵盤蓋は止まるため、子供は「指を挟まるところだった」という恐怖は感じることができるのです。
恐怖を感じることで、再び指を挟める危険を察知することができます。

鍵盤蓋を固定して落下を防ぐ方法

拍子木につけたドアガードを外してしまうときには、思い切って鍵盤蓋を固定したほうが安心です。
ピアノ教室には、なんでもいじってしまう小さな子供もたくさんやってきます。
小さい子供には、ウレタン製のドアガードはおもちゃに見えてしまい、つい触ってしまうものです。

グランドピアノの鍵盤蓋ならば、針金ハンガーを使って蓋をロックしてみましょう。
針金ハンガーをコの字型に曲げて、蓋と本体をロックします。
ただし、針金ハンガーを使ったロック方法はグランドピアノのようにピアノ本体にひっかける部分がなければできません。

アップライトピアノのように針金ハンガーをひっかける場所がない鍵盤蓋を固定するには、ひもで蓋とピアノ本体を巻いてしまう方法があります。
軟らかい紐を選べば、ピアノ本体にキズをつけることはないでしょう。

さいごに

小さな子供は思わぬものでケガをします。
すべての危険をきれいに取り除いてあげるのではなく、危険であることを教えながらもケガを防ぐ方法をみつけてあげたいですね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

縄跳び3
縄跳びを手首でうまく回せない!教え方のコツは?

幼稚園や小学校でも、冬の授業や活動では縄跳びが取り入れられていますね。 縄跳びを …

087471
赤ちゃんにあげるポカリスエットはいつから?大人用は?飲ませ方は?

大人は暑い日や、スポーツなどでたくさん汗をかいたときに水分補給としてポカリスエッ …

090570
赤ちゃんの虫刺されの跡が消えない!消す方法や残さないコツは?

暖かくなると赤ちゃんも外遊びをすることが多くなりますね。 でも、なぜか赤ちゃんは …

no image
水着で子供のラッシュガードは長袖?ジップアップ?日焼け防止効果は?

子供のラッシュガードを選ぶとき、長袖にしようか半袖にしようか、フードは必要かあれ …

035985
赤ちゃんにあげる麦茶 大人用はいつから?薄める?嫌がる時のあげ方は?

赤ちゃんの月齢が上がって来ると母乳やミルクだけではなく、白湯や麦茶などのお茶を飲 …

no image
上履きの汚れがつく前の防止法はパウダー?靴のスプレー?手軽なのは?

子供の上靴ってすぐ真っ黒になってしまいますよね。 泥汚れ専用の洗剤を使ってみたり …

89e90b6e131d25b05007adf15f260116_s
0歳の絵本でおすすめは?知育絵本は?しかけ絵本では?

赤ちゃんには絵本の読み聞かせをしてあげたいと思っている お母さんは多いのではない …

075779
2歳児のプール 水遊びパンツならオムツが取れてなくても遊べる?マナーは?

赤ちゃんのプールデビュー、 可愛い水着なども販売されていますがいざプールに連れて …

赤ちゃん コップ飲み
赤ちゃんのコップ飲みとストローはどっちが先?練習はいつから?嫌がる時は?

離乳食の量が増えてくると、ミルクよりも麦茶やお水を飲む機会が増えてきますね。 で …

7a7580b52cc5602eccf2c16c487453b6_s
あせもとじんましんの違いは?原因は?治療方法は違うの?

夏になると子供の肌トラブルで悩むことが多くなりますね。 とくに子供に多い肌トラブ …