関東のとしまえんやサマーランド、東武動物公園、西武遊園地は水遊びパンツで遊べる?プールデビューおすすめは水上公園
2015/06/13
夏休み子供たちと何をして楽しもうかと考えている人もたくさんいるのではないでしょうか。
夏と言えば海水浴やプールを楽しみにしている人もいますよね。
しかし、上の子がプールに行きたがっても下の子がまだオムツが外れていないからと諦めている人もいると思います。
インターネット上でもたびたび問題になるオムツ着用でのプール遊び。
もちろん施設によってはオムツが外れていなくても、水遊びパンツ着用で遊べるプールはたくさんあります。
関東周辺のプールをいくつか紹介していきます。
としまえん、東京サマーランド
関東のプールといえば「としまえん」「サマーランド」が有名ですよね。子供はもちろん、大人も楽しめる施設です。
「としまえん」も「サマーランド」も水遊びパンツの上に水着を着用していればオムツが外れていなくても遊べます。
幼児用のプールは深さも20センチほどなので安心して遊べます。
「としまえん」も「サマーランド」も小さなお子様連れでも楽しめるように、設備も充実しているのでみんなで楽しめるのが嬉しいですね。
埼玉の東武動物公園や西武遊園地は水遊びパンツOK?
埼玉のプール「東武動物公園」「西武遊園地」では水遊びパンツでの利用が可能です。
「東武動物公園」は水遊びパンツと水着を着用することと利用案内に記載されています。
「西武遊園地」は水遊びパンツであれば遊泳可能となっていますが、水着も着用するのがマナーでしょう。
どちらも授乳室やキッズスペースがあるので、小さなお子様がいても長時間楽しめます。
水上公園はプールデビューにおすすめ
埼玉には「川越水上公園 」「加須はなさき水上公園 」「しらこばと水上公園」「さいたま水上公園 」があります。どの施設も水遊びパンツ着用で遊泳可能ですので、小さなお子様のいる家庭にはピッタリのプールです。
幼児用のプールもあるのでプールデビューにはおすすめできる公園になっています。
もちろん幼稚園児や小学生も楽しめるプールやウォータースライダーなどもあるので、お兄ちゃんお姉ちゃんも大満足でしょう。
料金もリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
まとめ
他にも関東地方には水遊びパンツで遊べるプールはあります。
施設に確認してみましょう。
記載されていなくても出来るだけ水遊びパンツだけではなく水着も着用するのがマナーです。
自分たちはもちろん、ほかの利用者も楽しめるように最低限のマナーは守りましょう。
ルールを守ってみんなで楽しく遊んで、良い思い出になるといいですね。
関連記事
-
-
子連れ飛行機の機内での過ごし方は?国内線って持ち込みや飲食はどう?
乳児期も終わって、ある程度ものごとの判断が付いて大人しくなってきたお子さん。 赤 …
-
-
縄跳びを手首でうまく回せない!教え方のコツは?
幼稚園や小学校でも、冬の授業や活動では縄跳びが取り入れられていますね。 縄跳びを …
-
-
血液型は調べるべき?子供のを調べるタイミングは?知らないと困るの?
みなさんは、自分の子供の正しい血液型を知っていますか? 出産したときに病院で検査 …
-
-
幼稚園のお弁当を忘れるとどうなるの?忘れ物は届ける?どこに?
幼稚園にお弁当を持っていかせるのを忘れたことはありますか? スポンサーリンク 給 …
-
-
長島スパーランドのプールは9月でもオープン!スパキッズに行って来ました!
9月の日曜日。 前日に子供がプールに行きたい!と言っていたので、アンパンマンミュ …
-
-
赤ちゃんのあせもが治らない!何日で治るもの?受診の目安は?
赤ちゃんの体は小さいですが、汗腺の数は大人とほぼ同じなのです。 そのため、赤ちゃ …
-
-
鼻糞を食べるのをやめさせたい!なぜ口に入れるの?害は?
子供にありがちな行動のひとつに「鼻くそを食べる」というものがあります。 よくある …
-
-
赤ちゃんの首のただれの治し方は?原因や対策は?臭いは?
赤ちゃんを抱っこした時、首のしわになっている部分が赤くただれていることがあります …
-
-
歯磨き粉を大人用に切り替えるのはいつから?子供が使う時の注意点は?
子供用の歯磨き粉は、甘い味がついていて、歯磨きを楽しいものにする工夫がされていま …
-
-
中耳炎の子供の痛みはいつまで続くの?応急処置の方法は?早く治す工夫は?
中耳炎は子供がなりやすい病気のひとつです。 風邪などをひくと、すぐに中耳炎を併発 …