赤ちゃんがベビーカーで熱中症!?夏の暑さ・熱中症対策は?
毎日の暑さにうんざりとする夏がやって来ましたが、小さな赤ちゃんがいるお母さんを
悩ませるのが夏の暑さ対策、特にベビーカーの乗せている際の熱中症ですよね。
小さな子どもの熱中症を防ぐ方法としてはどんなものがあって特にどのようなものが効
果的なのかについて、少し見ていくことにしましょう。
ベビーカーの中は夏は暑い!温度はすぐに上がってしまいがちなので…。
ベビーカーというのは幌もあってとても涼しげに見えますが、アスファルトの熱などが
その幌の中にこもってかなり暑くなってしまいます。
なので、ずっと炎天下にベビーカーを晒し続けない、ということも大切ですね。
木陰や芝生の上での休憩をこまめにとることをオススメします。
そういったところでゆっくり休ませてあげながら水分補給をあわせて行うといいですよ。
赤ちゃんのベビーカーでの暑さ・熱中症対策は?
暑さ対策、ということで熱中症を避けるのであれば赤ちゃん用の保冷剤など、帽子や服
の背中の部分に入れて使える冷感グッズもあるのでそういったものの利用も効果的。
身体の中でも熱のたまりやすい部分を冷やしてあげるというのは、熱中症を避けるため
には最も基本的なことですよね。
また、赤ちゃんの様子に変わった点がないかを十分にチェックしておくというのも大切
なので、あまり暑がりすぎていないか、逆に保冷剤を不快がっていないか、などもしっ
かりと常に観察しておきましょうね。
どんな些細な変化も見逃さないようにしましょう。
熱中症対策 最も大事なのは外に出る前の水分補給
暑さ対策と言うとどうしても外に出てからするものだと思ってしまいがちですが、お家
を出る前にしっかりと赤ちゃんに水分補給させることも大切なのです。
時には、体調を崩してからの水分補給では遅い場合もありますから、予め塩分を含んだ
スポーツドリンクなどを飲ませておくといいですね。
特に赤ちゃんは体内の水分バランスが崩れてしまったとき、大人よりもそのバランスを
取り戻すために必要となる時間は多くなりますから注意が必要です。
まとめ
これからの季節、小さい赤ちゃんを持つお母さんは暑さ対策にあれこれと奔走しなくて
はいけなくなりますが、基本的なことにさえ気をつけていれば防げるものです。
焦ってしまって基本を見落としてしまうと困りますから、落ち着いていつでも対処でき
るように最低限の知識は身に付けておきたいものですね。
ベビーカーで出かける際はいつも以上に子供の様子に気を掛けてあげるようにしましょ
う。
関連記事
-
赤ちゃんのあせもが受診して薬を塗ってもなかなか治らない!対処法と自宅ケアの方法は?
赤ちゃんの肌はとてもあせもになりやすいです。 ママが注意していてもすぐに出来てし …
-
口周りが荒れる子供を何とかしたい!原因と今すぐできる対策は?
口周りが赤く荒れている子供をみていると、痛々しくて「何とかしたい」と思います。 …
-
中耳炎かと思ったら外耳炎だった!耳が痛い以外の症状の違いと原因は?
子どもを育てていると、耳鼻科を受診することがあります。 ほとんどは中耳炎か外耳炎 …
-
赤ちゃん連れの新幹線の座席は?便利グッズは何?おむつや授乳はどうする?
赤ちゃんを連れて何処かへ行くことがありますが、赤ちゃんを最優先してあげたほうが良 …
-
手荒れひび割れの治し方は?ケアしても治らない時はアレを変えてみよう!
赤ちゃんが生まれると、ママの手は常に濡れた状態です。 赤ちゃんの肌着の下洗い、お …
-
赤ちゃん連れの帰省はいつから飛行機OK?ビジネスがいい?ベビーカーや注意点は?
お盆になると飛行機を利用して帰省する人がいますが、赤ちゃんを連れて帰省する人もい …
-
オキシクリーンで洗濯を毎日する方法は?粉のまま入れてもいいの?洗剤は必要?併用する洗剤の種類は何でもいいの?
話題沸騰のオキシクリーンは毎日の洗濯にも重宝します。 今回は、余計な手間や時間を …
-
赤ちゃんが二重になるのはいつから? 遺伝も関係する?二重にする方法はあるの?
赤ちゃんが無事に産まれて、その可愛さの喜びと一緒に 赤ちゃんの顔がお母さん似なの …
-
幼稚園児の縄跳びの教え方は?跳び方の練習方法や回し方はどうやるの?
幼稚園に入園すると、縄跳びを使う機会が増えます。 自分の子供が縄跳びが飛べないと …
-
生ハムを子供が食べてもいいのは何歳から?塩分を抜くには?喜ぶレシピも!
子供は、成長とともに色々な食べ物に興味を持ち、大人が食べている物を欲しがったりす …