双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

入園式と卒園式に同じスーツでもOK?着まわししやすいスーツの色や服装に違いをつける方法は?

   

お子さんの晴れの舞台でもある卒園式や入学式、素敵な格好で我が子に自慢のママだと思われたい!

でも、毎回服装を変えていく余裕もないし、勿体ない…。
それに、式典の主役はお子さんなので、自分が目立ってしまうのは良くないですよね。

TPOをわきまえ、地味すぎず派手すぎない格好が理想的ですが、実際どのような服装がいいのでしょうか。

卒園式と入学式に同じスーツで行ってもいいものなのでしょうか。

今回はその辺りについてまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

入園式と卒園式に着ていくスーツ、同じ服装はあり?

卒園式と入学式に同じスーツで出向く人は結構いるものです。

実際、主役は子供だから親の服装なんてよっぽど場違いな格好でなければ気にしている人なんていないし、周りのママの服装なんていちいち覚えていない、といった意見が多数です。
もちろんだからと言って全く同じコーディネートをしているわけではなく、インナーやアクセサリー、カバンや靴、髪型で変化をつけています。

一般的に卒園式ではジャケットをダークカラーに、入学式ではインナーやスカートを柔らかい素材の明るい色にするだけで印象はガラッと変えられます。

続いて用意するスーツの色はどのようなものがいいか、そして具体的にはどのように変化をつけていったらいいかをお伝えします。

入園式と卒園式で同じスーツを着まわしたい時の色は

同じスーツで着回ししたいと考えるのならば、カラーはグレーか細かい千鳥格子のセットスーツをおすすめします。

グレーや細かい千鳥格子ならば卒園式の厳かな雰囲気も、入園式のふんわりした明るいイメージもアクセサリーによって作ることができるからです。

ジャケットはノーカラーのものを選ぶと中に着るインナーを選ばずに済みます。
流行も比較的関係なく、スカートやワンピースを変えるだけで長く着ることができて便利です。

グレー以外では、ネイビーや濃紺なども変化をつけやすいかと思います。

地域によってはブラックフォーマルで、と言う指定もありますのでブラックフォーマルを一着用意しておいてアレンジすると言う手もありますね。

スポンサーリンク

ブラックフォーマルの着こなしの方法はコチラ

入園式と卒園式に同じ服装 違いをつける方法は?

卒園式の時にはインナーを地味なきちんとしたレースなどのついたブラウスにして、入学式ではシフォンなどの柔らかい素材の明るいカラーのブラウスにするといいですね。

アクセサリーは、卒園式ではパールを、入学式では華やかなコサージュをつけてみましょう。
コサージュの付ける位置は胸より上の鎖骨あたりに付けるとバランスがよく綺麗です。

カバンと靴は、卒園式では黒などのダーク系入学式では明るいパステル系を選ぶといいです。

髪型は、卒園式ではダウンスタイルかハーフアップで落ち着いた雰囲気に、入学式ではふんわりとしたアップで華やかにするのはいかがでしょうか。

まとめ

卒園式や入学式でどのような服装が相応しいか悩んだら、まずは前年度の集合写真を見せてもらうようにするといいかと思います。
大体の傾向やイメージをつかむことができるでしょう。
後は先輩ママに聞いてみるのもいいかと思います。

大切なのはある程度の周りの人との協調性とマナーに違反していないかと言うことに重きを置くことです。
必ずしも皆と同じ服装をしなければいけないと言う意味ではなく、全体的に見て浮いていないか、式典に相応しい服装をしているかを注意して服装を決めてください。

体型の変化やその時の流行もありますので、毎回同じスーツで同じ着まわし、と言うわけにもいかなくなってくるかと思います。

なるべく出費を抑えて毎回同じスーツを着て行きたいのであれば、ジャケットがぺプラムになっていたりフリルがついていたりと言ったデザインが目立っているものは避けましょう。
できるだけ基本となるスーツはベーシックなスタイルのものにした方が長く着られます。

セットになっているものも、シンプルなワンピースがあった方が体型に変化があった場合にもごまかしがききやすいです。
スカートやパンツしかないとウエストがきつくて閉まらなくなってしまうことがあります。

スーツを選ぶときは長い目で見て、この先も着ていけそうだなと思えるスーツを見つけるようにして下さい。

スポンサーリンク

 - 入園・入学 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

手袋 加工済
子供のニット手袋の名前付けにオススメ!幼稚園児が喜ぶ裁縫苦手にも簡単なグッズは?100均で代用も!

ママにとって冷たい子供の手は、とてもかわいそうに感じるものです。 少しでも手を温 …

8b23a799c84c2389f664069fe51507fc_s
上履きの名前を消す方法は?ゴムや布、ゴムバンドの落とし方はコレ!

上履きのサイズアウトって、早いですよね。 まだまだ履ける上履きをお下がりに回すと …

3601cc424f73c1b7136290556409212e_s
満3歳で幼稚園に入れるメリットは?デメリットも!

3歳で幼稚園に入れることも、現代では珍しくなくなりつつあります。 年少まであと1 …

no image
上履きのゴムの部分の名前を消す方法は?上手に消せない時の方法も!

成長期の子供の上履き、サイズアウトが早くすぐに履けなくなることも多いですよね。 …

118190
入園式・入学式のママのスーツ NG色やマナーは?小物はどうする?

お子さんの晴れ姿を見届ける入園式や入学式は母親としても晴れやかな気持ちになります …

no image
お名前スタンプの消し方は?素材別に上手な消し方を解説

新学期を控え、学用品の準備が始まりますね。 新学期の準備の中でも一番大変なことが …

99297159311007d373e015d839692c43_s
アイロンで貼ったお名前シールの剥がし方と残ったのりの取り方のコツ!はがれない時は?

服や小物などにアイロンで付けられるワッペンやシールって ありますよね。 最近は種 …

762856
算数セットの数え棒の名前つけはどうする?時短でできる裏ワザも!

算数セットには、数え棒という細い棒がたくさん入っています。 もちろん、数え棒1本 …

f1aa8ba106e8be08b67b9dbcd85a3a4e_s
ランドセルは誰が買う?両家の親が買いたがる場合は?

ランドセルを買うことは、子供の楽しみだけでなく、親や祖父母の楽しみになっているこ …

no image
フロッキーネームのはがし方は?はがれない時や失敗した時の方法は?

フロッキーネームは、耐久性が高く、伸縮性のある生地にもしっかりと記名することがで …