靴下にアイロンシールをはるときはがれにくい場所は?名前付けにおすすめなのは?濃い色は?
靴下のお名前付け、場所や方法によってはすぐに取れてしまうので困っている方も多いのでは。
余っているアイロンシールを使いたいけど、靴下は伸びるしどうなんだろ~って思っているママも多いのではないでしょうか。
子供の靴下はすぐに劣化したりサイズアウトしたりするので、お名前付けは手軽で簡単な方法を選ぶとよいです。
靴下の形や名前付けの方法に応じて、記名が長持ちするコツを押さえておきましょう。
靴下にアイロンシールを貼る時にはがれにくい場所は?
アイロンシールは、足首の折り返し部分であれば比較的はがれにくいです。
履いているときには足と靴下の間に密着しているので、摩擦も起こりにくいでしょう。
しかし、アイロンシールの付きが悪かったり、靴下の素材との相性がよくなかったりすると、すぐにはがれてしまいます。
足裏やアキレス腱部分は摩擦が起こりやすい場所なので、アイロンシールを張るには不向きです。
また、くるぶし丈のソックスの場合、足首を動かしたときの摩擦でアイロンシールがはがれやすくなってしまいます。
そのため、アイロンシールはクルーソックスやハイソックスに適していると言えます。
アイロンシールの接着を長持ちさせるには、貼るときに体重をしっかりかけることが大事です。
大体のものが20秒程度中温のアイロンを当て、冷めるまで動かさずに待つという方法です。
この冷めるのを待つときに、上に重さのある物を置いたり、自分が上に乗ったりすると、かなり接着が強くなります。
靴下の名前はどこの場所に書けばいいの?
靴下の名前付けは、表面ではなく裏側に書くのが長持ちのコツです。
足首の部分の裏側に名前を付けると、案外長持ちします。
少し折り返して、アイロンシールや名前ペン、スタンプなどで記名してみましょう。
表面から見えないように足裏に名前を書いてしまう人も多いのでは。
足裏は最も摩擦が起こりやすく、丈夫なフロッキーネームですらはがれてしまうことも多い場所です。
特にかかとや、つま先の方にアイロンシールを張ると、すぐに取れてしまうでしょう。
手書きの場合もすぐに消えたり、薄くなったりします。
土踏まず部分は足裏の中でも比較的摩擦の少ない場所です。
くるぶし丈の靴下など、足裏にしか書く場所がないときは、土踏まずに書くようにしてみましょう。
ただし、左右どちらでも履けるデザインのものだと、毎回名前が土踏まずに来ないこともあるので、やはりこすれて名前が取れてしまう可能性があります。
また、使用するアイテムも悩むところです。
・アイロンシール
100万枚販売 耐水お名前シール 最大536枚入 100デザイン以上 ノンアイロン 食洗機 レンジ タグ貼り付け ランキング1位 防水 漢字★おなまえシール/名前シール/ネームシール/入学/入園/入学祝/卒園/シンプル/キャラクター【お名前シール工場】
|
アイロンシールは、印刷されているものなら見栄えも良く、可愛いラベルのももあって気分が上がります。
貼り付ける場所や方法を工夫すれば、はがれにくくなります。
・手書き
一番コストと時間がかかりません。
選択を繰り返すと薄くはなりますが、完全に消えたりすることはないのでしばらくは維持できます。
・スタンプ
おなまえBOX ★ レビュー3万9千超! ひらがな・漢字・ローマ字 セット 布用白インクとアイロン不要油性スタンプ台2個 クリーナー付 選べるフォント お名前スタンプ おなまえ スタンプ セット はんこ 入園 入学 保育園 幼稚園 小学校 出産祝い 入園グッズ いいね!
|
スタンプは洗濯や摩擦ですぐに薄くなってしまうので、靴下にはあまり向きません。
また、靴下のような伸縮性の強い生地は、生地が伸びたときにスタンプで押した文字が読みにくくなることもあります。
・フロッキーネーム
フロッキーネーム お名前シール アイロン転写 ハンドメイド 入園準備 入園 入学 アイロンシール ひらがな 漢字 ローマ字 カタカナ 対応 送料無料 【楽ギフ_名入れ
|
最も耐久性があり、しっかり接着するのではがれる心配がありません。
足裏に付けた場合ははがれてしまうこともありますが、履き口の裏側などであればまずはがれないでしょう。
しかし、フロッキーネーム自体が他のアイテムより高いので、入れ替えの早い靴下にフロッキーネームを付けることでコストがかかるというデメリットもあります。
濃い色の靴下に名前を書く方法とは?
・アイロンシール
アイロンシールは張る生地の色を選ばず、何にでも使えるので便利です。
クルーソックスやハイソックスなら、履き口の内側部分に張りましょう。
・白のマイネームペン
油性のマイネームペンには、白色のものもあります。
マイネームホワイト 名前ペン 白インキ
|
手書きでささっと名前つけをしたい人にはおすすめです。
アイロンシールが取れてしまったときなど、応急的にささっと書き加えられるので持っておくと便利です。
・フロッキーネーム
フロッキーネームはその耐久性の良さと、文字の色のバリエーションが豊富なので、濃い色の靴下にも使用しやすいです。
さいごに
いかがでしたか?
靴下は毎日の運動や洗濯で、傷みの激しいものです。
ニオイや毛玉なども付きやすく、定期的に交換したいものでもあるため、コストがかからず手軽にできる名前付け方法がおすすめです。
関連記事
-
上履きの名前を消す方法は?ゴムや布、ゴムバンドの落とし方はコレ!
上履きのサイズアウトって、早いですよね。 まだまだ履ける上履きをお下がりに回すと …
-
子供が手洗いを嫌がってしてくれない!習慣にさせる方法と便利グッズ
天気がいい日の外遊びは、子供にとっても大人にとっても気分転換になりますね。 でも …
-
入園準備のお名前つけが2人分 簡単なのはスタンプとシールどちら?オススメは?
入園準備で大変な作業のひとつに、お名前付けがありますよね。 ノートや大きい物に名 …
-
鼻糞を食べるのをやめさせたい!なぜ口に入れるの?害は?
子供にありがちな行動のひとつに「鼻くそを食べる」というものがあります。 よくある …
-
水いぼの受診は何科?子供の治療法でピンセットはどうなの?期間は?
子供とお風呂に入っているとき、ふとわきの下に小さなポツポツをみつけることがありま …
-
お名前スタンプの消し方は?素材別に上手な消し方を解説
新学期を控え、学用品の準備が始まりますね。 新学期の準備の中でも一番大変なことが …
-
お名前アイロンシールの簡単きれいなはがし方は?ラバータイプと半透明タイプの違いは?
お名前アイロンシールは、耐久性があって見た目もかわいい布用のお名前シールです。 …
-
入園式と卒園式に同じスーツでもOK?着まわししやすいスーツの色や服装に違いをつける方法は?
お子さんの晴れの舞台でもある卒園式や入学式、素敵な格好で我が子に自慢のママだと思 …
-
天井の飾り付けの方法は?コツや壁を傷つけないで飾りを長持ちさせる方法も!
ハロウィンやクリスマスなど、自宅でホームパーティをする機会が増える時期ですね。 …
-
2歳 そろそろ三輪車?それともストライダー?子供のバランス感覚を養う乗り物の選び方
生まれてからハイハイしてトコトコ歩き出して・・・と子供の成長は早いものですね。 …