双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

靴下にアイロンシールをはるときはがれにくい場所は?名前付けにおすすめなのは?濃い色は?

   

靴下のお名前付け、場所や方法によってはすぐに取れてしまうので困っている方も多いのでは。
余っているアイロンシールを使いたいけど、靴下は伸びるしどうなんだろ~って思っているママも多いのではないでしょうか。
子供の靴下はすぐに劣化したりサイズアウトしたりするので、お名前付けは手軽で簡単な方法を選ぶとよいです。

靴下の形や名前付けの方法に応じて、記名が長持ちするコツを押さえておきましょう。

スポンサーリンク

靴下にアイロンシールを貼る時にはがれにくい場所は?

アイロンシールは、足首の折り返し部分であれば比較的はがれにくいです。
履いているときには足と靴下の間に密着しているので、摩擦も起こりにくいでしょう。
しかし、アイロンシールの付きが悪かったり、靴下の素材との相性がよくなかったりすると、すぐにはがれてしまいます。
足裏やアキレス腱部分は摩擦が起こりやすい場所なので、アイロンシールを張るには不向きです。

また、くるぶし丈のソックスの場合、足首を動かしたときの摩擦でアイロンシールがはがれやすくなってしまいます。
そのため、アイロンシールはクルーソックスやハイソックスに適していると言えます。

アイロンシールの接着を長持ちさせるには、貼るときに体重をしっかりかけることが大事です。
大体のものが20秒程度中温のアイロンを当て、冷めるまで動かさずに待つという方法です。
この冷めるのを待つときに、上に重さのある物を置いたり、自分が上に乗ったりすると、かなり接着が強くなります。

靴下の名前はどこの場所に書けばいいの?

靴下の名前付けは、表面ではなく裏側に書くのが長持ちのコツです。
足首の部分の裏側に名前を付けると、案外長持ちします。
少し折り返して、アイロンシールや名前ペン、スタンプなどで記名してみましょう。

表面から見えないように足裏に名前を書いてしまう人も多いのでは。
足裏は最も摩擦が起こりやすく、丈夫なフロッキーネームですらはがれてしまうことも多い場所です。
特にかかとや、つま先の方にアイロンシールを張ると、すぐに取れてしまうでしょう。
手書きの場合もすぐに消えたり、薄くなったりします。
土踏まず部分は足裏の中でも比較的摩擦の少ない場所です。
くるぶし丈の靴下など、足裏にしか書く場所がないときは、土踏まずに書くようにしてみましょう。
ただし、左右どちらでも履けるデザインのものだと、毎回名前が土踏まずに来ないこともあるので、やはりこすれて名前が取れてしまう可能性があります。

また、使用するアイテムも悩むところです。

・アイロンシール

アイロンシールは、印刷されているものなら見栄えも良く、可愛いラベルのももあって気分が上がります。
貼り付ける場所や方法を工夫すれば、はがれにくくなります。

・手書き
一番コストと時間がかかりません。
選択を繰り返すと薄くはなりますが、完全に消えたりすることはないのでしばらくは維持できます。

・スタンプ

スタンプは洗濯や摩擦ですぐに薄くなってしまうので、靴下にはあまり向きません。
また、靴下のような伸縮性の強い生地は、生地が伸びたときにスタンプで押した文字が読みにくくなることもあります。

・フロッキーネーム

最も耐久性があり、しっかり接着するのではがれる心配がありません。
足裏に付けた場合ははがれてしまうこともありますが、履き口の裏側などであればまずはがれないでしょう。
しかし、フロッキーネーム自体が他のアイテムより高いので、入れ替えの早い靴下にフロッキーネームを付けることでコストがかかるというデメリットもあります。

濃い色の靴下に名前を書く方法とは?

・アイロンシール
アイロンシールは張る生地の色を選ばず、何にでも使えるので便利です。
クルーソックスやハイソックスなら、履き口の内側部分に張りましょう。

・白のマイネームペン
油性のマイネームペンには、白色のものもあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マイネームホワイト 名前ペン 白インキ
価格:216円(税込、送料別) (2017/12/28時点)

手書きでささっと名前つけをしたい人にはおすすめです。
アイロンシールが取れてしまったときなど、応急的にささっと書き加えられるので持っておくと便利です。

・フロッキーネーム
フロッキーネームはその耐久性の良さと、文字の色のバリエーションが豊富なので、濃い色の靴下にも使用しやすいです。

さいごに

いかがでしたか?
靴下は毎日の運動や洗濯で、傷みの激しいものです。
ニオイや毛玉なども付きやすく、定期的に交換したいものでもあるため、コストがかからず手軽にできる名前付け方法がおすすめです。

スポンサーリンク

 - 入園・入学, 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

縄跳び2
縄跳びは回し方がポイント!コツは?上手く回せない原因や持ち方は?

幼稚園児や小学校低学年児の縄跳びをしている姿は、とてもかわいらしいですね。 ただ …

265569
赤ちゃん冬なのにあせも!対策と出来てしまった時のケア方法は?

あせもは夏だけのものだと思っていませんか? 最近では冬にもあせもができる赤ちゃん …

Print
長島スパーランドのプールは9月でもオープン!スパキッズに行って来ました!

9月の日曜日。 前日に子供がプールに行きたい!と言っていたので、アンパンマンミュ …

2c3b7cb70a638b1e7e7216fdf895b3db_s
子供に炭酸飲料はいつから?骨が溶けるってホント?どんな影響があるの?

暑い夏に飲む炭酸飲料は、とてもおいしく感じます。 つい子どもにも与えたくなってし …

379749e6ab4993183f540020458dee8f_s
ルイボスティーは赤ちゃんでも安心 効果は?いつから飲める?飲む以外の活用法も紹介

赤ちゃんの飲ませる飲み物と言えば、白湯や麦茶があります。 それ以外に赤ちゃんに安 …

上履き 紐4
上履きのかかとの紐の付け方は?ゴムやプラリングでも!目印にもなる!

保育園や幼稚園に通う、小さなお子さんの上履きはかかとに紐をつけるようにと指導され …

106460
幼児のインフルエンザで食欲がない時はどうする?水分補給やオススメの食事は?

大人でも辛いインフルエンザ。 だるくて食事も摂れない状態が数日続くこともあります …

縄跳び3
縄跳びを手首でうまく回せない!教え方のコツは?

幼稚園や小学校でも、冬の授業や活動では縄跳びが取り入れられていますね。 縄跳びを …

ƒvƒŠƒ“ƒg
インフルエンザの予防接種子どもはどうする?副作用は?予防法で注射以外は?

冬になると猛威を振るうインフルエンザ。 毎年11月頃から流行しはじめ、春先までそ …

112684
名前ペンと油性ペンの違いは?にじみにくいのは?

もうすぐ入園・入学シーズン到来です。 そろそろ名前付けの準備を始めるご家庭も多い …