双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

洗濯槽のカビ対策には過炭酸ナトリウムが効果的!?毎日の洗濯の方法は?

   

どんなにこまめに掃除をしていても、なかなか掃除ができない場所が洗濯槽ですよね。
内側ならば洗えるけれど、裏側になってしまうと目には見えないし、汚れているに違いない!

今回は、気になる洗濯槽の汚れと対処方法についてお話しします。

スポンサーリンク

洗濯槽の裏側の汚れの正体は何?

洗濯槽の裏側にある汚れは、ずばりカビです。
常にじめじめしている環境であるため、さまざまなカビが洗濯槽の裏側にははりついています。
直接手が届かないため、ブラシやたわしでこすり落とすことは難しい場所です。
業者に分解掃除を依頼すれば、かなりの出費になります。
そこで、手軽にお掃除するお助けアイテムが過炭酸ナトリウムなのです。
過炭酸ナトリウムとは、炭酸ソーダと過酸化水素が合わさったものです。

酸素系漂白剤に入っている成分で、使用後は水と酸素と炭酸ソーダに分解されるため自然破壊をする心配もありません。
洗濯槽の裏側には、想像以上のカビがびっしりとついています。
カビだらけの洗濯機で洗濯をしていても、じつは洗っているのではなく汚れをつけていた可能性もあるのです。

1か月に一度、洗濯槽のつけおき洗浄をしてみることをおすすめします。

過炭酸ナトリウムの洗濯方法で毎日使うときの方法は?

過炭酸ナトリウムを使って、1カ月に一度の洗濯掃除をおすすめしましたが1ヵ月は意外とすぐに来てしまいます。
最初のうちは、意識して掃除していてもつい忘れたり面倒になったりしてしまいがちです。

そんな人におすすめな方法が毎日の洗濯で洗濯槽洗浄です。
毎日する洗濯ついでに、洗濯槽の裏側の汚れも洗い流してしまおうという方法です。
過炭酸ナトリウムは、単体でも販売されていますが市販の漂白剤の中に含まれている成分なのです。
酸素系漂白剤といわれる漂白剤の成分として使われています。
毎日の洗濯で酸素系漂白剤を使うことで、知らず知らずのうちに洗濯槽の裏側の掃除まですることができます。

スポンサーリンク

今まで洗濯槽掃除を一度もしたことがない洗濯機や長期間掃除されていない場合は、最初に出てくるカビの量が多いはずです。
最初の1回だけは洗濯物は入れずに、洗濯槽掃除をしてみましょう。
過炭酸ナトリウムのカビ取り効果は大きいため、つけ置きしておく間にカビが大量に浮いてくるはずです。
排水してそのまま流してしまうと、詰まってしまう可能性があるので浮いたカビはすくい取って捨てるようにしましょう。

オキシクリーンにも成分は入っているけどオキシクリーンでも効果があるの?

今話題のオキシクリーンにも過炭酸ナトリウムが入っているので、洗濯槽掃除に使うことができます。
使い方は、洗濯層に最高水位まで水を張りお湯に溶かしたオキシクリーンを入れます。
あとは、洗濯槽洗浄コースで洗ってみてください。
洗濯槽洗浄コースがない場合には、通常の洗濯コースをしてから排水せずに2時間程度放置します。
洗濯槽内にカビが浮いてきたらすくい取って、排水をします。
一度だけではすっきりカビ汚れは落ちませんが、何度も使うことによってきれいに掃除することができます。

関連記事
オキシクリーンを使って洗濯槽を綺麗にする方法についての記事はこちら⇒

最後に

いつもは目にすることがない洗濯槽の裏側ですが、実はカビだらけなのですね。。
今年の大掃除はオキシクリーンを使って、家中そして洗濯機中を総洗いしたいですね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
洋服のカレーのしみの落とし方は?石鹸は赤くなって逆効果!うたまろリキッドなら?

人気テレビ番組でも取り上げられ、安くて使える固形石鹸として有名になった石鹸がウタ …

dfa11ddafad982a5ab30319b5166cbd3_s
体温が左右で違うのはどうして?正しいのはどっち?正しく測るコツも!

子どもは熱を出しやすいですね。 こまめに体温計をわきにはさんで熱を測ってみるけれ …

224374
アタマジラミがつく前に子供の予防策はあるの?ティーツリー?使い方は?

幼稚園などの集団生活をしていてアタマジラミが流行りだすと、うちの子にも感染しない …

プリント
夏の車内の暑さ対策 チャイルドシートは?日よけはサンシェード!

いろいろなところに車で出掛ける機会も増える夏ですが、そういったときに小さな赤ち …

no image
関東のとしまえんやサマーランド、東武動物公園、西武遊園地は水遊びパンツで遊べる?プールデビューおすすめは水上公園

夏休み子供たちと何をして楽しもうかと考えている人もたくさんいるのではないでしょう …

038963
オゾン層と紫外線 赤ちゃんの内から紫外線対策を!

昭和50年代位までは、子供も大人もそれほど紫外線対策に躍起になっていた~と言うこ …

078674
わきがは子供に遺伝する?耳垢で分かる?いつから分かる?

親のわきがが子供に遺伝するのでは、といった悩みを抱える女性の方に、子育てをしてい …

104135
ポリエステルと綿はどっちが暖かい?違いは?

最近の服売り場には、さまざまな化学繊維で作られた服が並んでいます。 季節や土地に …

うがい 子供2
うがいって子供はいつからできるようになる?ブクブクうがいの教え方とガラガラうがいも!

幼児の歯磨き後のぶくぶくうがいや、風邪予防のガラガラうがい、いつごろから教えたら …

ec4db5d531723a9649c228cd3b68234c_s
ローストビーフを子供が食べても大丈夫なのは何歳から?注意点は?

クリスマスシーズンやお正月などに食べる機会の多いローストビーフ。 スポンサーリン …