ベビーカーのレインカバーから足が出る!?対策やオススメなのは?
雨の日でも、ベビーカーでお出かけができるレインカバーは、子育ての必須アイテムですね。
でも、子供が成長するといろいろな悩みが出てくるものです。
今回は、レインカバーから足が出てしまうくらい大きくなったときのアイデアを紹介します。
関連記事
寒さ対策にもなるレインカバーのいろいろな使い道についての記事はこちら⇒
ベビーカーのレインカバーから足が出て濡れるときの対策は?
ベビーカーのレインカバーから足が出てしまうようになると、対策に困りますね。
レインカバーから足が出て濡れてしまうと、子供はベビーカーの中で暴れ始めてしまい、結局全身ずぶぬれになってしまうこともあります。
レインカバーから足が出てしまうということは、実はベビーカーのサイズが子供の体に合っていないとも言えるのです。
A型ベビーカーで足が出てしまうようなら、B型ベビーカーへの買い替えも検討してみましょう。
一時しのぎであれば、レインカバーから出てしまった足にビニール袋をかぶせておく方法もあります。
子供は、動きを妨げられることを嫌うので、左右の足それぞれにビニール袋をかぶせて動きを妨げないようにしましょう。
ビニール袋は、はずれないように上を軽く結ぶかゴムで固定しておきましょう。
ベビーカーから降りるときは、必ず外してすべらないように注意します。
今使っているベビーカーは座面が低いから足がでてしまう。何か対策は?
最近は、座面が高いベビーカーも市販されています。
ベビーカーを押すママの背筋もピンと伸びていて、かっこいいですね。
でも、手持ちのベビーカーを今さら買い替えるのも嫌だという人も多いですよね。
座面が低いベビーカーは、子供の足がレインカバーから出やすいし、純正のレインカバーをつけても濡れてしまいがちです。
そんなときには、ベビーカーの座面と足置きをすっぽりと覆うレインカバーを使ってみてはいかがでしょうか?
一般的なレインカバーよりも高価ですが、ベビーカーを買い替えるよりはずっと安く抑えられます。
そしてなにより、雨を防いだり防寒対策としての役割以外にも役立つ要素が豊富にあるのです。
Manitoエレガンスプラスなら、フットカバーが足全体をすっぽりと覆います。
★最大5%OFFクーポン+ポイント5倍★雨、風、寒さ、PM2.5などの大気汚染、黄砂、花粉からお子様を守れる ベビーカーカバー レインカバー【あす楽可能】Manito マニト エレガンスプラスアルファ |
カバー全体に防水加工が施してあるので、雨が降ってきた程度ならポンポンとはじくだけで水を弾き飛ばすことができるのです。
双子用も
Manitoは何がすごいの?
Manitoのレインカバーは、高級アウトドア用品にも使われている素材を使っているから耐久性に優れています。
レインカバーは、価格帯が広いため安い物から高いものまであります。
出番が限られているレインカバーならば、安い物を購入してもいいかもしれません。
しかし、安い物はどうしても薄い素材になってしまうため長く使うことは難しいのです。
そして、雨の日は視界が悪くなります。
Manitoのレインカバーは、色が鮮やかなので車のドライバーも目につきやすいのです。
おしゃれなだけでなく、安全性にもポップな色合いは役立っているのですね。
そして、一番のおすすめポイントはフットカバーの部分が取り外して洗えることです。
フットカバーは、靴を履いたまま乗せてしまったりすることも多いため一番汚れるところです。
取り外して洗えるから、使うたびに洗えて気持ちがいいですね。
★最大5%OFFクーポン+ポイント5倍★雨、風、寒さ、PM2.5などの大気汚染、黄砂、花粉からお子様を守れる ベビーカーカバー レインカバー【あす楽可能】Manito マニト エレガンスプラスアルファ |
さいごに
Manitoのレインカバーは、紹介したメリット以外にも優れた点がたくさんあります。
真夏以外のオールシーズン使えるアイテムなので、とってもお得ですね。
関連記事
-
唇の乾燥の原因や対策は?おすすめリップクリームはコレ!
寒い季節になると、唇の乾燥が気になりますよね。 唇の乾燥は悪化すると、ひび割れや …
-
生後1ヶ月の赤ちゃんの外出は大丈夫?時間や服装は?
出産を終え、病院で1ヶ月検診が無事に終わると赤ちゃんの外出の許可 が出ます。 そ …
-
赤ちゃんのあせもと乳児湿疹の違いや見分け方は?ケア方法は?
生後間もない赤ちゃんの肌は、つるつるの肌なイメージですが、実は肌トラブルに悩まさ …
-
オムツSサイズはいつから?期間は?まとめ買いの注意点や残ったおむつの使い道も紹介!
赤ちゃんのお世話に欠かせないオムツ。 産まれてすぐはだいたい新生児サイズですが、 …
-
ブースターシートとチャイルドシートの違いは?オススメはこれ!
チャイルドシートは安全性には申し分ない構造ですが、少し大きくなってくると窮屈で子 …
-
ピアノを移動した後の調律は必要?いつやるの?自分でできる?
ピアノにはメンテナンスが必要です。 年に一度の調律は、ピアノにとって健康診断のよ …
-
アイロンゼッケンがはがれる!水着の名前付けのコツは?取り方は?
幼稚園に入ると、すべての持ち物に名前を書きます。 中でも体操着や水着はゼッケンを …
-
赤ちゃんの目の周りにプロペトはOK?洗い方は?顔の保湿でオススメは?
赤ちゃんが離乳食を始める時期になるとよだれの量が急激に多くなりますね。 食べたい …
-
夏の車内の暑さ対策 チャイルドシートは?日よけはサンシェード!
いろいろなところに車で出掛ける機会も増える夏ですが、そういったときに小さな赤ち …
-
幼稚園の忘れ物対策で子供と一緒に出来ることは?
園からのお便りは園だよりの他に年少便りや年中便りなど、 一枚だけでなく何枚か配ら …