双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

リップクリームの正しい塗り方と塗る頻度は?塗り過ぎは逆効果!?

   

寒い冬になると、エアコンや冷たい外気にさらされて肌だけじゃなく唇もカサカサになりますね。
カサカサ唇にかかせないアイテムと言えばリップクリームです。
最近は色付きリップや紫外線カットなど、さまざまな付加価値がついてリップクリームが市販されています。

今回は、冬にかかせないリップクリームの上手な使い方を紹介します。

関連記事  
薬局にあるリップクリームでオススメについての記事はこちら⇒


子供の唇の荒れの原因や対処法についての記事はこちら⇒

スポンサーリンク

リップクリームの正しい塗り方は?

リップクリームは口紅のようなスティック状のものと指先で塗るタイプの2種類があります。
どちらも正しい塗り方は同じです。
唇に対して、縦方向に塗るようにしましょう。

スティックタイプのものだと、つい口紅を塗るように横に動かしてしまいがちです。
しかし、唇には縦に溝があるため横にスライドしてしまうと溝にクリームが入らないのです。
正しい塗り方は、縦の溝を意識して塗ることなのです。

そして、リップクリームの主成分は油です。
唇の水分蒸発を防ぐために、油分の膜を作ってあげることがリップクリームの仕事です。
リップクリームを塗る前には、唇についた汚れを落としてから膜をのせるつもりで薄く塗るようにしましょう。

リップクリームを塗る頻度は?

リップクリームを塗る頻度は、多ければ多いほどいいわけではありません。
逆に塗り過ぎてしまうと、唇の自然治癒能力を奪ってしまい、さらに乾燥を悪化させてしまうこともあるのです。
リップクリームを塗る頻度は一日3回程度、多くても5回までにとどめたほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

塗る回数を抑えるコツは、塗るタイミングを考えることです。
リップクリームは、油分のためお風呂上がりで水分を含んだ状態の唇に塗ってあげると乾燥を防いで本来の効果を発揮することができます。

リップクリームを使っても唇が荒れる!原因は何?

こまめにリップクリームを塗っても、カサカサ唇が治らないときには気がついていない原因が隠れていることがあります。

まず、乾燥している唇にリップクリームをすり込むと唇の皮がむけてしまうことがあります。
むけてきた皮を手で剥がしてはいないでしょうか?
唇の皮を剥がしてしまうことで、唇はダメージを受けてしまいます。
無理に皮は剥がさずに、徹底保湿を心がけてみましょう。
乾燥がひどくて皮がむけてくるようなら、徹底保湿をおすすめします。

徹底保湿の方法は、リップクリームを使った唇パックです。
唇パックは、水分を十分に含んだお風呂上りが絶好のタイミングです。
お風呂上がりの清潔な唇にたっぷりめのリップクリームをのせてください。
唇パックをするときには、「塗る」というより「のせる」くらいのクリームを使ってくださいね。
スティック状のリップクリームよりも、やわらかいバター状のクリームがおすすめです。
たっぷり唇の上にクリームをのせたら、ラップで唇を覆い3分程度パックします。
体温とラップの効果で、リップクリームが唇にじんわりと浸透します。
パックが終わったら、ラップを剥がして終わります。

さいごに

リップクリームの種類は多く、売場で選ぶだけでも楽しい気持ちになりますね。
つけてみて違和感を感じたり、皮がむけてしまうようなら唇に合っていないことも考えられます。
自分に合ったリップクリームをみつけて、正しい使い方をしてみてくださいね。

スポンサーリンク

 - 美容・健康 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
顔のシミの対策の方法は?薄くする化粧品で40代男性におすすめは?

シミといえば、本気で消す場合はレーザー治療を受けることになりますが、レーザー治療 …

248053
化粧品の使用期限っていつ?未開封は?開封済みは?古い化粧品は肌荒れの原因に!

化粧品って、新しいものがでたりするとついつい買ってしまうということはありませんか …

135450
食べる美容液レンコンの美容効果は?花粉症対策に簡単レシピ

ママになり子供も学校に通いだすと、悩みの種がアンチエイジングと子供の弁当のおかず …

142746
水仕事が手荒れの原因!?対策の基礎とケア方法は?

久しぶりの休日、ネイルサロンでネイルをしていると自分の手が荒れていることに気付い …

no image
シミにレーザー その方法と治療可能な種類は?期間はどれくらい?

シミがあることによって一気に老け顔に見えてしまう…。 女性だけではなく、男性もシ …

no image
男性のシミ・ニキビ跡対策にファンデーションでパウダーとbbクリームの違いは?オススメは?

ここ数年、男性の肌をケアする意識が高まると同時に、シミやニキビ跡の対策をしたいと …

248053
使わなくなった化粧品の捨て方と再利用の方法は?

家の中を大掃除していたら古い化粧品が出てきた、なんてことも珍しくないかと思います …

107668
二日酔い予防に飲む前に出来る対策は?お酒前にコンビニドリンクでNGは?

春になり、新社会人や新大学生は、飲み会シーズンの到来です。 新しいシーズンは、歓 …

edfb996aaa798098e4447b2db7ec57e9_s
腸内環境を改善して免疫力をアップさせる簡単なレシピ

腸内環境を整えると免疫力がupすると言われています。 スポンサーリンク そこで、 …

020904
眉間のしわの原因は?薄くする方法と作らないための対策は?

年齢と共にどうしてもしわなどが増えて行ってしまいますよね。 しわが増えると老けて …