双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

子供の靴にマジックで名前を書きたくない!何か方法は?100均グッズで使える物は?

   

子供の靴に名前を書くことは、ちょっと前まで常識でしたよね。
でも、最近は靴に書いてある名前を使って犯罪に巻き込まれたりする事件も発生しています。

今回は、靴への記名方法について詳しく解説します。
兄弟にお下がりする予定がある人が使える裏技も紹介します。

関連記事
上履きのかかとを踏まないようにする方法と履きやすくする工夫についての記事はこちら⇒

上履きの左右がわかるように目印をつける方法についての記事はこちら⇒

スポンサーリンク

子供の靴に名前を書きたくないときは、どうしたらいい?

子供の靴に名前を書きたくないときの対処方法は、その理由によって変わります。
例えば、犯罪に悪用されたくないから名前を書きたくないと思うならば、外から見えないところに記名しましょう。
最近は、靴の内側に名前を書くスペースがつくられていることもあります。

もしも、お下がりをする予定があり記名したくない時には、別布に名前を書いて縫い付ける方法がいいでしょう。
靴に布を縫い付けるとき、注意することは縫い付ける場所です。
靴には、タグや靴の縫い目があるので、縫い目に合わせて縫い付けることで別布を取り外した時でも跡が残りにくくなります。

靴の名前付けは100均のグッズを使って対策できる?

別布に名前を書いて靴に縫い付ける方法なら、100均で売っているリボンを使ってみましょう。
100均には、さまざまな太さや模様のリボンがありますね。
子供と一緒に好きなリボンを選んで、名前を書いてあげましょう。

スポンサーリンク

リボンを使えば、靴本体に縫い付けなくても、タグに輪っか状につけることもできます。
リボンをカットするとき、角がとがっていると足にあたったときに気になるかもしれません。
角を丸くしてあげるといいですね。
タグにリボンを通して、輪っかにすれば縫う量も格段に減るため、新学期の忙しいときでも短時間で名前つけが終わりますね。

100均には、裁縫道具や記名ペンも売っているので、すべてをそろえることができます。
100均に行くと、名前つけグッズがたくさん売っています。
その中にアイロンで接着する名前テープが売っているかもしれません。
アイロンで接着できるタイプは、手軽でいいのですが子供靴には向きません
子供靴は、化学繊維で作られていることがほとんどです。
アイロンの熱で靴自体が溶けてしまうため、避けるようにしましょう。

長靴やダウンが入った防寒シューズのように針が使えない時はどうしたらいい?

長靴や防寒シューズは、使う時期が限られているからお下がりしたい人も多いですよね。
でも、名前を書いてしまうと一気に価値が下がってしまう気がして書きにくいものです。
そんなときには、中敷きに書くようにします。

中敷きは、お下がりするときには新しい物に買い替えて使うようにします。
靴店で数百円程度で販売されています。
中敷きは、厚みがあり針は通らないので、油性ペンで直接記名します。
ただ、雨や雪に濡れるとペンのインクが靴下に移ることがあるので、目立たない場所に書いておくことをおすすめします。

さいごに

子供の靴に直接名前を書かなくても、記名する方法はあるものですね。
子供靴はサイズアウトするスピードがはやいので、きれいに使って上手にお下がりしてあげたいですね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

e1a6540577d2261ec66b624870c85f76_s
インスタントラーメンって子供はいつから食べてもいいの?悪影響や注意点も!

子育て中は、ママ自身が食事をとる時間もありません。 パパッと作れるカップラーメン …

003685
東京都内・近郊のじゃぶじゃぶ池 オススメ水遊びスポットはココ!マナーは?

子供達は、夏の水遊びが大好き! 自宅でビニールプールも良いけれど、ちょっと大きな …

新生児 笑う2
新生児の赤ちゃんが笑うのはいつから? 新生児微笑と笑顔の違いは?キューキュー鳴くのは何?

スポンサーリンク 生まれたばかりの赤ちゃんが、 寝てるときやふとしたときに、微笑 …

うがい 子供2
うがいって子供はいつからできるようになる?ブクブクうがいの教え方とガラガラうがいも!

幼児の歯磨き後のぶくぶくうがいや、風邪予防のガラガラうがい、いつごろから教えたら …

1e03253bea7cd35e3a6f0011a0699187_s
耳掃除に耳鼻科に行く頻度やかかる時間は?何歳までやってくれるの?

耳掃除は、子供の世話の中でも難易度の高い項目です。 子供が動いて上手くできなかっ …

fed6c271b1b17f9036167e3552814b2f_s
子供に緑茶うがいで風邪予防をさせよう!お茶うがいを嫌がらない方法は?

風邪の予防には、手洗いとうがいが大切ですね。 うがいは、正しいうがい方法でするこ …

赤ちゃん コップ飲み
赤ちゃんのコップ飲みとストローはどっちが先?練習はいつから?嫌がる時は?

離乳食の量が増えてくると、ミルクよりも麦茶やお水を飲む機会が増えてきますね。 で …

783433
血液型は変わるって本当?赤ちゃんはいつわかるの?かかる費用は?

赤ちゃんの時の血液型と、大人になってからの血液型が変わるなんていう話を聞いたこと …

89e90b6e131d25b05007adf15f260116_s
0歳の絵本でおすすめは?知育絵本は?しかけ絵本では?

赤ちゃんには絵本の読み聞かせをしてあげたいと思っている お母さんは多いのではない …

485987
幼稚園児の縄跳びの教え方は?跳び方の練習方法や回し方はどうやるの?

幼稚園に入園すると、縄跳びを使う機会が増えます。 自分の子供が縄跳びが飛べないと …