ガトーショコラが失敗!?生焼けでも食べれる?対処法やアレンジレシピは?
2018/03/04
ガトーショコラは、シンプルだけど濃厚な味で大人も子どもも大好きなケーキですね。
でも、シンプルなお菓子ほど手作りは難しいのかもしれません。
今回は、ガトーショコラでよくある失敗の生焼けの対処方法やアレンジレシピについてお話しします。
ガトーショコラが生焼けっぽいけど食べれるの?
ガトーショコラが生焼けの場合は、食べられるのか心配になりますよね。
出来上がったケーキを切ってみたときに、中がドロドロで切れないほどの生焼けなら焼き足りないでしょう。
まだ、中心部の温度が冷たい状態だと小麦粉に火が通っていないため粉臭い味がします。
お腹をこわしてしまう可能性もあるので、もう少し焼いてみましょう。
でも、ドロドロ流れ出てくるほどでもなく、中心部が多少やわらかい程度であれば冷やして食べてもおいしく食べることができます。
冷蔵庫で冷やしてみると、中心部はしっとりして生チョコレートのような食感になります。
ガトーショコラの生焼けの対処法は?
ガトーショコラの中心部が生焼けの場合は、もう少し焼き時間を増やしてみましょう。
焼き時間を増やすときは、温度は低めに設定してじわじわと焼きます。
高温で焼いてしまうと、表面はどんどん焦げてしまいます。
表面がすでにカリカリに焼けているならば、焼きたくない部分にアルミホイルをかぶせておきます。
ガトーショコラの生焼けの原因は、大きく2つ考えられます。
まず、1番の原因は焼くときの温度です。
ガトーショコラは、低温でじっくりと焼くことがポイントです。
オーブンは各メーカごとに多少温度が異なります。
レシピ通りに作ったはずなのに、焼き方がうまくいかないときには設定温度をかえてみることをおすすめします。
そして2番目の原因は生地にあります。
ガトーショコラは2種類の生地を混ぜ合わせるお菓子です。
1つ目は、ふわふわに泡立てたメレンゲの生地。
メレンゲは、お砂糖を加えて角がしっかりと立つまで泡立てることがコツです。
メレンゲがしっかりしていないと、生地を混ぜるときに空気の泡がなくなってしまい中まで焼けないことが多いのです。
2つ目は、チョコレート生地です。
チョコレート生地は、冷やし過ぎて固くならないように気をつけましょう。
固くなったチョコレート生地は、メレンゲの泡をつぶしてしまうのです。
メレンゲ生地とチョコレート生地は、空気の泡をこわさないようにさっくりと混ぜ合わせましょう。
形が崩れてガトーショコラが失敗 簡単アレンジレシピは?
焼き直しをしたガトーショコラは、形が崩れてしまうかもしれません。
ガトーショコラは上の面がざっくり割れたら成功のしるしです。

作り方は、ガトーショコラを3センチ大のサイコロ状に切ります。
切ったガトーショコラをおしゃれなグラスに入れて、ホイップクリームを添えるだけでトライフルになりますよ。
お好みでフルーツやチョコチップを添えてもかわいいデザートになります。
最後に
ガトーショコラは、手作りすると難しいお菓子かもしれません。
でも、何度もチャレンジしていくうちにコツがわかるようになりますよ。
関連記事
-
-
ジュニアシートの座面のみはいつから?安全性は?寝る時の姿勢の対策は?
子供を車に乗せるとき、チャイルドシートはとても重要なものです。 しかし、年齢が3 …
-
-
唇の乾燥の原因や対策は?おすすめリップクリームはコレ!
寒い季節になると、唇の乾燥が気になりますよね。 唇の乾燥は悪化すると、ひび割れや …
-
-
関東のとしまえんやサマーランド、東武動物公園、西武遊園地は水遊びパンツで遊べる?プールデビューおすすめは水上公園
夏休み子供たちと何をして楽しもうかと考えている人もたくさんいるのではないでしょう …
-
-
学級閉鎖中の習い事や元気な子の外出はどうする?家での過ごし方も!
インフルエンザなどで、子供の学校が学級閉鎖になった場合、習い事やそのほかの用事な …
-
-
赤ちゃんのあせもが受診して薬を塗ってもなかなか治らない!対処法と自宅ケアの方法は?
赤ちゃんの肌はとてもあせもになりやすいです。 ママが注意していてもすぐに出来てし …
-
-
へんしんバイクって本当に30分で自転車に乗れるようになるの?検証してみました!
ストライダーから自転車の乗り換えってどうしてますか? 4歳になりそろそろ自転車に …
-
-
水着の名前の付け方は縫う?ワッペン?失敗しないコツは?
水着の名前付けは、水着の紛失を防ぐだけでなく安全に授業をするためにもとても大切で …
-
-
スパワールドの岩盤浴に必要な持ち物は?本や携帯の持ち込みは可能?
スパワールドといえば、家族連れで小さな子供が遊べる施設をイメージしますよね。 で …
-
-
ピーナッツは何歳から食べられる?ピーナッツバターはいつから?
大人がビールのおつまみにピーナッツを食べていると、子供も 欲しがることがあります …
-
-
子どもがお腹すいたー!腹持ちのいい食べ物と果物は?バナナとヨーグルトで効果アップ!
活発に動く子供達は、エネルギー消費が激しく、すぐにおなかが空いてしまいます。 大 …